• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野分の藤蔵のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

2014総集編

2014総集編色々なことがあった2014年ももうすぐ暮れる。
小生、下宿のオバサンとタロウのお蔭で、今年も何とか糊口を凌いで生きてこられたようである。

それにしても、飽きもせずよくもまあ愚にもつかないブログを書いてきたものだと今さらながら恥ずかしくなる。



そこで恥かきついでに、下手な写真で2014年を振り返ってみることとする。
まずは不気味な影編から・・・。








































































































































































































































次はトウチャコ編

新年早々、勤め人だった頃の同期2人と3人でプチドライブ。
港北PAで



川越の財前教授にヘッドライトとバルブを交換してもらう



後輩が爆音を轟かせ自宅にトウチャコ。鍋をつついて話に花が咲く



免許証更新。サービスが良くなり驚く



つい餃子の大人買いをしてしまう



同じく川越にてブレーキパッド交換。カックンとダストが大幅に改善



GT-R見学



税務署にて真面目に申告する



木更津に行き、トンボ型のやじろべい作り名人に会う



大黒を初見学。平日の昼間だったので特段変わったことは無し


岩槻城址公園。電動車椅子でカップ酒持参



春のターンパイク



小諸城址懐古園



天童公園



天童からの帰り道で青いチケットをゲット



BMW見学



春の男体山



39年前に一緒に免許を取った友に会う



原田泰司美術館にて(原田氏の愛車ヨタハチ



圏央道厚木PA



ジャガー見学



世田谷美術館



アクアマリンふくしま






霧のいろは坂



ヤナセ見学



富弘美術館



秋のターンパイク



元奨励会三段に決勝戦で教えて頂く



大渋滞のいろは坂



レクサス見学



アウディ足立店見学



八ヶ岳PA



スリル満点の美ヶ原高原



アウディ川越店見学






福島県立博物館



会津の山々を堪能する




今年も大変お世話になりありがとうございました。
どうぞ皆様よいお年をお迎えください。

Posted at 2014/12/30 22:01:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

野分の藤蔵と申します。 還暦+4歳の偏屈オヤジです。 家族は下宿のオバサンと二人暮らし。他人様に言えない稼業で、何とか糊口を凌いでおります。 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
789 10111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2016年1月17日付の拙ブログに購入経過を記しておきましたので、興味のある方はご参照下 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
買い物、通院等に使用。 最高速度時速6・5キロ。 エスクァイア号のドライバーズシートとし ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
買い物、通院等に使用。 最高速度時速6キロ。 約3時間の充電で20キロ程度の距離はこなし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
14年間お疲れ様。 よく頑張ってくれました。 鳥取までの遠征・・・懐かしいなぁ。 次の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation