• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月10日

世界の名車 Vol.24

世界の名車 Vol.24 シリーズ『世界の名車』第24弾は、世代的に思わず、『花の中三トリオ』で売り出し、70年代の国民的アイドルとなった山口百恵が唄っていた【プレイバックPart.Ⅱ】のフレーズを思い出させてしまう名車の登場です(^O^)

『緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ♪』
・・・いやあ~歳をとったものです(^_^.)








淋しくなるので車の方ですが言わずと知れた『ポルシェ911』TYPE930ですよね(*^_^*)
発売は1975年・・・外観上の特長は米国安全基準に沿った5マイルバンパーの装着とターボ化に対応して1775mmまで広げられた全幅ですよね(*^^)v







一方NAエンジン搭載車はビッグバンパー装着車でも77年まではType901のまま・・・98年にようやくワイドフェンダーの930になったそうです( ..)φメモメモ






ボディは当初はクーペと脱着式ルーフのタルガ・・・83年にカブリオレが追加されました(*^^)v






エンジンは当初は水平対向6気筒SOHC3LでNAが180ps、KKK製ターボ装着で260ps・・・後にNAは3.2L(220ps)、ターボは3.3L(300ps)等に変更を受けました!






インテリアはまさに伝統のポルシェデザイン・・・スポーティな中に品質感が感じられるいいデザインですね(^O^)
フロントのトランクはそれなりに実用的・・・2シーターと考えれば積載量は意外にある感じですね(*^_^*)






長きに渡って改良を受けながら世界中で愛されたType930ですが89年にType964にバトンタッチする形でその生涯を終えました(T_T)


サスF:マクファーソンストラット+トーションバー R:トレーリングAアーム+トーションバー
ボディサイズ 4300×1650×1350mm





いつもならここで終わるところですが最後にこの1台で〆させて頂きます(^O^)







ブログ一覧 | 世界の名車 | クルマ
Posted at 2015/04/10 06:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2015年4月10日 7:18
おはようございます~♪

懐かしいですね!!(^O^)/

元愛車が・・・もちろん同型という意味ですが?!(笑)

”カレラ”の名前が復活して、今の基準で考えると、3.2Lもあるのに215馬というのは非力がきがしますが、当時はそのブレーキ性能も相まってけっこう楽しく走らせてました。

これを気に空冷の911にのめり込みました!!(若)

コメントへの返答
2015年4月11日 6:31
おはようございます!

懐かしいとともにかなりの台数が現役でいるところがまた素晴らしい車ですね(^O^)

乗ってられたのなら尚更ですね・・・私は鈴鹿をType930で走らせてもらったことがありますがドッカーンターボは凄かった(^_^.)

でもやっぱりあの空冷水平対向の音と独特の振動は忘れられないですね(*^_^*)
2015年4月10日 9:57
おじゃましますm(__)m
今から25年以上前学生時代。
先輩が手に入れた当時でも8年落ちの911SC。
3000CCもあるのに180馬力しか無いの?と思いつつ乗らせてもらってビックリ!
抜群のレスポンスの上に全域トルクの塊!
将来必ずこの車に乗ると誓ったのでした。

昨今の空冷の高騰で夢が更に遠のいていく気がしますが夢は夢として持ち続けたいと思っています(^◇^;)

長文失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2015年4月11日 6:37
おはようございます!
コメント有難うございます<(_ _)>

憧れの車ってありますよね(^O^)

私は逆にヨタ8の空冷フラットツインに印象は全く違うのですがいつかは・・・状態なのです!

確かに空冷は異常に値段が上がってますね・・・夢は私も持ち続けています(*^_^*)

ps)私の初めての愛車がカリーナHT・・・STでしたがGTが高くて買えなかったのでそれも羨ましいなあ(*^^)v
2015年4月13日 20:02
御指摘
>真っ赤なポルシェ♪
奥多摩のクーペで御厄介になりましたうんちくと申します。
 ハテ?確かにオリジナルはその歌詞なんですがね・・・・某犬あっち行け~~放送では個別の会社が歌詞に入るのはまかりならん!とのお達しにより??どうなったか?
「緑の中を走り抜けてく真っ赤な???クルマ」になってました。
 これじゃ郵便屋さんだかウチのクーペだか訳判らんと思うんですけどね、受信料金を国民の皆様からあまねく(強制的)に頂戴している放送局としては致し方無い??と思います??
コメントへの返答
2015年4月14日 7:33
おはようございます!
先日はお世話になりました(^O^)

まあ耳に残っているのは間違いなく真っ赤なポルシェ・・・ただ真っ赤なフェラーリの方がイメージ的に合っているのでしょうが(^_^.)

確かに半ば位から音声が消えていたような気もしますがもう忘れました~(爆)

郵便屋さん=クーペということは、バカまじめということでしょうかね(^_-)-☆

プロフィール

「セブンイレブン【国産小麦のしっとりケーキチョコ】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48605390/
何シテル?   08/19 17:43
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation