• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

Windows11にアップグレード・・・

Windows11にアップグレード・・・ 10/5に正式リリースとなったWindows11・・・プレ段階では不具合の指摘もかなりあってある程度改善の評価が増えてからアップグレードするつもりだったのですが現状では評価も良くなってきました(^.^)
Windows10のままでも2025年までは使用できるとのことですが有料化の噂もあって動き始めたのは正式リリースの3日後でした!






小生のPCはいわゆるパーツを買って一応組んでもらうBTOPCに更にパーツを組み込んだ半自作PC・・・Windows11への以降が可能かどうかがカギでしたがマザーボード側のセッティング変更でアップグレード可能となって後はダウンロード→インストールだけとなっていました(#^.^#)







昨日は午後から大学の講義でしたが出かけている間にアップグレードすることに・・・出かける20分ほど前にライセンス条項に同意して開始ですね!







相当デカイはずなので時間がかかると思ったダウンロードですが結構速い・・・






早速インストール作業に入り30%まで来たところで大学へ・・・







帰宅して画面を見ると35%のところで止まり、Windows11未対応のプログラムアンストールの指示が・・・これをアンストールすると『あともう少し・・・』の文字が出てこれが消えるまで待機です(^-^;







2~3分待つと初期画面に戻り、しばらくすると再起動を促す文字が・・・直ぐにインストールしたのでこちらをクリックして再起動ですね!






再起動するとプログラムの更新があってしばらくするといよいよ最終段階へ・・・






これまでOSのアップグレードは時間が掛かることが多かったのですがあっさり終了して起動!







メニューやタスクアイコンがセンターにあるのにやや違和感がありますが慣れるだけ・・・メニューを開くとピン止めされているプログラムしか表示されませんが右上の全てのアプリをクリックすると従来通りに表示される( ̄▽ ̄)
まだ長時間使ってはいませんが愛用の古いプログラムもしっかり動く・・・プログラム(アプリ)の起動がかなり高速化されているのは嬉しい限り!
意外に簡単にアップグレードでき、不具合も現状なく、高速化されているのでやれる方はアップグレードした方がいいかもですよ(^_-)-☆
ブログ一覧 | 日記 | パソコン/インターネット
Posted at 2022/10/23 09:28:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2022年10月23日 10:43
Dev時代から仕事の関係で使ってますが、アップグレードした人はまだそんなに居ない(噂だと世界的に見ても10%いかないとか…)みたいですね。
コントロールパネル出すのもWin+Rで"Control"と入力しないと操作できなかったり、色々面倒になったなーといった印象です。
昔から思うのですが、Microsoftさんもいい加減にサーバー機とクライアントとタブレットを同じGUIで開発するのやめたら?って言いたくなります(笑)
長文失礼しました…。
コメントへの返答
2022年10月23日 10:54
おはようございます!
まあビジネス関連では最適化が進んでいないプログラムが多いこともあってまだまだ進まないでしょうね・・・コンパネはメニューアイコン右クリックで10同様の表示で分かりますよ(^.^)
PCだけで生き残れなくなってきたので無理やりタブレットやスマホとの親和性を持たせるようになったので致し方ないのでしょうかね・・・確かに同じGUIは辞めた方がいい気がします!
2022年10月23日 11:28
こんにちは!

えっ !? もう11が出たんですか! 冷や汗

パソコンの世界も早すぎてついていけません・・・(-_-;)
コメントへの返答
2022年10月23日 21:44
こんばんは!
ついて行こうと思うかどうかの問題なので・・・小生はちょっぴり前を走りたい性分なのですよ(^_-)-☆
2022年10月23日 11:42
こんにちは
わたくしは昨年末にPC買い換えの際に、Window11搭載のを買いましたので、11使用も1年近くになります。

11の欠点は、写真を取り込むアプリが従来の物が使えないことです。
以前ならば写真を取り込む際にファイル名で保存が簡単に出来ましたが、それが出来ないところが不便で、未だに古いPCの10を使って写真保存しています。
コメントへの返答
2022年10月23日 21:47
こんばんは!
まあアップグレードの正式リリースがこのタイミングなのでやや遅れましたがその分不具合も減ったと聞いてます(^.^)
小生の場合使えなかったのは一部の変わった形式に対応した動画のプレーヤーのみ・・・対応の取り込みソフトを探した方が良さげな(^-^;
2022年10月23日 11:56
まだwin7のままです
半導体不足の値上がりと
今回の円安が落ち着くまでは
買い替えられませんね。
コメントへの返答
2022年10月23日 21:52
こんばんは!
まだ7ですか・・・とっくにサポートが終了してますね(^-^;
officeは長く10を使ってましたが数か月前にoutlookが使えなくなったのでcloudじゃない正規版2021を購入しましたよ!
2022年10月23日 17:11
我が家にも一台Win11になっている(PCに疎い家人がポチっと10から11にしてしまいました)PCがありますので試しに使ってみました。
感想としては総じて悪くはないのですが、一部のフォントがインストールできない事象があり(これは譲れない要素)、残りの端末のアップグレードは取りやめています。
どうしても買い換えなければならないときに泣く泣く・・・という感じです。
11の法人への展開はIEモード次第かと思います。
何せ企業の多くがIEで社内システムをこさえてますので。
ただ法人からすれば安定稼働も条件ですし、何よりPCを使いこなせない社員への対応を鑑みると、もう少し遅れるとは思っています。
コメントへの返答
2022年10月23日 21:56
こんばんは!
フォントに関しては一部使えなくなったものがありましたが小生が通常使うものは網羅されていたので特に不都合はありませんでした(^-^;
法人に関しては古今東西共通というかプログラムを開発している側が11に最適化のチューニングが終わらない限り一般化はしないでしょうね・・・まあ1年近くはかかるのでしょうね!

プロフィール

「カレー食べに来たんやな〜(爆)😄@☆マッツ☆」
何シテル?   08/16 13:01
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation