• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

珍車捕獲! ダイハツ…!?

珍車捕獲! ダイハツ…!? 「このノアもすっかり見なくなったなぁ~」と思いながらリヤガラス右端をよく見ると…



DELTA WAGON -DAIHATSU-




って書いてるし(笑

余計珍しい…というか、むしろ日本に何台現存しているか気になります(^_^;

ブログ一覧 | レア車 | クルマ
Posted at 2009/09/11 17:27:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ブラグ交換その後
blues juniorsさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 17:44
細々と絶滅危惧種として
生存してるんですねぇ…(しみじみ
コメントへの返答
2009年9月11日 18:16
ノアじゃないあたりがポイント高し♪
2009年9月11日 20:24
デ、デルタワゴン…まだ生きていたのか!?

なかなか貴重ですねぇo(^-^)o
コメントへの返答
2009年9月12日 15:58
絶滅はしていなかったようです・・・w
2009年9月11日 20:42
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)良く行くコンビニに一台見ますムード
そういえば②tクラスのトラックにもダイハツってありますよね?
コメントへの返答
2009年9月12日 15:59
ども~~w


そうそう、トラックにもデルタってありますよね~
2009年9月11日 21:45
デルタワゴン・・・

名前は知ってますが遭遇した事はないですね(^^;
コメントへの返答
2009年9月12日 16:00
Oh・・・

それは勿体無いww

ぜひコレで拝んでくださいww
2009年9月11日 22:04
デルタワゴン…(汗)知りませんでした…(泣)

スズキのランディだったら知ってます(笑)

初めてみました♪
コメントへの返答
2009年9月12日 16:00
ランディ・・・たまに後期に遭遇します(笑
2009年9月11日 22:29
デルタといえばランチアより、私的にはダイハツ♪
ノアのフィールドツアラーに該当するのが、トランスフィールド。
ちゃんとサイドストライプもついてました。

というか、ノアもデルタもダイハツの池田工場製造ですな。
現行のタウン/ライトエースもダイハツ製(インドネシア工場)です。
コメントへの返答
2009年9月12日 16:03
Um・・・やはりランチアもありでしょう(笑

ま、珍重度で言えば断然ダイハツのほうが上ですがwww

仰せのようにフィールドツアラーはトランスフィールドですが、ロードツアラーのデルタW版・カスタムはさすがに遭遇したことないですねぇ・・・(^^;
2009年9月11日 22:30
下請けの土建屋には、ブルーのデルタ・2tダンプが3台もありますw
しかも全て同型。

で、軽トラは全てハイゼット!


デルタのバックミラーには、「HINO・TOYOTA・DAIHATSU」って刻印してありましたよ^^
コメントへの返答
2009年9月12日 16:05
筋金入りのダイハツ好き・・・とか?(笑

そういえば、数年前に現行型のデルタの2tを見たことがありますが、それもかなり貴重なんでしょうね・・・(^^;

ちなみにマレーシアでは未だ製造されているようですね・・・
http://www.daihatsu.com.my/html/vehicles_delta.html
2009年9月12日 11:56
コレはデルタワゴンとしては最終でしたよね。
大人数家族持ちのダイハツ社員には、貴重な車種だったのではないでしょうか。パイザーってどこ行った?

わたしは、E24のいすゞファーゴワゴンとE50のフィリーを見かけたときのほうが萌えます。
あ、Y10のレオーネバンも。
コメントへの返答
2009年9月12日 16:12
仰せのとおりOEM最後のデルタですが、社員にとって?相当貴重な存在だったに違いありません(笑

そういえば、パイザーも知らないうちにYRVにスイッチされてましたね(笑

C24ファーゴは見たことありませんが、E50フィリー(ファーゴ・フィリーではなく)は見たことあります!
やはり、わかる人にはわかるSC25(つまり、鈴木ランディ)以上のマニアック指数の高さでした!!(爆

2009年9月12日 20:34
でも結局ノアはダイハツで作られてたんですよね(笑)
コメントへの返答
2009年9月14日 0:59
仰せのとおりでございます・・・(^^;

そういえば、現行のタウンエース/ライトエースもダイハツ製ですよね~
(インドネシアのアストラダイハツですが・・・)
2009年9月13日 1:27
今日前にデルタトラック4tローデッキ走ってましたw

マレーシアってまだ日産製バネット作ってるんでしたっけ???<NV200じゃない昔の
コメントへの返答
2009年9月14日 1:10
それ、個人的に凄く見てみたいです・・・(^^;


バネットについては”臭そうな”国を片っ端から見てみたんですが、なかったですねぇ・・・
アーバン(キャラバン)はそこそこの国にあるのですが・・・

余談ですが、調べているとこんなものが・・・
”新型軒逸”ですが、国内向けもこうすればいいのに・・・と素直に思いました(笑
http://sylphy.dongfeng-nissan.com.cn/



2009年9月15日 22:28
C22バネットありました!
http://www.nissan.com.my/vehicles/vanette/index.html

こっちの方が良いですね<シルフィ
密かにブロアムもなくなってますしw

ラフェスタ後継にグランドリビナ投入望みます(爆)
コメントへの返答
2009年9月17日 9:25
昨日見ました。
正直「まだ生息してたんだ…」て感じです(笑

B30後継にリヴィナはありだと思います。

プロフィール

「@ぴにふぇろ~る公爵  天は時に冷酷ですよね…」
何シテル?   08/17 11:28
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:57:42
■ 156 燃料ポンプ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:52:33
サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:32:17

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation