• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月21日

後光より台座が高くつく⁈

後光より台座が高くつく⁈ ラリー関連の観戦も今シーズンはほぼ(何もせず…)終了です。来シーズンもどうなるかは未だ不透明ですが考えても仕方ないので観戦用装備を更新してみました。

ラリー観戦では各SSの観戦ポイントまで装備を持って入ります。競技の性質上、タイムテーブル通りに進まなかったり缶詰状態になったりと待機時間が長くなることもあるので折りたたみ式の椅子を持っていく事がほとんどです。


こんな感じ。ホームセンターで購入した軽量な折りたたみ椅子ですが結構嵩張る。他にカメラ類もあるので結構しんどい…


で近頃は軽量な折りたたみ式踏み台で済ましています。簡易式の脚立にもなります。


しかし先日、ラリー観戦チームで行った『第一回幕営会』でいつも使っている椅子があまりにも座り心地が悪い事に改めて気づきました…いや何年も前から「うっすら」とは気づいていましたが(^^;
『背もたれが垂直なのは無し!』(笑)

ホームセンターのものは安価でいいのですが折角なのですわり心地が良い物を探します。腰痛の事を考えて、ある程度座面の高さがあってコンパクトに折りたためて設営に手間がかからない物となると選択肢は限られます。


ちょうど先日行ったアウトドア店で椅子が沢山置いてあったので片っ端から座ってみました(笑)これだけあっても気に入る座り心地のものは2台だけでした。

立ちあがり易くバランスの良いスノーピークのローチェア30と迷った末、ハイバックでより寛げそうな小川キャンパルのチェアにしました。この店では好みの仕様が欠品していたので地元の秀岳荘で購入。


持ち帰って自宅で試しに展開してみるとアウトドア用なのにすわり心地がかなりいいのでそのままリビングに出しっぱなしに。オットマンを併用すると気を失いそうになります(笑)


しかし今更ながらに間違いに気づく…いつの間にか本来の目的から盛大にずれていた!大きさはほぼ百式のメガバズーカランチャー相当(笑)

ラリーじゃデカすぎでしょ(^^;)



こりゃぁ幕営会での専用装備だなあ(笑)




ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2020/10/21 20:00:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年10月21日 20:58
こんばんは。

もしかして重さ4kgもあるやつでしたっけ?
そのへんの大型三脚並なので、足腰鍛えないと
陸別で動けなくなる危険がありますよねw
でも、砂川で半日過ごすにはいい気がします。
(台車必須。)
コメントへの返答
2020年10月21日 21:39
こんばんは(^o^)

うちのはコットン仕様よりは軽量なコーデュラ仕様でですが‥それでも堂々の4㎏です(爆)秀岳荘の方はハッキリ「誤差です!」と言いきってました。

店頭で担いだ時はそれほどには感じませんでしたが冷静に自宅で持ってみると肉体改造が必要なレベルでした(笑)
2020年10月21日 23:54
キャンプもラリー観戦にも不向きな、コールマンイージーリクライニングチェアをベランダ用に今年は買いました(^^
インフィニティチェアと悩んだのですが、包まれ感が好みで♪

ラリー用途だと…重さもですが、気持ちよすぎて寝てしまうので完全不向きです(^^;
コメントへの返答
2020年10月22日 13:31
こんにちは^ ^

リクライニングチェアですか!いいですね^ ^私もコールマンインフィニティチェアを座ってみましたが人を堕落させる香り(笑)がプンプンしていました💦のんびり本を読んだり音楽を聴いたりするのには至高なんですが、ラリーだと全く動かなくなる恐れありですね。

今更ですが(笑)ラリー向けとのんびり向けに種類もつのが理想でしょうか^ ^


プロフィール

「ただ、これはまだ自分で避け得るチャンスがある。しかし信号待ちで停車していて後ろからやって来たコンパクトカー。ブレーキが明らかに遅くて最後は路肩に乗り上げそうになって止まった💦スマホでも見ていたのかな。お盆あるある。」
何シテル?   08/13 00:25
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation