• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

日本の名車 Vol.86

日本の名車 Vol.86 シリーズ『日本の名車』第86弾は、あっと驚く低価格で誕生し、一大ブームを巻き起こしたスズキの名車の登場です!
発売当時の値段は全国統一価格で何と47万円・・・そうです1979年5月発売の初代【アルト】(SS30/40V系)ですね(^O^)









アルトは軽乗用車フロンテの姉妹車版である軽商用車として登場・・・プレーンなデザインは特に個性がある訳ではありませんが完璧に税法上の盲点を突いたスズキの飛び道具でした(*^_^*)










当時の税法では軽商用車は物品税が15%超、軽商用車は無税・・・税金がないことから低価格車が製造できる状況だった訳です(-。-)y-゜゜゜
但し認証の条件として①リアシートを折りたたんで荷室になること②リアシートを起こした場合前後寸法が荷室寸法を越えないこと、だたたため、後部座席は極端に狭く、背もたれは直立状態でした(^_^.)











低価格を実現するため、先代ベースの2ストエンジンに旧態化していたリーフリジットサスを流用・・・ビニール貼りの内張り、ゴム製マット、ベニヤ板を使用した後部座席等徹底的なコストダウンが図られました(*^_^*)
当時運転・助手席側ドアにあった鍵穴が運転席にしかなかった程の徹底ぶりが凄いですよね(*^^)v











その低価格と子供の送り迎えや買い物用途で車を使用する主婦層をターゲットにした広告戦略は大成功・・・この車の一大ブームからセカンドカー需要が開拓されたとも言えるエポックメイキングな名車でした( ..)φメモメモ










ATの追加、2シーターカーの導入、マイナーチェンジと続々と進化し、高い人気を誇った初代アルトは84年9月2代目アルト(CA71V/72V 型)とバトンタッチする形でその生涯を終えました(T_T)
ブログ一覧 | 日本の名車 | クルマ
Posted at 2015/11/18 06:42:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年11月18日 10:58
後に4ストロークや4WD車も追加になりましたね。
この頃のフロンテにはデジパネがあったのもビックリです。
コメントへの返答
2015年11月19日 6:53
おはようございます!

このアルト&フロンテはスズキの代表作の1台だけに力の入れ方が半端じゃなかったですからね(*^_^*)
2015年11月26日 20:35
初めまして
スズキ歴史館で初めて生でこのアルトをみました!
質素な作りですがなぜかものすごいオーラがありましたね^ ^
紛れもなく名車ですよね〜!
ちなみにうちのおじいちゃんがこの型のフロンテに乗ってたそうです
コメントへの返答
2015年11月26日 22:38
こんばんは!
コメント有難うございます<(_ _)>

この頃軽カーが80万円という時代に47万円という値段で出たことはセンセーショナルでしたよ(*^_^*)

カッコよくはなかったですがこれぞ下駄替わりという名車でした!
2021年8月15日 20:09
わ(^o^)
わ(^o^)
わ(^o^)
懐かしい~!

私が初めて車を買ったのは大学3年の時!
エアコンもない 中古でしたが 初愛車・・・このSS40型 フロンテFS-Gでした。
アルトの乗用版で 4ドア+ガラスハッチ ぎりぎりまで下げて広くなったリアシートでしたが、中身は紛れもなくアルトで高級感はありませんでした(笑)
しかし この何もないことが 車の基本(メンテも運転も)を学ぶのには最適だったと思います。

タックイン(コーナー奥でアクセルオフすると一気に向き変わります)かますと リアが跳ねながら流れます(笑)
そうして車の限界挙動とか いろいろ学ばせてもらった車です。
コメントへの返答
2021年8月15日 22:37
コイツは愛車でしたか・・・ボンバンのアルトの47万円は衝撃の価格だった(#^.^#)

まあこの値段を実現するためのコストダウンは徹底されてましたからね・・・タタの片側しかドアミラーがないのと同じ感じだったのでしょうね!

この頃のFFはタックインが凄かったのである意味面白かった・・・今のFFはオンザレール感覚ですからね(^-^;

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.952 http://cvw.jp/b/1946481/48595768/
何シテル?   08/15 17:01
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation