• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月26日

箱替えで悩みだした・・・

箱替えで悩みだした・・・ 2014年12月23日に我が家にやってきた愛車BMW2シリーズクーペM235iもあと4ヶ月で10年超に・・・愛車歴の中でも最長不倒を絶賛更新中ですが塗装のヤレを除けばまさに絶好調です(^.^)
そんな愛車だけにまさか箱替えなんか考えはしない・・・今回の話題は別の愛車ですね!







その愛車とは8年超となったトニーニョ・ランボルギーニ・・・自転車でした~(爆)
写真は納車して1年後位のものですがその後は前後フェンダーが捥げ、至る所が錆び、チェーンが伸びてまあ何とか乗っている状態に・・・ボランティアグループ立ち上げで駐車場のない公共施設に行くことが急増することもあって箱替えを検討し始めたのですね(^-^;







自転車も色々ありますが今回は年齢的なことや走る距離(片道5km超もあり)を考えてこんな条件から選ぶことに・・・

①高くはない電動アシスト自転車
②プロジェクターやPCを運ぶのでカゴor荷台必須
③多少はオシャレ感orスポーティ感あり
④3大メーカーが安心ながらCP重視
⑤最低限の保証付き
⑥予算は抑えたいが・・・






そんな条件下でネットで検索して出てきたのは以下の自転車・・・






<候補一覧>


21テクノロジー DACT266 税込65,000円前後


21テクノロジー DASK206 税込65,000円前後


SUISUI BM-ASS707 80,000円後


PELTECH TDN-208L 85,000円前後


PELTECH TDA-712LP 100,000円前後


Panasonic ベロスター BE-ELVS775 110,000円前後






とまあ候補は挙げてはみましたが低価格品は材質がアルミじゃなかったり、しょぼいペダル&スタンドだったり、しかもチャイ製(ランボルギーニもチャイですが・・・)・・・ただこの価格帯だとどれもバッテリー容量が小さいのでアシスト少な目で充電回数も増える(^-^;
口コミを色々見てますが一長一短で悩むことしきり・・・まあある程度は自転車を巡ってみて店員の話を聞いたりしながら、考えることにします!
正直15万円以上出すならもっといいものがあるのですがどうも自転車にそこまでかける気がしない小生でした(-。-)y-゜゜゜
ブログ一覧 | ひょっとして次期愛車? | クルマ
Posted at 2024/08/26 07:01:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

色々考えた結果ポチっと箱替え・・・
麺屋 魔裟維さん

新車が納車されました〜
JO_EVO9さん

初めて買った電動車・・・PELTE ...
麺屋 魔裟維さん

10万円未満の電動アシスト自転車で ...
麺屋 魔裟維さん

この記事へのコメント

2024年8月26日 7:37
その金額出すなら、ターンとかのミニベロ+リアキャリア+カゴみたいな感じだと良いものできますよ。中古もありですし。メンテナンスなんて、簡単ですよ。乱暴篭をメンテナンスするのもひとつではないでしょうか?
コメントへの返答
2024年8月27日 7:59
おはようございます!
デザイン的には確かにミニベロが魅力的なのですが・・・漕ぐ回数が多いこともあってバッテリー切れの際大変かなあという思いが錯綜してます(^-^;
2024年8月26日 17:50
こんばんは😃

今は色んな種類あるんですね〜🤔
自分がママチャリ使ってた時は電動はほぼYAMAHA一択でママチャリ形状のみ…みたいなw😅
そして重たかったなぁ…お値段も…かなりした😱
コメントへの返答
2024年8月27日 8:03
おはようございます!
今は海外製とPBを加えると凄い種類が・・・現在はアルミフレームが増えたことと、モーターの小型化でかなり軽量化されていますね(^.^)
当時は15万円超が普通でしたがバッテリー量産で手が届く価格に・・・いやあ悩みます!
2024年8月26日 17:59
持ち運ぶ物を考えると一番上のが籠が大きくて良いですね。
デザイン面では二番目と四番目が良さそうですね。
自身の経験上ではシティーサイクルタイプは籠が小さくて、あまりビジネス向けでは無いです。
移動距離を考えるとタイヤは、あまり小さく無い方が楽だと思います。
タイヤが小さいとペダル回す回数が増えるので。
コメントへの返答
2024年8月27日 8:08
おはようございます!
確かにデザイン性を考えるとミニベロが一番なのですが漕ぐ回数が多く、万一のバッテリー切れを考えると難しいところ・・・プロジェクターは薄型小型を買ったので小さめでも対応できそうかな???
あと価格差がかなりあり、信頼性との兼ね合いもあって難しいところです(^-^;
2024年8月30日 0:17
電動自転車のバッテリー、初期費用は安い容量少ないまま購入して、バッテリー充電が弱ってくるので互換性のある容量大きいバッテリーのみ後に購入する方法もありますよ✨
コメントへの返答
2024年8月30日 4:31
おはようございます!
その方法は存じ上げています(フレーム内蔵型以外は・・・)よ(#^.^#)
まあ先は分からないので取り敢えず容量の小さい8A搭載車で考えてます!

プロフィール

「日本の名車 Vol.225 http://cvw.jp/b/1946481/48275095/
何シテル?   08/17 08:50
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation