• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月19日

世界の名車 Vol.98

世界の名車 Vol.98 シリーズ『世界の名車』第98弾は、アウディが80年代初めにCd値0.30という当時としては最高峰の値を誇ったミドルクラスの登場・・・小排気量で高速巡行走行を可能にするという狙いでした(^.^)
もうお分かりの方もいるかと思いますが1982年発売の【アウディ100/200】(C3)ですね!







空力ボディの100シリーズは4ドアセダンと5ドアステーションワゴン、上級版である200シリーズは4ドアセダンのみ・・・ボディ下面やホイールハウス回り、窓枠のフラッシュサーフェス化などの徹底的な空気抵抗低減が施されていました(#^.^#)







搭載エンジンは直4と直6のいいとこ取りを狙った直列5気筒を・・・SOHC2.1~2.3L&ターボ、90年からは200クアトロに2.2LDOHC24Vターボ(220ps)搭載されました!







ミドルクラスのプレミアムカーとあって上質なインテリア・・・機能的なスイッチ類の配置も良かったですね(p_-)







アウディ100の空力ボディは高い評価を受け、1983年度のヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー&日本でモーターマガジン主催のワールド・カー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞・・・







1988年には更なる上級車となる3.6LV8DOHC32V(90年には4.2Lに)を搭載したアウディV8が登場し、アウディのフラッグシップカーとして君臨しました( ̄▽ ̄)







アウディはこの100/200&V8の成功でヨーロッパ市場でのプレミアムカーとしての地位を確立・・・空力ボディとスポーツクアトロから移植されたクアトロシステムによるものが大きかったのですね(*^-^*)
大ヒットと高い評価を受けたC3アウディ100シリーズ系は1990年に後継のC4系にバトンタッチする形でその生涯を終えました(T_T)


ボディサイズ 4,805×1,815×1,420mm ホイールベース 2,682-2,690mm
ブログ一覧 | 世界の名車 | クルマ
Posted at 2021/02/19 08:56:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2021年2月19日 17:55
当時はかなりお洒落でスタイリッシュでした。
茅ヶ崎に住んでましたが近所のサーフショップオーナーが珍しい100アバント乗ってて密かに憧れましたね🌸
コメントへの返答
2021年2月20日 7:11
おはようございます!
確かに空力ボディは洗練されていて素敵でしたね・・・ただ後席ドアの角が切り立っていてやや怖かった記憶が(^-^;
試乗もしましたがやや癖のあるハンドリングでした!

プロフィール

「セブンプレミアム【糖質50%オフのワッフル】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48605420/
何シテル?   08/21 18:29
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation