• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

全日本ラリー選手権第6戦「2022ARKラリーカムイ」観戦記!DAY1

全日本ラリー選手権第6戦「2022ARKラリーカムイ」観戦記!DAY1 全日本ラリー第6戦「2022ARKラリー・カムイ」の観戦に出かけてきました。

去年は都合がつかず一日のみの観戦でしたが今年は2日間の日程です。


土曜日のギャラリーポイントは黒松内町近郊の「BEECH」です。黒松内町とHQのニセコアンヌプリ間の距離は約30キロ。直接集合場所に移動するだけでもニセコから大きく迂回するので時間がかかりそうです。またパスの引き渡しをHQで行うとなると一度ニセコに寄ってからとなる為、相当な時間が掛かるのでは?と心配していました。結局は当然のごとく(笑)主催者からは当日になっても案内は上がらなかったのでニセコに寄らずに黒松内に直接向かいました。

到着時刻から逆算して4時前に起床して5時40分ごろ出発。多少眠いですが一年ぶりの全日本の林道観戦に胸も高鳴ります(^-^)


途中、高速内のガソリンスタンドで給油をするところ、手違いがあって下道に降りてからスタンドを探して給油。郊外では曜日や時間によっては思いのほかスタンドが開いていない場合が多いので無事に給油出来て良かった…GDBの燃費では無給油ではさすがにリスキーです。


天気も良くドライブ日和。集合場所まではもう一息。


無事に黒松内の集合場所に10:30に到着。SS3の集合時間は11:00だったのでほぼターゲットタイム通り。初めてのギャラリーステージだったのでどうかな?と思いましたが一安心。高速道併用で移動時間は約5時間…さすがに黒松内は遠かった。


暫くするとオフィシャルの車が到着。8:00の公式通知でBEECH1(SS1)BEECH2(SS3)は距離を短縮。SS1とSS3の観戦は共にキャンセルとの事を初めて知らされました。ギャラステ中止についてはホームページでの通知やメール連絡が一切ないので私達の後からも次々とギャラリーの車が到着してきます。現場で告げて回るオフィシャルの方も気の毒なので缶コーヒーを渡して早々にニセコに向かいます。

50分ほどでHQに到着。







あ‼福永さんと齊田さん…いつもノリ良すぎです(笑)

サービスアウトに間に合いました(^-^)


#1ヘイキコバライネン/北川紗衣
R5も一年ぶり。良い音。ここまで圧倒的な速さを見せているヘイキ&北川さん。今シーズン初のグラベル戦もこの流れのままに制することになればいよいよ全日本チャンピオンが見えてきます。


去年のカムイでは到着した時は既にリタイヤしていたので見ることが出来なかったヌタさんのヤリス。今年は見れた‼


世界の方も今回は調子が良さそう。






you1‼


気を取り直してその後リエゾン応援へ突入(^-^)


今回の目的の一つはたくろーさんの応援。良かった無事に走っている(^-^)タイムでもクラストップを突っ走っています‼




途中一休み。これは外せない






あれ後ろに写る黄色のラリーカーは?





番場さん‼



この日は宿のある倶知安町へ早めに移動して明日に備えます。


夕飯は宿の近くの中華料理店で。明日はどうなる事か…

DAY2編へ続く


おまけ


大会中は移動中にやけに沿道から手をふって頂きました(笑)
ギャラリーも世代交代でかつてのスバルワークスカラーを知らない方が増えた?‥のかも(^^;

ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2022/07/23 20:40:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2019ラリー・カムイ
あおい☆さん

ラリー三河湾2024
hiyukiroさん

多忙すぎて、全日本ラリー「ラリーカ ...
雪風@ZZT231さん

2024スプリント300&TGRラ ...
れいぽんさん

ラリーとかち2023観戦記
れいぽんさん

2024 Ark Sprint 3 ...
美瑛番外地さん

この記事へのコメント

2022年7月24日 21:22
DAY2 楽しみに待ってます。
しかし、相変わらずドタバタしてるんですね。(いや、現場の方々は頑張っていただいているとは思うんですが)

ま、それも含めてARKラリーの醍醐味なんですが(オッウエカラメセン)
コメントへの返答
2022年7月24日 23:59
こんばんは^ ^

コメントありがとうございます。もはや恒例?のドタバタ祭りでした💦無観客戦が増えていた為にこちらも油断していた事は否めません(笑)

DAY2編も乞うご期待‥と言う程の内容ではありませんがお時間のある時にでも読んでいただければ嬉しいです😊
2022年7月27日 17:04
こんにちは

私は違う山担当だったので
ギャラステキャンセルの話は土曜の夜に
聞きました
朝イチで待っていたギャラリーもいたそうで
本州からの方もいたそうで
でも説明したら
誰ひとりとして怒らなかったよ
本当にありがたかった
と対応したオフィシャルは言っていましたが
結局そうやって対応は末端で…
やりきれません

ご迷惑をおかけして…ごめんなさい
コメントへの返答
2022年7月27日 20:47
こんばんは^ ^

今回も役務お疲れ様でした😊皆さんのおかげで今回もラリーを観戦できました。ありがとうございました!ラリーがいろいろな方の大変な献身で成り立っている事はいちラリーファンとして少しは理解しているつもりです。それだけに今回の事も尚更勿体無く感じます。私達の様な変態‥いやプロギャラリー(笑)であればラリーと聞けば駆けつけるでしょうけど今回初めてラリーを観ようと思っていた方とか遠路集まった方が来年以降もまた足を運ぶかと言うと個人的には疑問に感じます。ラリーファンとしてはそれが残念でなりません。

プロフィール

「全日本ダートトライアル第3戦 北海道ダートスペシャルinスナガワ観戦記 http://cvw.jp/b/1924599/47790850/
何シテル?   06/19 21:29
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドランプ異常_(:3 」∠)_ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 21:49:08
メーカー不明 6本スポークホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:32:54
[スバル レヴォーグ]LIBERAL ウィンドウズネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 01:10:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディとしてもレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation