• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

index/のブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

11月16日にオープンしたラーメン屋さんに行きました!

11月16日にオープンしたラーメン屋さんに行きました!11月16日にオープンした滋賀県草津市の「鯛ラーメン雫 -SHIZUKU-」に行ってきました。

ラーメン屋さんの斜め前にはポケモンやワンピースなどのカードの販売やカードバトルが出来る「カードショップLight」が同日オープンしていました。




関東で手広くビジネスを展開している大物投資家さんと大津SAで待ち合わせをし、お店に向かいました。




20台以上止めれる駐車場(カードショップとラーメン屋それぞれ別の駐車場があります。)のカードショップ側の駐車場に車を止めてカードショップに向かいました。



カードショップの為に建てられた新築の建物が綺麗でした!


中も公式なイベントが開催できるように80席用意されているそうです。
私は写ってるガラスのショーケースの中にあるカードの中から店員さんおすすめの「値落ちしにくいカード」を教えてもらって買いました!



高かったです。。。。汗


私が支払いを済ますと投資家さんが
「この店にある一番高いカード見せて!」
と店員に言いました。


店員さんに奥の部屋に案内され、数万円から3桁万円以上するようなカードをゆっくりと品定めされていました。
そのうちの1枚のカードを「これにする!」と言って購入されました!!!


私が買ったカードと違い、鑑定されてしっかりとしたケースに入ってるカードです!!!
10年後には10倍になると思うとおっしゃられてました!!!!
10倍になったらご飯奢ってくれるそうです。楽しみですw。





お客さんが多かったので店内の撮影は出来ませんでしたが混んでました。



塩ラーメン濃いめと鯛の唐揚げがおすすめと聞いていたので食べてみました。

上品な塩味と炙った鯛がマッチしていてとても美味しかったです。
鯛の唐揚げも美味しすぎてテイクアウトしちゃいました。
大物投資家さんと二人で美味しいを連呼してましたw。



カードショップも20台以上置ける駐車場もラーメン屋さんのビル、その他周辺の土地も同じオーナーさんなのがすごいです。

オーナーさんに挨拶したかったのですが、今日は九州に出張で東京証券取引所に上場している会社の役員?さん達とゴルフしているから戻れないとの事でした。。。

オーナーがいればラーメン代タダになるかもと卑しいことを考えていたのですがダメでした。。。(/ω\)

次は奢って貰えるようにオーナー様がいらっしゃる時に食べに行きたいと思います。
祝儀なのだからお金落とせよ!!!という意見は無しでお願いいたします。(>_<)


かぱちゃんさん、宜しくお願いいたしますw。( ̄▽ ̄)

Posted at 2024/11/23 02:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月21日 イイね!

LFAのプロテクションフィルムのメンテナンスをして貰いました。

LFAのプロテクションフィルムのメンテナンスをして貰いました。サンマ祭りに行った時に、雨でプロテクションフィルムの一部が剥がれて来たのでメンテナンスに行きました。

フィルムを貼って貰った時はお店が建設中だったので、別の場所で施工して貰ったのですが、今回からは新しいお店で施工して貰えることになります。

alt
alt
カッコいいお店です!!!
XP-kyoto
10月1日からオープンした綺麗なお店です!

alt
alt
alt
中の反っていた部分が剥がれてきました。

この膨らみはコノユビトマレやサンマ祭りに行った時に発生した剥がれです。
気にしなければ他の方も剥がれてるとはほとんど気づかれませんでした。

alt
alt
綺麗に貼り替えて貰いました。

剥がれたり浮いたりした場合は1年以内であれば何度でも無料で直して頂けるそうです。
友達からの紹介だと10%はサービスさせて頂きますと言われました。

浮いたところの面は1枚全部張り替えるという事だったので2時間くらい時間をつぶして待ってました。

綺麗に直って良かったです!!!!

オーナー様は気さくで良い方なので相談だけでも行く価値があると思います。
スーパーカー乗りの人たちであればオーナー様とお会いしたら知り合いだったというオチもあるのではないでしょうかw。








サンマ祭りはSNS禁止なので、モザイク入れてボヤっとした感じで載せておきます。

alt
alt
複数台のLFA、F40、F8、32スカイライン、センチュリーなどの車も沢山来られて場を盛り上げていました。

イベント中に雨が降って来たので混む前に退散させて頂きました。
alt
帰りにコメダでコーヒーを飲んで帰ろうということになり、車を道の端に寄せて3台で調べました。ガソリンスタンドも同時に探しました。
alt
alt
alt
ガソリンスタンドで3台の白いLFAが同時にガソリン入れてるのは絵になります!!!

この後コメダでゆっくりとクリームソーダを堪能して解散となりました。







LFAオーナーズクラブの公式LINEグループに、「LFAの印刷がしてあるトートバッグを持ってます。」と開発に携わった人が書き込みをされました。
私が「欲しい!!! |д゚) 」と送った後、しばらく皆様からのアクションが無かったので私に譲って頂けることになりました。

alt
ありがとうございます!!!!!!

ウガバックとどちらがプレミアがつきますかね~?www


先月、今月も仕事も遊びも頑張ってますw。(/ω\)
Posted at 2024/11/21 08:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2024年10月30日 イイね!

名古屋にラーメンを食べに行って来ました。

名古屋にラーメンを食べに行って来ました。10月29日にホワイトな人の号令の元、みんなで集まってラーメンを食べました。



ラーメンを食べるためだけに名古屋に行くのも交通費が勿体ないと思ったので集合時間の前に塗料会社に凸しました。





アポなし凸で荷物を社員さんに渡して立ち去ろうと思っていたのですが、社長様もいらっしゃったので雑談し、そのまま一緒にラーメンを食べに行くことになりました。


6人で行ったのですがお店もたまたま空いており、カウンターに並んで座ることができました。







YAMBO@1015さんおすすめのお店でしたが美味しかったです!



その後、ドン・キホーテ1階のマクドナルドで閉店間際まで雑談をしました。





★シロ♪さん、YAMBO@1015さん、Yu-kiさん、ホリスターさん、塗料会社の社長様、お疲れ様でした!!






会社に凸した時に塗料会社の社長様からプレゼントを頂きました。






ありがとうございます。
大事にコレクションさせて頂きます!\(^o^)/







今月は23日に小倉クラッチの東京営業所でクラブの打ち合わせをしたり、






子どもの自転車のかごを交換したり





仕事以外でもバタバタしてました。


アルファードが移動で大活躍でした。
気軽に乗れて楽過ぎるので他の車に乗れないです。(/ω\)
Posted at 2024/10/30 09:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2024年10月21日 イイね!

愛知県のコノユビトマレというお店に遊びに行きました。

愛知県のコノユビトマレというお店に遊びに行きました。10月18日にコノユビトマレというお店に遊びに行って来ました。

凄まじくお金が掛かっているオシャレなお店です。


食べログ:コノユビトマレ


alt

alt

alt



alt
2階のBarもオシャレです。


alt
alt
2階にゴッドヒコザが展示してあります!!!!
シャチホコーンがいないのが残念でした。(´;ω;`)ウッ…

alt
店の中にも車が展示されています。

alt
alt
17時オープンなので照明が灯るとムードが出て綺麗です!!

翌日に開催されるサンマ祭りの前夜祭に参加させて頂いたのですが、料理がすべて美味しくて毎日通いたくなるくらい素晴らしいお店でした。

東海地域にお住まいの方は絶対に一度は食べに行って下さい!!!
トヨタ自動車の豊田章男会長もご存知のお店です。(たぶんw)




美味しく料理を頂いた後、蒲郡市にあるベイコートに泊まりました。

私は高価なベイコートクラブの会員ではなく東横インの会員でしかないので会員の方に引っ付いて泊まることが出来ました。

alt
alt
alt
スイートルームに泊まってきました。
男二人でしたが何もありませんでしたよ・・・。。。

0時前にチェックインで9時チェックアウトで勿体なかったです・・・。
Posted at 2024/10/21 13:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | LFA | 日記
2024年10月13日 イイね!

エアコンガスのリフレッシュをしました。

エアコンガスのリフレッシュをしました。10月に入り涼しくなってきたのでエアコンガスのリフレッシュをしてきました。

youtubeなどでエアコン洗浄の動画を見てエアコンの内部洗浄をしてみようかなと思い、スナップオンのカーエアコンサービスステーションのサイトを検索して近所の設置店に電話で問い合わせをしました。


スナップオンのカーエアコンサービスステーション

電話で「どんな洗浄をしてもコンプレッサー内部のオイルは全量交換出来ないので費用対効果が悪い」と聞いたので、一度ガスを抜いて真空引きしてガスを充てんして添加剤を入れるというメニューにしました。

電話で予約を取って行って来ました。






40分ほどの作業で終わりました。

金額は21,450円でした。





LFAも12年経って44,000km走ってるのでフロンガス自体の劣化は無いにしてもコンプレッサーオイルは劣化していると思うので作業して貰いました。

修理ではないので当たり前ですが帰りの運転では全く体感出来なかったです。



コンプレッサーの値段の確認はしていないのですがLFAだと壊れたら高いと思うので予防整備としての費用対効果は悪くないと思いました。



これであと10年は壊れずに動いて欲しいです。(/ω\)






Posted at 2024/10/13 01:40:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | LFA | 日記

プロフィール

「アルファードにアイドリングストップキャンセラーを付けました。 http://cvw.jp/b/1933810/45161506/
何シテル?   06/02 08:02
index/ です。よろしくお願いします。 フォローして頂ける方、ありがとうございます~。(^^)/ メッセージを頂ければ私からもフォロー(みん友♪)さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EZ Detail ディテールブラシ ビッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードZより乗り心地が良い!!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最初の選考で落選しましたが、担当者さんに頑張って頂いて枠の最後に入れて頂けました。
レクサス LC レクサス LC
2台目になります。
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation