以前Blogで報告しましたが、11月頭にバッテリーが逝ってしまい、直ぐに注文したけどメーカーに在庫がなく、それ以来ずっと毎日ジャンプスタートで凌いできましたが、2か月半かかって漸くバッテリーが届きましたので、早速交換しました。


出来立て、ほやほやです。(^^;
早速、古いバッテリーを外して・・・

新しい奴に交換

元気よくセルも廻り、エンジン始動もOK
これで安心して出かける事が出来る様になりました。(^^;;;
さて、これで修理するものは無くなったので、改めてサーキット走行の準備を進めます。
いつもの様に走行シーズンイン前にはプラグ交換・・・

プラグホールの中を点検しつつプラグを交換していきます


外したプラグは電極がすり減って角が丸くなっていました。
他には予備のエアクリーナーを掃除して・・・


専用クリーナーを切らしていたので、代わりにエンジンクリーナーで掃除。(^^;
日陰干しして、来週オイルをちょびっと塗ったら完成です。
FSWの走行カレンダーを確認すると、自分の休みに走行枠があるのは2/8と2/10なので、この日に走りに行く予定です。
Posted at 2025/01/26 19:21:45 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ