• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいぽんのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

ラリー北海道2022 ミーハー観戦記 DAY1

ラリー北海道2022 ミーハー観戦記 DAY1 ラリー北海道観戦2日目は陸別に移動してSSを観戦します。SS1の一号車通過は8:02。陸別到着のターゲットタイムは7:40に設定。ホテルを早めに出発します。


今年のアイテナリーは例年に比べるとコンパクト。SSは10か所です。観戦ポイントもLEG1は陸別サーキットのみなのでSS1、SS4、SS6と三本を観戦です。


移動は帯広市内から2時間ほどです。途中ラリーらしく出場車両と並走したりしながらSS1の一号車のスタートに間に合うタイミングで到着。


SS1は時間的に山上に登るのは難しいのでEエリアから観戦。

手ぶれでガタガタの動画ですが(^^;)

#52 GR YARIS GR4 Rally 勝田範彦/木村祐介


#53 アサヒ☆カナックOSAMU555ファビア 福永修/齊田美早子


#51 AICELLOラックDL速心FABIA Heikki Kovalainen/北川紗衣


#55 ADVAN カヤバ KTMS GRヤリス 奴田原文雄/東駿吾
さすがリクベツマイスター。攻めています。




しかしこの日は日差しが強すぎるのと砂塵が多すぎるので早々に写真は諦めていったん下山。ルート上でのリエゾン応援に切り替えます。


準備OK(^-^)




ひとしきり手を振って陸別サーキットに戻ります。


今度はシャトルバスでAエリア入り。さあ行くか!


Bエリアよりの直線で観戦。


#69 ALEX・KYB・YH・東京スバルBRZ 加納武彦/横手聡志


#3 KOKUTO BRAIN CHALLENGE 金籐公人/原信義


















途中AからBまで徒歩で遠征。行ったり来たりでさすがに疲労困憊。


軽登山?久々だったので陸別の広さを忘れていた(^^;


#52 GR YARIS GR4 Rally 勝田範彦/木村祐介


#51 AICELLOラックDL速心FABIA Heikki Kovalainen/北川紗衣


#57 WinmaX DLシムス WRX STI 鎌田卓麻/松本優一


#53 アサヒ☆カナックOSAMU555ファビア 福永修/齊田美早子


#59 名古屋スバル ラック DL WRX 三枝聖弥/石田裕一

ウォータースプラッシュの水量は少な目でした。


お昼は陸別町謹製の鹿づくしカレー。


SSの合間を縫って売店をみて回ったり知り合いや友人に挨拶したりレプリカ展示を覗いたりと朝からいる割には意外と陸別は忙しい。


そういえばB氏から衝撃の情報を聞きました。陸別定番のお食事処「赤とんぼ」が閉店。開業から50年ほどだったとか。ラリー北海道ではなかなか伺う機会はありませんでしたがラリーとかちでは何度も利用させてもらいました。長いあいだお疲れさまでした。というかこれから陸別ではどこで食事をすれば?

その後、今年は一度もサービスを見ていなかったのでSS6の途中で早めに陸別観戦を切り上げて帯広の北愛国に向かう事にしました。

















世界の小林!





激しい戦いを終えて各車サービスに戻ってきました。ここまでは地元勢にトラブル、デイリタイヤが目立ちますが重大なトラブルもなくラリーは進んでいるようです。JN-1上位陣ではヘイキさんがまさかのタイムロスで優勝争いからドロップ。世界の方、ノリさん、ヌタさんが激しい順位争いを展開しています。ヘイキさんも陸別の最後のSSでは物凄い勢いで走っていたのでマシン自体には影響が少なそう。明日も良い走りがみられそうです。


お疲れ様です(^-^)楽しそうな2人を発見‼あれサービス忙しかったんじゃ?元気そうで何よりです。


福永さんと齊田さん。疲れているとは思うんですがサービスに集まったファン一人一人に笑顔でサインをしていました。


陸別でロールオーバーした99号車。フロントウインドウも失っていますが修復を始めました。明日はリスタートする様です。




薄暮の北愛国サービスパーク。作業を眺めていると立ち去るタイミングを失ってしまいます。


パルクフェルメに各マシンが帰ってきました。明日のREG2は3SSが設定されています。天候は快晴の予報。熱戦が期待できそうです。

DAY2編へつづく


おまけ
北愛国を後にして帯広市某所にて開催のレグ1.5に参加。




明日は早朝に足寄に移動予定の為、アルコール燃料のリフューエル?もほどほどに。

しかし…我々より明らかに出発が数時間‼早いメディアの方が混ざっているんですけど(笑)大丈夫なんでしょうか?
誘っておいて無責任ですけど(爆)

Posted at 2022/09/23 10:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「@美瑛番外地さん お疲れ様でした!今日もお世話になりました。カメラのフレーム移動ありがとうございました!恐るべき初心者🔰明日の予定もあり今日は早めに離脱しましたが🙇次回はゆっくりしたいです。また宜しくお願いします☺️」
何シテル?   10/12 21:50
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation