• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

ワークス君のミニカーがやってきた!

ワークス君のミニカーがやってきた! ここ数日でめっきり涼しくなってもはや秋?という感じですね。一時の猛烈な暑さに比べれば過ごしやすくなりましたがこの気温差はからだに堪えます。皆さんは体調の方は大丈夫でしょうか。

つい先日、昨年の12月から発注していたミニカーが届きました。
何度も生産延期が続いてさすがにもう手に入らないか(^^;と思ってましたが良かった良かった。


しばらくミニカーの情報は調べてないので確実ではありませんが私が知る限り唯一のHA36Sのミニカーだとおもう。



1/43としては十分なデティール。ホイールの造形もなかなか。塗色の再現度も宜しい(^o^)長い間待ったかいがありました。


他にも気に入ったミニチュアを購入しましたよ。


2代目スズキフロンテ(LC10型)

この個体はイタリアの高速道の速度無制限区間において行われた高速走行テストにおいて使用されたものです。時は1968年。日本車にとってまだまだ青春期のエピソードです。

ドライバーはかのスターリング・モス‼ボンネットのモスのサインもばっちり再現されています。ナポリのゴールではドライバーがモスということもあり黒山の人だかりに迎えられたと記されています。

この真っ赤な小さな小さな360ccのマシンはミラノ~ローマ~ナポリ間約750㎞を平均速度122.44㎞/hという驚速ぶりで駆け抜けました。

小さな車でも創意工夫で世間をあっと言わせようとする心意気。
「小さな車大きな未来!」ワークス君にもその熱き血潮が受け継がれています(^o^)


もう一台はダンロップユーザーには欠かせない❔『ダンロップレーシングトランスポーター』モータースポーツ好きにはたまらないこのカラーリング。

‥と徐々にミニカーが増えてきている。休み中は出来るだけ増車しないようにしなくては(笑)
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2019/08/11 13:40:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

3度目の多摩里場
ポンピンさん

5月モ遠方ヨリ友来タリ、クルマモイ ...
koba♪さん

牛テールです!
sino07さん

クロスト君の愛車イイネ👍にプチキ ...
Jimmy’s SUBARUさん

愛車と出会って11年!
黒銀2ドアトレノさん

この記事へのコメント

2019年8月11日 15:31
こんにちは。

おお、いい造形ですね!人気車のワークスとしては、出るのが遅かったくらいでしょうか。でも待ったかいがありましたね。^^
コメントへの返答
2019年8月11日 18:20
こんばんは(^o^)

人気車種?なんでしょうか(^^;街角では結構な頻度で見かけるHA36ですがジムニーと比べると…(笑)
立体物となると後はクレーンゲームの景品があるくらいです。

でも今回のミニカーは決定版といえる出来で大満足しています。
2020年5月19日 19:34
連コメ失礼します
フロンテ
素晴らしいですね♪
懐かしい画像ありがとうございました。
コメントへの返答
2020年5月19日 21:44
こんばんは^ ^

フロンテしかりNコロとかスバル360とか昔の自動車はどうして人を笑顔にさせるデザインなんでしょうね⁈現在のクルマももう少し愛嬌があってもいいんですが💦

プロフィール

「@美瑛番外地さん 長丁場、お疲れ様でした!無事に帰着されたようで安心いたしました。やはりかかりますね💦写真楽しみにしています😊気長にまっています(笑」
何シテル?   06/02 23:50
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドランプ異常_(:3 」∠)_ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 21:49:08
メーカー不明 6本スポークホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:32:54
[スバル レヴォーグ]LIBERAL ウィンドウズネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 01:10:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディとしてもレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation