• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月01日

糠平湖氷上タイムトライアル2020観戦と新兵器投入(^o^)

糠平湖氷上タイムトライアル2020観戦と新兵器投入(^o^) 1月26日に開催された「糠平湖氷上タイムトラアル」の観戦に糠平温泉郷まで出かけてきました。
この大会は直線距離の長い凍った湖上が舞台です(スタッドタイヤのクラスもあり)見る分にも非常に迫力があります。


数日前までは記録的な暖冬のため観戦に限って言えば楽が出来るかな(笑)と気楽に思っていましたがこの日は快晴で気温が下がり氷点下15度程度。湖上はすり鉢状のため風が少でも吹くと体感温度は急激に低下します…
もはや何かの我慢大会か(爆)午後のヒート2から観戦すればよかったと何度も思ったりして(笑)


それでも強烈な勢いで走り去る色とりどりのマシンを見ていると寒さも忘れてしまうんですから困ったものです(笑)



いつも応援させていただいているカッパインプさんの57号車。観る方も俄然気持ちが乗ってきましたよ♪







美しい弧を描いてターンしていきます。調子がよさそうで良かった!(^^)!
しかしその為、盛大に雪煙を浴びています(笑)



ラリーの奴田原選手も来場されていたのでミーハー観戦の血が騒ぎ(笑)すかさず写真を…設営中にごめんなさい。









北海道ダートトライアル初戦も兼ねているのでダートラで見かけるマシンも多かったですがこのトライアルのみに出場されているマシンもいるようでいつもは見かけないマシンを見られるのもこの大会の魅力です。


名物のR32GTR。今年も出場されていました。エボやインプとは違った動きでコーナーをクリアしていきます。またRBの音がいい♪


ちょっと個人的な話をさせて頂くと今シーズンを迎えるにあたって今回カメラのレンズを新調しました。まあ私の力量ではどんなレンズでも記録的な意味合いしかないのですが(笑)千歳のダートコースや観戦が増えているスナガワオートランドでは現有の機材ではどうにもこうにも望遠の距離が足りません。


みなさんに聞くと400くらいはないと替えても意味がないとのことでしたのでシグマの100-400mm F5-6.3にしました。ウン十万もする純正品は手が出ませんし店頭で構えてみると少し重すぎでラリーの観戦で個人的には使えるかどうか(^^;

その点も今回使ってみてこの「ライトバズーカ」ならどうにかなりそうです。どちらにしても使いこなせる気もしませんが今年はもう少し写真を頑張りたいですね。(あくまで努力目標です…)



全日本ダートラのトップ選手のおひとり谷田川選手も出場されてました‼



マシンは丸目のインプでした。


この日一番目立っていたのがDクラス車両の107号車。ダート車両の2リッターターボはリストリクターもないし流石に力がある!速いなぁなんて思って見ていたら、このDのミラージュが来ると目が点になっちゃいました。



速く感じていたエボやインプがゆっくりに見えるほどの強烈な速さ‼直線も速いですがコーナーでの立ち上がりも旋回もクラス違い。

これには半分笑ってしまいました。こりゃあ良いもの見たなぁ。







…と寒い寒いと言いながらも何だかんだでヒート2の最終ゼッケンまで観戦して冬の一日をウィンタースポーツ⁉で楽しみました。





大会終了後は何時ものメンバーでまったりと(^o^)


来年も日程が合えばまた出かけたいですね♪


ブログ一覧 | ダートラ | 日記
Posted at 2020/02/01 22:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

2りんかん
THE TALLさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2020年2月2日 0:44
いつもありがとうございます!
いまいち踏めていませんでしたが、ヌカビラはやっぱり楽しいですね。
コメントへの返答
2020年2月2日 9:29
おはようございます^ ^

当日はお世話になりました。氷上らしい大迫力の走りで多いに楽しませていただきました!ただカッパさんの雪煙で真っ白になっちゃいましたが(笑)

今シーズンのご活躍を楽しみにしています^_^
2020年2月2日 8:59
すごい…寒そう〜!!
お疲れさまでした

色々観戦行ったりラリー出たりして
おりますが
次は糠平…行きたいと思いま…せん。笑

体調崩さないようご自愛下さいね
コメントへの返答
2020年2月2日 9:52
おはようございます^ ^

ほんとに寒いです(笑)以前やぽん師匠が寒さに心が折れると話していましたが正にそんな感じです(^^;;

さすがに大沼はこれ以上の寒さと聞いて観戦取りやめています(笑)ちなみにルート6軍団大活躍でした^ ^

体調ほんとに気をつけないとまずいかも^^;…お互い気をつけて冬をのりこえましょう^^

プロフィール

「ただ、これはまだ自分で避け得るチャンスがある。しかし信号待ちで停車していて後ろからやって来たコンパクトカー。ブレーキが明らかに遅くて最後は路肩に乗り上げそうになって止まった💦スマホでも見ていたのかな。お盆あるある。」
何シテル?   08/13 00:25
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation