• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.2

20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.23連休の中日8/10(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第2弾・・・初回は出撃からセブンでの朝食を経て奥多摩湖到着までをレポートしました(^.^)
長期間のお盆休み中の方も見えるでしょうが物価高・円安の影響で海外渡航者が激減しているとか・・・外国人観光客が増え、昨日は自宅近くで車を通行を遮る道を塞ぎながら歩く大集団がいると思ったら中国人達でした!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1






あいにくの天候の奥多摩湖ですがささっと愛車撮影を・・・






先ずはリア側とアイコン画像から・・・






リアからサイドに流れていきますがクーペらしいフォルムが・・・






サイドビューはロングノーズショートデッキのFRらしさが・・・






やっぱりバーで構成されたキドニーグリルが一番BMWらしい・・・






フロント側のアイコンをさらっと・・・






天気も悪いので撮影を止めようとしたところで・・・






今日初のメンバーさん通過・・・







奥多摩湖をバックにした愛車撮影を終えいよいよ聖地入りとなりますがこの続きはVol.3で(^_-)-☆
Posted at 2025/08/12 09:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年08月12日 イイね!

亀田製菓【カフェラテ蜜がけかりんとう】を食す!

亀田製菓【カフェラテ蜜がけかりんとう】を食す!新潟を代表する企業である亀田製菓と言えば代表格は柿の種、ハッピーターン、ぽたぽた焼き辺りか・・・最近で言えば無限えび&のりが大ヒットしていますね(^.^)
そんな商品群に加えコンビニを中心に続々とちょっと変わり種を続々と展開・・・今回はいつものセブンでそんな変わり種を購入してみました!







今回購入したのは【カフェラテ蜜がけかりんとう】・・・126kcalと低めです(p_-)







袋の中身はころっとした感じの一口サイズ・・・






さて実食ですが食感は完璧米菓・・・本来小麦粉であるかりんとうらしくない気が(^-^;






味わいは軽い甘さで悪くはないものの、カフェラテは何処に行ったのか?という味わい・・・コイツはどうも企画倒れな一品ですね"(-""-)"
Posted at 2025/08/12 17:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2025年08月11日 イイね!

20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.1

20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.1昨日3連休の中日8/10は第二日曜日とあって奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会に参加してきました(^.^)
かつてのサラリーマン時代はお盆休みが1週間ほどあったこともあって毎年旅行に出かけていた・・・オフ会に出てから家族旅行に出かけたこともありました(^-^;






時刻はAM6:25あいにくの天気で雨がぽつりぽつり・・・即座に愛車に乗り込みます!






準備が整ったところでエンジン始動・・・AM6:30奥多摩へ向けて発進(#^.^#)






高速はJCT手前1km程で渋滞はありましたが無事に早めに抜けて一般道へ・・・






一般道は思ったほど車が少なく、あっという間にいつものセブン到着!






いつも通りのメンバーさん達ですがサンドイッチの朝食を摂りながら暫し談笑・・・目新しいMPVがちょっと気になりますね(p_-)






殆んど車両がいない状態でじっくりとやや気になるタイヤの残り溝を確かめたところで奥多摩湖到着・・・ここから愛車撮影となりますが続きはVol.2で(^_-)-☆
Posted at 2025/08/11 07:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年08月11日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.951

ラーメン探訪 Vol.951シリーズ『ラーメン探訪』第951弾(今年48杯目)は、二度目の訪問となる地元練馬区は大泉学園の人気店の登場・・・神田小川町の名店つじ田の臭いがぷんぷんするあのお店です(^.^)
場所は西武池袋線大泉学園駅北口から2~3分でしょうか・・・お店の名前は【清麺 常藤】ですね!






初回は一番人気の特製梅かつおつけ麺でしたが今回はやや変化球の【辛つけ麺】(1200円)を・・・因みに麺は普通で300gあります(^-^;





さて実食ですが麺は前回同様の三河屋製麺らしいコシが強めの極太麺・・・つけ汁はWスープペースに結構辛めの味わいでまるで井の庄の辛辛麺に似てまずまずの美味さ(#^.^#)







海苔はあまりに小さく存在感なし・・・つけ汁の底からはほぐし肉が出てきましたが肉感があまり感じられないものの味わいは悪くない!






シナチクは厚みがあって意外にイイ感じ・・・チャーシューは味はいいものの、部位が悪く噛み切れませんでした(^-^;






スープ割を味わったところでストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>





スープ ★★★☆☆    麺  ★★★★☆
具 材 ★★★☆☆  総 合 ★★★☆☆






結構悩みましたが★3.5弱で総合★3つに・・・全体の味わいは悪くなく辛めのつけ麺が好きな方には丁度いい辛さかも知れません!
ただ気になったのは唐辛子の粉はなかったものの味わいが井の庄に似すぎていること・・・梅かつおも然りで個性と言えば麺の上に載る花かつお位でここでしか味わえない個性が欲しいですね(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2025/08/11 17:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年08月10日 イイね!

24円引きにつられてななチキを・・・

24円引きにつられてななチキを・・・セブンイレブンのほっとスナックで人気を二分する『ななチキ』『揚げ鶏』ですがその違いはというとななチキは下モモ(ドラム)を11種のスパイスで味付け、揚げ鶏は上モモ(サイ)を塩で味付けし揚げたもので、前者はスパイシーさ、後者はジューシーさを売りとしているとか(^.^)
因みにコンビニチキン(現在26種あるそうですが・・・)で一番人気なのはファミマの「ファミから(塩)」だそうですよ!







今だけ24円引きというPOPに釣られて久々に購入したのは【ななチキ】・・・






さて実食ですがKFCとはまた違ったスパイシーさですがスパイスより塩が強い気が・・・






肉の柔らかさとジューシーさはなかなか良し・・・ただ私的にはあっさりした感じの揚げ鶏の方が好みですね(^。^)y-.。o○
Posted at 2025/08/10 17:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他料理 | グルメ/料理

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.952 http://cvw.jp/b/1946481/48595768/
何シテル?   08/15 17:01
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation