• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

日本の名車 Vol.124

日本の名車 Vol.124 シリーズ『日本の名車』第124弾は70年代後半から三菱がFF2BOXカーとして発売しヒットを放ったミラージュのセダンバージョンの登場・・・FRとしてはランサーEXがありながら、FFバージョンを売り出すとは三菱の当時の元気ぶりが伺えますね(^-^)
もうお判りかもしれませんが1982年2月に発売の初代【ランサーフィオーレ】(A155/156A型)のご紹介です(#^.^#)









初代ランサーフィオーレは初代ミラージュをベースにした3BOXの4ドアセダン・・・とってつけたかのようなトランクが正直デザイン的には良くなかったかな???
ミニΣ的なデザインでスタイリッシュなEXとは対照的な外観でした(^-^;








搭載されたエンジンはオリオンと名付けられた直4SOHC1.2L&1.4L・・・82年8月には1.4Lターボが追加あれました(*^^)v








ミラージュの派生車とあって4輪独立懸架の脚周りに加え、4速×2のスーパーシフト搭載!








質感はほどほどレベルでしたが室内は十分に広く、広大なトランクスペースが売りでした( ̄▽ ̄)







ただ自社内にはヒットモデルのランサーEXがあり、販売は低迷・・・発売からわずか1年8ヶ月の83年10月に2代目とバトンタッチする形でその生涯を終えました(T_T)

ボディサイズ 4,105×1,590×1,350mm  ホイールベース 2,380mm  車重 860kg


最後にCM動画をどうぞ・・・


ブログ一覧 | 日本の名車 | クルマ
Posted at 2016/11/01 07:03:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年11月1日 7:24
小学二年生の時

我が家に下から二番目のグレードの

ランサーフィオーレが有りました

懐かしい( ̄◇ ̄;)‼️
コメントへの返答
2016年11月1日 7:59
おはようございます!

あらっそりゃ懐かしいでしょうね(#^.^#)

当時は結構プレスドアが流行りました・・・ソアラ以降の流れですね!
2016年11月2日 0:52
以前奥多摩で偶然お会いしました赤117クーペXC怪DOHCのうんちくです。
ランサーと言うと何よりもAコーワンとジョギンダシンに篠塚さんかな?(ふる~~)
 この後に出たカクカクディザインのランサーターボなんですが見かけは普通の4ドアセダンにして三菱さんお得意のドッカンターボ。
それとは知らず我がクーペで東名を走行中追い越し車線を譲らないランサーを発見し後ろからパッシングしたら瞬間に逃げられました。
 今でこそ我がクーペは自前ライトチューンいすゞDOHCエンジンG180WEの2ℓですが当時はオリジナルのSOHC/G180Zだったのでスロットル全開の5速でも「ぬやわKm」が限界でね。
 それに懲りて?????速度計はフルスケで「ふふわKm」のオリジナル速度計に交換しました・・・・え??全然懲りて無いやん。
 
コメントへの返答
2016年11月2日 20:00
こんばんは!
大変ご無沙汰してます・・・その節は楽しくお話させて頂き有難うございました<(_ _)>

ランサーはFRでジムカーナに出た私には時代的にピッタリかもしれません(^-^;

ドッカンターボが専売特許の三菱だったですが追い越し加速は気持ちよかった・・・シートバックにに見事にたたきつけられましたからね(#^.^#)

当時2000ターボのアクロポリスが日本に導入されたら絶対に欲しいと思っていましたが結局は1800ターボしか出なくてがっかりしたものです!

しかしコメント見て思うこと・・・アンタも好きですね~(爆)
失礼しました(^_-)-☆
2016年11月3日 8:38
こんにちは。

この当時、父親の愛車がランサーではなく
同じ三菱車のギャランΣでした。

Σはミッション車で、下押ししてギヤを
バックに入れたような。
しばらく、通勤に使用してました。

コメントへの返答
2016年11月3日 13:58
こんにちわ!
コメントありがとうございますm(_ _)m

シグマはなかなか好きなデザイン…会社の先輩が乗っていてスキーにも何回も行きましたよ(* ̄∇ ̄)ノ

プロフィール

「赤城乳業【ガリガリ君 梨】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48603849/
何シテル?   08/16 17:49
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation