• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいぽんのブログ一覧

2024年01月18日 イイね!

友を訪ねて三千里 2024年プロギャラリー⁈初会合

友を訪ねて三千里 2024年プロギャラリー⁈初会合恒例のプロギャラリー⁈新年会に参加するため十勝に出かけてきました。


今回は多少正月気分を巻き戻して昼はお寿司で。スーパーの鮮魚店のものですが以前十勝ポロシリでキャンプした時に食べてスーパーらしからぬなかなかの鮮度だったので今回もこちらで購入。シャリに赤酢を使っているのも珍しい。
この会の場合、昼食は控えめにしないと後悔する事に…これくらいがちょうどいいのです。ポテトチップスも今回は控えめで行きます。


小清水銘菓のスイートポテト「小清水とろり」。パンプキンは限定品との事。皮が薄くて中がぎっしり。ひとつで十分のボリューム😊

こっちは北見のカーリングクッキー。このクッキーは生タイプで安定の味。見た目も可愛い。お土産にもぴったり。生なんとかってお菓子は流行ってるのかな?最近良くみかけるけど大体ハズレが無い😊そういえばカーリングお菓子繋がりで赤いサイロもまだまだ大人気だとか。


お土産にクランベリーでスイートポテトを購入。好評なので今回は2個購入。そういえばお土産では毎回利用するけど食べたのは数回しか記憶に無いと言う不思議なお菓子だったりする。

夕食は昨年移転した中華料理店に行くも満席で90分待ち💦ラリー北海道でも打ち上げで良く利用するお店なんだけどいつも並んでいるイメージ…諦めてランチョエルパソへ。ここも人気店で座れない事も結構あります。この日はタイミングが良かったのか日頃の行いが良いのかすんなり座れました。

前回来た時はあったっけ?って感じのエスカロップをオーダー。エスカロップって北海道(たしか根室だったかな)発祥でバターライスの上にデミグラベースのソースの豚カツが乗るっていう欲張りな料理。大体ワンプレートでサラダ等と一緒に提供される事が多く個人的には「大人のお子様ランチ」的なウキウキ感があるメニュー。トルコライスに系列的には似ているかな。普通、薄めのトンカツが載っている場合が多い。地元の老舗喫茶店でも出すところがありますがそこも薄めのお肉です。エスカロップの語源がフランス語で「薄切り肉」じゃないかって言われているから当然なんだけど。ランチョ版はまあ控えめに言って大ボリュームのトンカツが鎮座しています(笑)さすがにデザートまでは辿りつけず💦無念


楽しい時は時間が経つのが早い。解散が当然押して自宅へ戻ったのが日付が変わっていたと言うのは微妙に予定内?だったりして。

また次回も元気に集まりたいものです😊
Posted at 2024/01/19 21:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「もがみ型がオーストラリアで正式採用。これは各方面に与える影響大だな。」
何シテル?   08/05 12:53
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
7891011 1213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation