• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいぽんのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

全日本ラリー選手権第5戦 ラリーカムイ観戦記

全日本ラリー選手権第5戦 ラリーカムイ観戦記先日、ニセコ周辺で開催された全日本ラリー選手権第5戦「ラリーカムイ」の観戦に出掛けてきました。


今年は日程が確保出来なかったので日曜日のDAY2からの観戦でした。1日で林道観戦、リエゾン応援、サービスパークを見て表彰式もとなるとタイムスケジュール的にはかなり厳しい。今回はかなり端折った観戦になりました。


まずはリエゾン区間でラリーカーを待ち構えます。去年のラリー北海道ではラリーストリームが利用出来なかったので非常に不便を感じました。今大会はGPSで競技車の位置を確認しながらリエゾン応援できたのでかなり助かります。美瑛番外地さんにいただいたルートマップをみながらニセコ近郊でラリーカーをつかまえます。しかしJN-1勢の上位陣は通過後💦


鎌田選手をどうしても応援したかったので京極町のリフューエルまでラリーカーを追いかます。


しかし鎌田選手を応援する事は叶わず(T . T)時間的に後手に回りました。しばらくぶりのラリーで勘が鈍った❓


運良くたくろーさんの給油には間に合いました☺️JN-5クラスでトップを快走中の松倉選手。こちらに気づいてくれました!

時間的にリエゾンは難しそうなので早々にギャラリーステージのニューサンライズに移動します。

SS11ニューサンライズ2








今回、新機材のCanon R7を初投入。手前のギャラリーや木の枝にオートフォーカスが持っていかれてなかなか対応できません。結局まともな写真は撮れず仕舞い💦まだまだ慣れが必要なようです。


表彰式が気になり途中でニューサンライズを後にしてニセコのHQに移動します。


セレモニーの場所やタイムテーブルを確認していなかったので結局は表彰式は見られず仕舞い💦どうも今回は最初から最後まで歯車の合わない観戦になってしまいました。ラリー北海道までは勘を取り戻さなければ。













しかしサービスで鎌田選手とお話しできたりプロギャラリー⁈仲間と久々に再開できたりとラリー観戦の楽しさを再確認。


現地でお世話になった皆様ありがとうございました。またラリーでお会いしましょう!

Posted at 2025/07/12 22:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「ただ、これはまだ自分で避け得るチャンスがある。しかし信号待ちで停車していて後ろからやって来たコンパクトカー。ブレーキが明らかに遅くて最後は路肩に乗り上げそうになって止まった💦スマホでも見ていたのかな。お盆あるある。」
何シテル?   08/13 00:25
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation