• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

20220911 FC-WORKS9月オフ会レポート Vol.8

20220911 FC-WORKS9月オフ会レポート Vol.8 9/11日曜日に奥多摩で開催されたFC-WORKS9月オフ会レポートの第8弾・・・前回は4気筒ながら史上最強の・・・を名乗った鉄仮面ことスカイラインRSターボをメインにレポートしました(^.^)
この車を見ていると西部警察に登場したスーパーマシン【RS-1】を思い出す・・・タイショー演じる柴 俊夫がよくハンドルを握っていましたね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6  Vol.7






さて最後となる目立っていた名車紹介はこの名車を・・・







今回登場は最強のCクラスでそしてオープンのMercedes-AMG C63 S カブリオレの登場・・・庶民にはちょっと手が出ない高級車ですね(#^.^#)







エンジンは4.0LV8DOHC直噴ツインターボ(510ps)・・・2つのターボチャージャーをVバンクに配置し、コンパクトながら最適なエアーフローでハイパワーと高レスポンスを達成した強心臓ですね!






レザーとカーボンで高級感スポーツ感を持たせたインテリア・・・このサイズで4座ということで後席の居住性は高くはないものの、過不足はなさそうです(p_-)
私的に最も気になるのがインパネ下部に埋め込まれた時計がなんとIWCだというところ・・・華美を狙ってないのはやはりドイツ流儀なのでしょうかね!








サイドウィンドーが上がった状態ですが4座オープン故、風の巻き込みが強く後席付近で乱気流が起こしやすいため・・・BMW335iカブリオレでいやというほど体験しましたからね(^-^;







V8ツインターボのビッグパワーはしっかりとAMGチューンの4マチックが受け止める・・・安全性快適性を重視するメルセデス&AMGの思想を体現させてくれる高級車ですね!







いざとなれば過激な本性を見せるプレミアムオープンのC63 S カブリオレ・・・オープンならではの解放感、AMGならではの圧倒的な走行性能、メルセデスならではの安全性を高次元で実現したプレミアムオープンでした( ̄▽ ̄)







目立っていた名車紹介が終わり、続いては奥多摩に集結した名車紹介となりますがこの続きはVol.9で(^_-)-☆
ブログ一覧 | 不良中高年ワークス | クルマ
Posted at 2022/09/18 11:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

全然動きません😇
R_35さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2022年9月18日 17:20
こんにちは。

うーん、クルマが凄いのは今更驚かないんですが、車載の時計がIWCですか!
腕時計でIWC持ってますが、見た目も高級だし、結構高い!
コメントへの返答
2022年9月19日 12:17
こんにちは!

これが本当のオシャレかな・・・Kurikky@FFさん持ってるんですね(#^.^#)
流石ブルジョアでなあ~(爆)
2023年1月2日 8:11
懐かしい‼️"西武警察"のマシンRS大好きでした。憧れます。(^o^ゞ
コメントへの返答
2023年1月2日 10:12
新年早々コメ有難うございます(^.^)
この名車はFC-WORKSのメンバーさんですがRS界ではかなりの有名人のオーナーさん・・・コンディションも抜群ですよ(^_-)-☆
2023年1月18日 11:06
今頃コメント失礼いたします^^;
まったく気がつきませんで、たまたまC63sカブリオレの情報を検索してヒットしたような次第でして^^;
愛車を褒めちぎっていただき、恐縮です^^;
このクルマのパッケージはホント優秀で、開ければ華やか、閉めればフォーマル、踏めばスーパーカーをも凌駕する鬼のような強烈な加速と、1台で何通りも楽しめます。
購入当時、同価格帯にガヤルドスパイダー、F355スパイダーなどもあり、メルセデスを買う?と少し迷いましたが、2年半前にスーパーカー発注してたのを思い出し(まだ納車されてません^^;)、あくまで足に使うクルマでないとと、これを買いました。
子供も独立し、セダンは不要になりましたので、2ドアオープンの開放感はなんとも言えない贅沢を味わえます。
また、黒いベンツのブランド力も絶大で、まず煽られることもなければ、クラクションを食らうこともありません。いつもの公道が常に優先道路のような走りやすさです(笑)
ただ、老害じじいのプリウスだけは例外で、先日ちょっと路肩に停めたら、激しくクラクションを鳴らされ、「邪魔なんだよ!」と怒鳴られました^^;
じじいのプリウスは無敵です(笑)

一点、このクルマは4駆ではなく、FRです。
恐縮です^^;
コメントへの返答
2023年1月18日 15:09
こんにちは!
あの時は気さくにお話して頂けて良かったです(^.^)
てっきり4マチックかと思っていたのですがFRでしたか・・・まあベンツ(AMGですが)のことなので制御を上手く使って踏める車に仕上がっているのでしょうね!
ベンツはC200コンプレッサー(W204)しか所有したことがありませんがBMWがギリギリまで制御を入れない主義に対してきっちり制御を入れてくるのでフォーマルなスタイルながらしっかりと踏めてスーパーカー的に楽しめるのでしょうね(#^.^#)
確かに乗っていて思うのはベンツに乗っていた時の方がホイホイと譲られた・・・老害プリウスどころか先日はこちらが保育園児を譲っているのに老害デイズにクラクション鳴らされまくりました~(爆)
330カブリオレ降りて思うのはやっぱり4座オープンは最高の選択じゃなかったかと・・・これからも存分に楽しまれ、そして奥多摩にまた遊びに来て下さいね(^_-)-☆

プロフィール

「カレー食べに来たんやな〜(爆)😄@☆マッツ☆」
何シテル?   08/16 13:01
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation