• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月04日

車名がズバリ・・・【トヨタ教習車】(^-^)

車名がズバリ・・・【トヨタ教習車】(^-^) 自動車学校の教習車と言えば私の時代は330セドリックが一番多かった(^-^;
自宅から近いコヤマドライビングスクールは半年ほど前までは路上教習がBMW3シリーズだったのですが現在はアウディA3セダンに・・・車が大き過ぎるという理由でE90の世代交代を諦め、アウディに変更になったそうです!





さて今回の話題はトヨタ新型教習車の話題を・・・






車名はまんま【トヨタ教習車】・・・はっきり言ってカローラアクシオなのですが指導員が教習生の運転を確認するための指導員用インジケーターランプ(サイドターン&ブレーキ)、後方視界を確保する指導員用ドアミラー等が装備されています(#^.^#)






インテリアでは指導員用センターパネルが装備されて車速表示がここにも・・・






お値段は5速MTが1,875,960円、CVTが1,942,920円・・・ベースがアクシオの1.5LのXですからベースより40万程お高い(-.-)
LEDランプ付リアコンビネーションランプやハイマウントストップランプ等も装備されているとは言え意外に高い・・・まあ助手席でブレーキを踏みたい方にお勧めします~(爆)
ブログ一覧 | 今気になる車・・・ | クルマ
Posted at 2018/02/04 06:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ズーヒルギロッポンでシースー
kazoo zzさん

愛車と出会って1年!
sixstar555さん

HID fcl.
8JCCZFさん

まだ、モールを歩き回ってます、休憩 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年2月4日 12:16
こんにちは(^^

校所によっては既に導入されて
いる車でして、でもって教習車
の価格は意外に高いんですよ。
とくにこちらは(笑)
コンフォートよりも全長が短い
ので扱いやすいとは思います。

導入コスト的に厳しい校所だと、
違うメーカーになります。
ぶっちゃけ「M」が多いかな。

今のシートはファブリックですが
以前は(今もそうかも?)ビニール
シート仕様もあって、これがまた
夏場は暑く汗だく、冬はオシリが
ひんやりで劣悪な環境です(爆)

補助速度計は、装着当初は運転席
から見える仕様になっていまして、
教習生が自分のメーターを見ずに
脇見するのが頻発して困りました。

現在は、助手席からしか見えない
仕様になっております。
(検定車にはこれを装備しますが、
教習車はカットして導入コストを
減らしてる校所もあるとかww)
コメントへの返答
2018年2月5日 7:03
おはようございます!

流石先生お詳しい(#^.^#)

確かに全長が短い分扱いやすい・・・4400mmということは330セドリックより385mm短いってかなり楽ですね!

次期カローラが3ナンバー化するらしいのでこの次はやはり5ナンバーではなくなるのでしょうね・・・まあ既にアクセラやシビック(いずれも先代)を導入している自動車学校もおおいですからね(^-^;

ビニールシートはきつそう・・・教官稼業もこんな環境じゃやってられないって感じですね。

補助速度計がセンターな理由がそうなんですね・・・まあ脇見する余裕があればある意味凄いかな~(爆)

確かに少子高齢化と車離れが進み、徐々に経営も厳しくなっているのでしょうね・・・コストカットに迫られているのが実態なのでしょうね(-.-)

懇切丁寧なコメント有難うございました<(_ _)>

プロフィール

「今日は地元で人気急上昇のお店で麺活😚🍜」
何シテル?   05/01 11:41
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation