• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi.のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

これって・・・

これって・・・スマホの案内見ていて気が付いたんだけど・・・

YahooIDと連携しなくても、これまで通り、みんカラIDからのログインで6/24以降も継続使用OKって事??
Posted at 2025/06/22 21:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2025年06月22日 イイね!

6/21-6/22:今週の車弄り・・・

M2Cに乗り換えてから初の週末ですが、細かい所からぼちぼち弄ってます。

先ずはセンターコンソールのドリンクホルダー部分ですが、純正では何もイルミが無いので夜は真っ暗です。


なので、USB電源アダプタとLED照明を購入して・・・


装着しました。

画像は最大光量ですが、流石に眩しいので、実際には最低まで下げています。


続いて最近の車らしくM2Cには灰皿(屑入れ)が全くないので、屑入れを用意しました。


商品説明によると一応ペットボトルと同じサイズとの事でしたが、実際にはゆるゆるで走行時の振動でカタカタ音が出ると思われたので、ゴムクッションを巻いてガタをなくしました。

両面テープの粘着力だけでは剥がれてしまうので、中に針金を通して縛っておきました。


他にはグリルの目が粗くって、ミッションクーラー(?)の手前に落ち葉が詰まっていたので・・・


ピッキングツールを使って取り除きました。


あと今後の車弄りの為にジャッキアップポイントを確認。

フロントは分かり易いですが、リアは何処だろうか??

サブフレームであるココで正解なのかな??


サイドにはジャッキポイントがありますが、何か弱っちぃ見た目なので・・・


寸法を測ってジャッキアダプタを取り寄せ中。



取り合えずの検討が終わったので、余った時間は車両と仲良しになる為にドライブしようとしたら、早速の洗礼が・・・

あまりの暑さにハイビームアシスタント、レーンディパーチャー警告、追突警告etc.のセンサであるフロントカメラがエラーを吐いています。(^^;

まぁ~上記システムが使えないってだけで、普通には走れるので、エラーは放置プレイでドライブに出発。

お気に入りのドライブコースを3時間くらい走ってきましたが、暫く走ったらエラーも消えたので、問題なし。・・・虚弱体質って事ですかね。(^^;


さて、通勤と週末ドライブで5日間ほど乗ってみた感想ですが・・・
・十分過ぎるパワー
・チルトだけでなくテレスコもするステアリングは〇だが、握りは太過ぎ。
・純正シートはE36M3Cと比較すると遥かに良いが、皮シートは熱い。
・エアコンはメッチャ効く
・乗り心地は良くも悪くもMらしい味付け・・・ゴツゴツ入力があるが、ロールは大き目。(まぁ~、ノーマルで乗る訳ないので、気にはならない)
・回転半径がE36より大きく、意外と小回りが効かない。
・オーディオはハーマンカードン入っているらしいが、音質はシャカシャカ系で好みではない。
・スマホ音楽を聴く場合、有線接続ならまだマシだが、Bluetooth接続時は更に音が薄っぺらくなる。
・マフラーはこれで十分。・・・っていうか、スタート時は「これがノーマル!?」って位メッチャ五月蠅い。
・後ろから見て、デカいタイコはダサい。
・何もかも電気仕掛けで操作を覚えるのが大変だし、何かあったら手に負えなさそう・・・(^^;
Posted at 2025/06/22 21:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2025年06月21日 イイね!

ご報告・・・

これの件があるので、間に合うかどうか?分らなかったんで黙っていた事をご報告します。



この度、思う所がありましてM3Cを降りる事にしました。

んで、次の車を探していたんですが、なかなか良い出会いが無くって、途中からプロにもお願いして業者オークションまで範囲を広げた結果、ご縁があって新しい相棒をお迎えする事が出来ました。



今回の乗り換えコンセプトはダウンサイジングで・・・


その①:エンジンがダウンサイジングしました。(3200cc ⇒ 3000cc)(^^;



その②:ついでに車名もダウンサイジングしました。(M3C ⇒ M2C)(^^;;;;


前述のとおり、6/24以降はどうなるのか不明(一応、これまでの投稿が消える訳ではない(?)・・・らしい)ですが、取り合えずご報告まで・・・
Posted at 2025/06/21 11:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2025年06月02日 イイね!

自動車税・・・

自動車税・・・仕事帰りのコンビニで支払ってきました。

相変わらずグリーン化税制+15%は納得できないっす。(-_-;)

Posted at 2025/06/02 00:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2025年05月11日 イイね!

5/11:今週の車弄り・・・

今週はFSW走行の後片付けの残りをボチボチやりました。

先ずはホイールの掃除から・・・


続いて足回りのチェックして、左前のインナーフェンダーが擦り減っていたので、新しい奴を作ります。

FSWの100Rでは1.5G近いコーナーリングGでロールしているので、通常走行ではタイヤが擦れる事はなくても当たってしまいます。

外したフェンダーを元に型を取って・・・


取り付けたら修理完了です。


Posted at 2025/05/11 19:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「お散歩・・・ http://cvw.jp/b/190934/48606296/
何シテル?   08/17 21:10
ども♪ Toshiです。 免許とって以来、2ドアクーペ・FR・MTしか所有したことの無い変人(^^ゞです。 今はBMWでサーキットにどっぷり嵌っています♪♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2025.6.18~ 新しい相棒です。 マニュアルシフト、サンルーフ無し、事故無し、走 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3CからM3Cへの乗り換えです。 しかも、またまた96y限定のアルミドア車でエストリル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
96yのアルミドア車です。 通勤からドライブ、サーキットまで全てこれ一台で頑張ってもらっ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
前に乗っていた318isです。 BMWにはまり、サーキットにはまった原因は、あまりにもこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation