• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいぽんのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

トヨタの本気⁈を見に行く‼

トヨタの本気⁈を見に行く‼セリカGT-FOURの再来…そんなラリーファンの心を揺さぶるクルマを見に行ってきました(^-^)

今回はGDBで行きましたがやはり2リッター4WDターボで見に来られる方も多いとのことでした。みなさん考えることは同じか…


賛否両論あるエクステリアですが日差しのもとでみると非常に張りのあるデザイン。好印象です。まったくもってコンパクトな仕上がり。この車の最大の魅力はコンパクトさと軽さだと思います。


ワイドフェンダーは写真で見るより良く言えば自然な仕上がり。個人的にはもう少し押し出しが強くてもという気はします。




この車は登録をしていないそうで残念ながら試乗はできませんでした。エンジンはかけてみましたがなかなか勇ましい音( ^^) LSDは前後にトルセンが入っているとのことでした。クラッチはとても軽い。ペダル配置やドライビングポジションもいいです。シフトはストロークも短く縦も横も節度感、剛性感が強く良い感触です。走らせてはいないので何とも言えませんが…




内装はシンプルで個人的にはこれで十分。この車の価格帯にしては樹脂製のパーツが目につきますが手の触れるところは気を使ってしつらえている印象。


驚きの3気筒エンジン。本体は非常にコンパクトですね。これで1.6ℓの排気量から272馬力を発生しています。ディーラーマンに聞くとバランサーシャフトはついているとのことでしたがどんな回転フィールなんでしょうか。このディーラーマンも運転した事が無いとのことでした(笑)

バッテリーはやっぱりリアに移設してありました。


フロントの導風部もダミーでは無くどうも機能する様です。懐かしのウォータースプレーも装備されていました。この辺の本気度は今の車にはない部分で無条件に嬉しくなります。

アーム類も相当イイ物が奢られているような気がします。下に潜って見てみようかなとも思いましたが流石にあの車?で乗り付けてこれ以上挙動不審だと問題なのでやめておきました(笑)

買うならモータースポーツベースの『RC』にエアコンをオプションで装着してかな。

最初このお店に伺った時に対応してくれたディーラーの方に『GRヤリスの実車があると聞いたのですが…』と尋ねると『こちらです』と笑顔でヤリスクロスの前に案内されました。『あのヤリスクロスじゃなくてGRヤリスなんですが…』再度案内されたのが普通のヤリスというオチ(笑)



やはり絶対的な販売数は限られていますしトヨタディーラーにとってもそれ程重要な車種ではないのかもしれませんがこのテの車はもはや国内では絶滅危惧種。日本のラリー界にとっても久々の「新型」。まさしくセリカGT-FOURの再来‼こんな新車が発売されただけでも我々の様な変態⁈は感謝しなくてはならないのかもしれません。

Posted at 2020/09/27 16:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「ただ、これはまだ自分で避け得るチャンスがある。しかし信号待ちで停車していて後ろからやって来たコンパクトカー。ブレーキが明らかに遅くて最後は路肩に乗り上げそうになって止まった💦スマホでも見ていたのかな。お盆あるある。」
何シテル?   08/13 00:25
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation