• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィローのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

カローラツーリングにドラレコとレーダーとウーハー

ご依頼分。





12VとACCは助手席足下にあるオプションカプラーから拝借。




ドライブレコーダーとレーダーは比較的簡単です。










お次はウーハー。
中々面倒ですが、ディスプレイを外せれば半分片付いたも同然です。

はじめにディスプレイ直下の細いパネルを外し、エアコンパネルとダクトを外します。
いずれもピンで留まっているだけです。




網のパッド部分はピン+ネジ1本(中央付近)で停まっていますので手で引き抜いて外します。


漸くディスプレイを留めているネジが見えます。


手前側


奥側


4本外すと、ディスプレイが外れます。

せっかく開けたので、ついでにキャンセラー(ジャンパー)を入れます。
緑◯の部分です。





スピーカー配線は赤◯部分の10Pです。








フロントL+が1
フロントL-が6
フロントR+が2
フロントR-が7
リアL+が3
リアL-が8
リアR+が4
リアR-が9
5、10はダミーです。

今回はフロントの4本を分岐させ、ウーハーに接続させます。

ウーハーの12V電源は20A右後ドアロックヒューズから取りました。
リモートはオプションカプラーのACCから分岐。
アースは付近から。

ウーハー本体は助手席側下に設置。


Posted at 2023/10/14 12:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

ステップワゴン RP6〜8 マックスウィン製ミラー交換型ドライブレコーダー取付

ご依頼分。



今回は前車からMDR-A002Bを移植します。
(別日に取り外し済)


RP6〜8にマックスウィンのミラー型の場合、MR-KIT53が必要です。
(※MR-KIT54と姿形が酷似していますので、間違えないようご注意!)


ミラー根元の四角のリッドを内装剥がしで各コーナーをごじらせながら外します。
(後方はピン、前方は軸)
次にホンダセンシングのセンサーのリッドは手前を下に押しながら前に引き出します。
(後方はピン、前方は溝)

ルームミラーは+ネジ3箇所で留まっているだけなので外します。
(プラスチック部分はKIT53に移植しますが、移植の際は太めの+ドライバーでないとネジがナメます)

※四角カバーはトヨタのような隙間がなくそのままだと配線が通らないため、少しカットする必要があります!


裏面。



ヒューズボックスはホンダ車の常で運転席足下付近にあります。
RP#の場合、常時電源は16番ハザード、ACCは45番ACCが良いと思います。
(アースは付近の金属部分で取れます)



リヤカメラまでの配線は比較的楽ですが、ホンダのスライドドア部分は不用意にゴムを外すとモリブデンのようなプチルゴムがビャーっと垂れてくる恐れがありますので、剥がさずに隙間から入れるのが吉です。

で、リヤゲート付近まで配線がきました。


内装とルーフの間から配線を通すのは少々厄介です。
少しだけ奥まった場所に小さめの穴(黃◯)があるのですが、ココに通すのがやや辛い…
配線ガイドをU字状にしながら中央方向に通し、そこから引っ張り出す方法で何とか通しました。
これをパーツクリーナーを使ってゴムブーツに経由させます。





ハイマウントストップランプを外し、配線ガイドを使って中央まで配線を持ってきます。




カメラを取付け、リヤは完成!



フロントも元に戻して完成!

Posted at 2023/10/07 06:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月04日 イイね!

コモ カタログ

MC版の紙カタログが欲しくて、1ヶ月以上待って到着しました。

ダウンロードも可能ですが、一応載せます。


顔はキャラバンに戻って以降とほぼ共通ですが、日産CI部分はキャップがされた上で「ISUZU」になり、デジタルVモーション部分がブラックアウトされています。





フルホイールキャップが標準装備のはずですが、何故か撮影車両は鉄剥き出し💦




MCでワイド幅が消滅しただけでなく、ハイルーフも消滅。




コクピットはほぼキャラバン(笑




安全装備が備わる点もキャラバンと共通。




エンジンはMC直後はQR20/25のみだったのが、たった数ヶ月で三菱製の4N16に置換されました💦




ラインナップ。
基本的にLDとLFの2グレード構成で、パネルバンも設定あり。





装備表。
LEDヘッドランプやLEDリヤコンビランプも選べますが、インテリジェントキーはオプションでも非設定。




主要諸元。
パネルバンは3色、LDは4色、LFは8色の中から選択可能。
LFはステルスグレーやインペリアルアンバーも選べます💦




裏表紙。
本社住所が品川のまま💧
(現在は横浜市西区)



Posted at 2023/10/04 22:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月03日 イイね!

アメリカの拍手がきこえる。

クソ懐かしいカタログが発掘されたので、載せてみました💦

車名は「三菱ヒュンダイ 1.5XL」となっていることからもおわかりの通り、ヒュンダイ(ヒョンデ)車がベースですが、日本に於いては既にR31スカイラインのグレード名に「エクセル」があったことからバッティングを避けるため「エクセル→エックセェル→XL」と改名しています。

パルパル(‘88ソウル)オリンピック記念に三菱商事を通じて左ハンドルのまま150台のみが輸入され、全国の三菱カープラザ店にて販売されたのですが、自分は1回しか見たことがありません💦


韓国の「か」も無い大らかな街並みがバック。




サイドにまわるとJT150ジェミニセダンをハッチバックに仕立てたようなクリーンなデザイン。
調べると、どちらもジウジアーロが関与しているので似ているのも無理からぬ話なわけです。

確かに北米ではヒット作になりましたが、アメリカ人は本当に拍手喝采だったのでしょうか…(笑

ま、「韓国のキムチが漂う…」じゃイメージがダダ下がりですもんねぇ(爆




ボディーカラーは「スペシャルホワイト」と呼ばれる白色のみ!

何をもってして「カリフォルニア仕様」と言い切るのかわかりませんが…(爆

Posted at 2023/10/03 09:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

フロントガラス交換

飛来物で破損したフロントガラスを交換しました。


交換前。



今回依頼したのは、川口市にあるガラスフィッター(グラスアシスト)さんです。
以前他車でお世話になったとき、手際の良さと価格のリーズナブルさが際立っていたのでまたお願いしました。






割れたガラスを慣れた手付きであっという間に外しました💦


外れたガラスは処分→粉砕されリサイクルに回ります。



新しいガラスは既に到着→検品済です。
ガラスフィッターさんは業者からの直送を受けてくれるので助かります🙇


2人がかりで慎重に装着していきます。


完成、の一歩手前。


30分ほど寝かせ、自走可能な状態になったため、完成!
完全に接着するのは翌日日中だそうですが、洗車は今日でもOKと言われたので、帰路のスタンドで洗いました👍



作業料金は内容を鑑みるとリーズナブル。
新品ガラス+新品モールが2マソちょいだったので、辛うじて5マソを切りました💦

保険屋からは「現在19等級なので、総額8マソ以下なら保険は使わないほうが賢明です」と云われていましたが、それを3マソ以上下回る金額で済みました👍

にしてもこの価格…
セーフティデバイスが付く最新車ではまず有り得ない金額ですね💧
(ガラス単価が高い上、エイミングも必要なため)

Posted at 2023/09/01 18:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@管理人さん 最近まで夢グループのCMに出られていたので、余計に信じられません…」
何シテル?   09/07 09:38
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チェックエンジンランプ再点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:32:53
PORMIDO PORMIDO PRD80C/PRD81C/PRD80専用取付アーム (N81) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 05:52:38
Ⅴベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:24:01

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation