• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野分の藤蔵のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

オートバックスにおける待ち時間中のホイールに関する会話(1)

オートバックスにおける待ち時間中のホイールに関する会話(1)
最寄のオートバックスでレーダー探知機を取り付けて貰った話は、昨日のブログで報告したとおりである。 埼玉の田舎でも、この手の店はそこそこ繁盛しており、昨日のように日曜日ともなれば家族連れも多く、店内は勿論のことピットもなかなか賑やかである。 というわけで、ユピテルGWT87sdの取付けが終るま ...
続きを読む
Posted at 2013/08/20 01:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

ユピテルGWT87sdの取付け完了す

ユピテルGWT87sdの取付け完了す
かのマックス・ウェーバーは、「国家は正当化された暴力を独占している」と宣った。 そこで小生は、本日最寄りのオートバックスにてユピテルGWT87sdを購入し、取付けを依頼したのである。 かように書くと、あたかも学生運動が忘れられず、国家権力に少しだけ抗うふりをする情けない初老のオヤジのイメージ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 00:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

初めての3000回転

初めての3000回転
例の右ウインカーに改良を加えるため、打合せに業者に赴く。 業者は小金井にあるので、浦和から大泉まで外環道を転がす。 慣らし運転中は「高速道は走らない主義」などと言っておきながら、2度目の外環道である。 料金所で、おっかなびっくり3000回転まで回してみる。 根が臆病者だから、やはりレーダ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 23:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

カーオーディオの思い出

カーオーディオの思い出
小生がカーオーディオに興味を持ち始めたのは、3台目の車、シビック号(ホンダE-EF3)からである。 ちなみにこのシビック号は、S4の約半分の重さで130馬力あったので、結構かっ飛ぶ印象であった。 生まれて初めてのDOHCでおまけにWウィッシュボーンなのである。 もっともその前の車が、箱根 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/14 02:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

環七でS6に遭遇す

環七でS6に遭遇す
朝6時半に目が覚めたので、水分補給もそこそこに転がしに行く。 ドライブセレクトはいつも「自動」にしっ放しなのだが、今日も丁半博打が裏目に出そうな予感がしたので、「効率」にしてみる(苦笑)・・・。 貧乏性は簡単には直らないのである。 世の中はお盆休みらしいし、都内に向かって一般道を走る分には ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 17:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月09日 イイね!

本日も慣らし運転休業part2

本日も慣らし運転休業part2
残念ながら、本日も慣らし運転は休業である。 朝イチで総合病院に行き午前中はつぶれ、午後は2時から区役所主催の会議に出席したためである。 今年の4月から、定員20名からなる区民会議委員なるものを仰せつかった。 2ヶ月に一度会議に出席し、まちづくりに関するテーマを議論しレポート形式にまとめ、区に提 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 22:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

本日の慣らし運転は休業

本日の慣らし運転は休業
体調が思わしくないため、本日の慣らし運転は休業である。 おまけに丁半博打のほうは4日連続負け続けており、気が滅入ることこの上ない。 小生は丁目にばかり張っているので、前日のNY市場が円高に振れると概ね負けるようにできているのだ。 それなら、たまには半目に張ればいいじゃないかと言われそうだが、長年 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/08 15:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

初給油

初給油
いつものガソリンスタンドで初給油である。 アイドリングストップの状態で給油してもらっていたら、突然ワイパーが動き出す。 スタンドのおやじが濡れたタオルでフロントガラスを拭いたため、センサーが作動したのだろう。 なので慌ててエンジンを切る。 まったくもって恥ずかしい限りである。 52.3リッター ...
続きを読む
Posted at 2013/08/08 00:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

レガシィに替わる家族が増えました

レガシィに替わる家族が増えました
昼少し前、S4が自宅に納車された。 ひと通り説明を受けたが、ハイテク装備の車は何が何だかちんぷんかんぷんである。 大汗をかきながらディーラーの担当者であるN氏が帰っていったので、おっかなびっくりひとりで転がしてみる。 とても静かで、上品である(ちなみにドライブモードは自動)。 そして、ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 22:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

最後のドライブ

最後のドライブ
WIN5も巨人軍も大敗し、ほんの少し気分が滅入る。 こんなときはドライブに限る(タイトル写真は手動装置。 このレバーを引くとアクセル、押すとブレーキだ。レバーとペダルがワイヤーで繋がっているごく単純な仕組みである)。 夕食(焼きサバとひじきとおくらと納豆と里芋とイカの煮物と漬物)が済んだので、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 20:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

野分の藤蔵と申します。 還暦+4歳の偏屈オヤジです。 家族は下宿のオバサンと二人暮らし。他人様に言えない稼業で、何とか糊口を凌いでおります。 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2016年1月17日付の拙ブログに購入経過を記しておきましたので、興味のある方はご参照下 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
買い物、通院等に使用。 最高速度時速6・5キロ。 エスクァイア号のドライバーズシートとし ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
買い物、通院等に使用。 最高速度時速6キロ。 約3時間の充電で20キロ程度の距離はこなし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
14年間お疲れ様。 よく頑張ってくれました。 鳥取までの遠征・・・懐かしいなぁ。 次の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation