• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi.のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

休日出勤、、、Part II



りたーんず







Posted at 2024/07/21 10:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年07月20日 イイね!

休日出勤、、、、




なう。




(^^;;
Posted at 2024/07/20 10:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年07月14日 イイね!

7/13-7/14:今週の車弄り・・・

今週は前回の車弄りで判明した不具合を直しました。

先ずはガタが見付かったFサスアームの交換です。

部品はいつもの様に深澤自動車さんに用意してもらいました。


サスアームを外す際にはこんな工具を使います。

これはボールジョイントセパレーターと言います。

使い方ですが、ボールジョイントのナットを緩めたら、フレームとサスアームの間に入れて・・・

セパレーターを楔の様に打ち込んで外します。(結構、力業っす)(^^;

ナックル側のボールジョイントは、別のセパレーターを使って外します。


サスアームが外れたらトーコンブッシュをプーラーで外します。


外した奴と新しい奴を見比べてみると、新しい奴は金型が劣化した(?)のか、バリが多いですねぇ・・・

バリがあると圧入出来ないので、サンダーで削って均しました。

逆の手順で組み込んだら、交換終了~♪



続いて、前にカバーを交換した際に無くなっていたコーナーモールディングが届いたので、装着します。


実車で言うと、ここ↓↓に付いてるカバーです。


部品単体だと、こんな感じ・・・


取り付けると、こんな感じです。

フロントウィンドから流れ落ちてくる雨水を受ける部品になります。


他には、本格的に熱くなったので、クールシート付けたり・・・


オイルクーラーのカバー外したり・・・


Fタイヤ交換したり・・・


ぶらぶら散歩したりして、3連休は終わりました。(^^;
Posted at 2024/07/15 18:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「7/27:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48567859/
何シテル?   07/27 22:28
ども♪ Toshiです。 免許とって以来、2ドアクーペ・FR・MTしか所有したことの無い変人(^^ゞです。 今はBMWでサーキットにどっぷり嵌っています♪♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2025.6.18~ 新しい相棒です。 マニュアルシフト、サンルーフ無し、事故無し、走 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3CからM3Cへの乗り換えです。 しかも、またまた96y限定のアルミドア車でエストリル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
96yのアルミドア車です。 通勤からドライブ、サーキットまで全てこれ一台で頑張ってもらっ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
前に乗っていた318isです。 BMWにはまり、サーキットにはまった原因は、あまりにもこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation