• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

日本の名車 Vol.129

日本の名車 Vol.129 シリーズ『日本の名車』第129弾は80年代日産がスカイラインの血統を受け継ぐ車として登場させたFFハッチバックの名車の登場・・・ケンとメリーのスカイラインになぞってポールとポーラの〇〇というキャッチを使っていました(^-^)
パルサー&リベルタビラの三兄弟といえば、もうお判りでしょう・・・1982年6月発売の2代目ラングレー(N12型)ですね!







ラングレーは2BOXの3ドアと5ドアのみ・・・パルサー&リベルタビラにあった3BOXセダンはありませんでした( ..)φメモメモ







搭載エンジンは発売当時はPLASMAエンジンと呼ばれたE15型直4SOHC1.5Lのキャブ(85ps)とEGI(95ps)・・・







83年5月には E15ET型直4ターボ1.5L(115ps)とCD17型SOHC直41.7Lディーゼル(61ps)が追加されました(*^^)v








FFの利点を生かしてそこそこ広い居住性を実現・・・しかしGTのシートを中心とする内装のカラーはあまりに飛び過ぎていますね(^-^;








ケンメリの2匹目のドジョウを狙ったものの販売は低迷・・・86年10月に3代目とバトンタッチする形でその生涯を終えました(T_T)

ボディサイズ 3,975×1,620×全高1,390mm  ホイールベース 2,415mm  車重 785kg


最後にポールとポーラが登場するCMをどうぞ・・・


ブログ一覧 | 日本の名車 | クルマ
Posted at 2017/01/17 06:42:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

爽快 Mr & Miss クルマが輝い ... From [ 裏・復活!ブルーバード ] 2017年1月21日 17:17
 ここ数日、スカイライン ジャパン こと C210 の資料を整理しているのだが、前作の 「ケン&メリー」 にも増して、印象的なグッヅが多かった事を再認識した次第だ。  中でも、この後期ターボのオプ ...
ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

0817
どどまいやさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年1月17日 7:39
お疲れ様です(^_^ゞ

ラングレー…(;^_^A

友達が乗ってましたが…ファミリアに間違えられると愚痴ってましたね~( ´△`)
コメントへの返答
2017年1月17日 19:31
こんばんは!

この車最初名前を見て『おっ!ラングラー』だと思った記憶があります~(爆)

ちょっとファミリアなどの他車と比べると存在感の薄い車でした・・・
2017年1月21日 17:16
キャッチは若い男女のという事で「ケンメリ路線」と言われていますが、クルマそのもののコンセプトは、R30のミニスカイラインというものでしたね。
中期に追加されたカタログの中に、そのコンセプト・センテンスが含まれているのを見ても、表面的には「ケンメリ」ですが、クルマとしてはミニR30というのが正しいでしょう。
さらに言えば、C210も 「Mr & Miss 」でキャッチしていましたから、ケンメリ路線というよりスカイラインの根底にあるコマーシャルの流れと言った方が良いと僕は思っています。
コメントへの返答
2017年1月21日 18:49
こんばんは!
連コメ有難うございます<(_ _)>

ケンメリに憧れた世代にとっては2匹目のドジョウを狙った広告戦略だったと思いますね。

広告代理店がどこだったのかは定かではありませんがあまりに安易な路線だった気が・・・

プロフィール

「BMWコネクテッド・ドライブ・サービス終了(+_+) http://cvw.jp/b/1946481/48609114/
何シテル?   08/20 07:49
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation