• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいぽんのブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

ツバメのエミール

ツバメのエミール
先日、立ち寄った玩具店で懐かしい思い出とまさかの邂逅。ソフトグライダーというポリスチレン製のヒコーキのおもちゃです。


子供でも簡単に組み立てて自分の戦闘機を飛ばして遊ぶ事ができます。私が子供の頃は主に駄菓子屋の店先に吊って販売されていました。当時の価格は数十円ぐらいだったかな。高価だったプラモデルよりよほど身近な存在でした。


パッケージを見るとカウリングの形状はE型のようですが水平尾翼の支柱はありません。しかし側面には幹部記号の二重クサビが描かれていて雰囲気のあるイラスト。


当時のラインナップの記憶は定かではありませんが昔もスマートなメッサーシュミットをよく選んでいたような‥ルフトバッフェ好きの子供って💦



肝心の飛行特性?ですがこれが良く飛ぶんですよね。真っ直ぐにね。子供のころは飛びすぎて何回自宅前の用水路に墜落させて涙を呑んだことか。

ちょっと調べてみるとこのグライダーを製造している埼玉県のツバメ玩具製作所は創業70年程にもなるとか。

公式ホームページによると現在もヒコーキ好きの心の琴線に触れるようなラインナップ。パッケージには誇らしげに日本製と印字してあります。


うむ四式戦もあるな。スピットはちゃんと楕円翼だ!

ちなみに今回は一機100円で購入しています。子供が無理なく手に取れる価格。昨今の物価高騰のなかこれって凄い事かも。今も昔もヒコーキ好きの子供を楽しませ、私のような大人になりきれないヒコーキ好きの大人?を楽しませるソフトグライダー。

見かけたら手に取ってみるのも一興ですよ。飛行特性は保証します😊





Posted at 2022/12/03 21:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「@久野(へっぽこコドラ)さん ほんとびっくりしましたよライオンには!有難いですね👍もうこれは洗車用ナノックスプロも発売してもらうしかないです。来年以降も継続されるといいですね☺️」
何シテル?   10/06 21:04
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation