• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

20250413 FC-WORKSオフ会レポート Vol.11

20250413 FC-WORKSオフ会レポート Vol.114月13日(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第11弾・・・前回はおまけ画像集第1弾としてエンジンにフォーカスしました(^.^)
タイトル画像はN-BOXに搭載のS07A型直3DOHCエンジンですが近頃の軽カーはとにかく狭いエンジンルームに詰め込まれている・・・とは言え衝突安全性能は高いとあって安全技術の進歩を感じますね!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10




今回はおまけ画像集第2弾はエアダクトを全体像と共に・・・





MPV


モンスタープログレ


レガシイ


WRX


キューブ


エクシーガ


レガシイ


スターレット


ステージア


シビック


ランサーエボリューション






最近の車は目立ったエアダクトが殆んど見られなくなりました・・・この続きはVol.12で(^_-)-☆
Posted at 2025/04/24 07:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年04月23日 イイね!

20250413 FC-WORKSオフ会レポート Vol.10

20250413 FC-WORKSオフ会レポート Vol.104月13日(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第10弾・・・前回は恒例のイベントであるジャンケン大会と収穫祭をレポートしました(^.^)
一時の超高騰から野菜の値段はかなり下がりましたが備蓄米の放出にも関わらず米の値段は値上がりすれど下がらず・・・間違いなく主食に対する農政の拙さが際立ってますよね(-_-メ)





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9





さておまけ画像集の始まりは定番のこちらから・・・





今回はエンジンですが先ずはN-BOXに搭載のS07A型直3DOHCエンジンを・・・吸気側の連続可変バルブタイミング・コントロール機構やロングインテークマニホールド、ハイドロリック・ラッシュアジャスター、低張力ピストンリングおよびピストンパターンコーティング、スイングアーム式ロッカーアームなどの採用等と今時の軽らしい機構盛沢山のエンジンですね(#^.^#)






続いては小生の2シリーズクーペM235i搭載のN55B30型直6DOHC直噴ターボ・・・先代のN54型エンジンがツインターボに対し、こちらはシングルターボで一見性能ダウンに見えますがバルブトロニックの採用によって低燃費化や排ガス浄化があり、N54の弱点であった高圧燃料ポンプの故障の問題も無くなりました!






最後はモンスタープログレ搭載のJCG11改直6DOHC3.0Lターボ・・・実のところ2JZ-GTEのVVT-i付エンジンに換装され、HKSのタービンに3.4Lに排気量アップ、ブースト2.5キロで大台突破しているそうです( ̄▽ ̄)






少々寂しい3台のご開帳でしたが個性派エンジンで良かったかも・・・この続きはVol.11で(^_-)-☆
Posted at 2025/04/23 06:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年04月23日 イイね!

セブンイレブン【ザクチキ(漆黒のWペッパー)】を食す!

セブンイレブン【ザクチキ(漆黒のWペッパー)】を食す!コンビの売れ筋でありながら殆んど買わないのがレジ脇で売られているホットスナック(揚げ物)・・・もう20年程前になりますがダイエットを真剣にやり出した時に揚げ物は避けようとした習慣が未だに残っていることと、油が酸化しているのが嫌というのもありますね(^-^;






今回いつものセブンイレブンで購入したのは【ザクチキ(漆黒のWペッパー)】(税込240円)・・・






さて実食ですが衣のザクザク感が心地よい・・・ただ色合い程黒胡椒が効いていない!






美味しいとは思いますが通常のザクチキと色以外はほぼ同じ・・・ななチキ、揚げどりもそうなんですがどうもセブンのチキンって差別化が曖昧なのですよね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2025/04/23 17:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他料理 | グルメ/料理
2025年04月22日 イイね!

20250413 FC-WORKSオフ会レポート Vol.9

20250413 FC-WORKSオフ会レポート Vol.94月13日(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第9弾・・・前回は奥多摩に集結したメンバーさんの愛車をメーカー別にお送りしました(^.^)
参加し始めた十数年前は日産が圧倒的の多かった・・・その後スバルが急速に増え、現在ではトヨタに次いで輸入車という構成になっていますね!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8






今回も元締め登場でジャンケン大会勃発ですがしょっぱなの謎の釣り竿は希望者がなく、来月に持ち越しに(^-^;






そして課題だった隊長が持ち込みながら3ヶ月希望者が現れなかったお宝(?!)は無事に引取り手が現れました(´▽`*)






熱い戦いで雨も上がった・・・






負けられない戦いを見事に勝ち抜いた勇者はこの方々・・・






思わずこぼれる笑顔がまるで少年のようなオッサン達でした~(爆)






そしてオフ会終盤には新鮮野菜が登場・・・今回もHill180さんに感謝感謝ですね<(_ _)>






イベントも終わりいよいよおまけ画像集のスタートですがこの続きはVol.10で(^_-)-☆
Posted at 2025/04/22 06:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年04月22日 イイね!

たまにはカレー(華麗)なランチを・・・

たまにはカレー(華麗)なランチを・・・外食でカレーとなると以前は老舗のカレー店やナンで食べるお店もよく行きましたが近年はとにかくチェーン店ばかり・・・マイカレー、ゴーゴー等も試してはみましたが結局CoCo壱番屋ばかりになっています(^.^)
ただ最寄り2駅近くにお店がなくなってもう1年以上・・・今回は練馬区役所に行く序でにランチと相成りました!






今回の注文はクリームコロッケ250g1辛にイカをトッピング・・・15年程前までは具材2品をよく注文していました(´▽`*)






先ずはカレーとライスのみを・・・ビーフベースも美味いココイチですがやっぱり具材と合うのはポーク






続いてクリームコロッケですがサクサクの衣にとろーりクリームが堪らない・・・以前ならこの甘みもあるので辛さを2辛にしていた時期もありました(^^♪






続いてはイカですが海の香りと独特の食感が楽しめてやっぱ美味い!






あっという間に完食・・・もう40年以上食べ続けているココイチですが今回選んだトッピングはロースカツ、ほうれん草と並ぶずっとメニューに入っている絶対定番ですね(^。^)y-.。o○
私的には現在なくなっているビフカツうずらフライがあったら更に良し・・・是非とも復活させて欲しい老兵でした!
Posted at 2025/04/22 18:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレーなる一族 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は板橋区は成増で麺活です😁🍜」
何シテル?   04/24 11:43
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation