• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年07月10日 イイね!

20250608 FC-WORKSオフ会レポート Vol.15

20250608 FC-WORKSオフ会レポート Vol.156月8日(日)奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第15弾・・・前回はおまけ画像集第4弾としてマフラーエンドにフォーカスしました(^.^)
タイトル画像はハイゼットジャンボですがエンド下向き・・・後ろで作業が多い商用車には排気を直接受けないので多い装備ですが欧州の大衆車では元々多い配慮ですね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14





さておまけ画像集第6弾はこちらにフォーカス・・・






先ずはカバーなしのものを・・・






ここからはカバー付ですがこちらは形状が平行四辺形・・・





こちらは角丸三角・・・おむすび形状というべきでしょうか(#^.^#)






ここからは形状で丸VS角丸四角の台数対決を・・・






先ずは(円形)ですが想像以上に多かった16台・・・







対する角丸四角20台と迫られたとは言え、やはり多かった・・・ボディが複雑な曲面形状のものが増加しているので丸型が増加しているのかも知れませんね( ̄▽ ̄)






ここのところは3つのシリーズブログをやって来たこともあっておまけ画像集は次回がラスト・・・この続きはVol.16で(^_-)-☆
Posted at 2025/07/10 08:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2025年07月10日 イイね!

ヤマザキ【クイニーアマン 粒あんホイップ】を食す!

ヤマザキ【クイニーアマン 粒あんホイップ】を食す!山崎製パンは食パンのロイヤルブレッドを始めとする製パン業界のトップメーカーですがベーカリカフェの『VIE DE FRANCE』(ヴィ・ド・フランス)が子会社だというのをご存知でしょうか???
美味しいパンを食べながらコーヒーを楽しむのはサンマルクカフェと同様ですがその先駆者と言えます!







今回激安スーパーで購入したのはパンスウィーツの【クイニーアマン 粒あんホイップ】・・・カロリーは464kcalと驚くばかりのハイカロリーですね(^-^;






袋の中身はやや柔らかめのクイニーアマン・・・






さて実食ですがパイ生地&パン生地に飴コーティング&粒あんの組み合わせは美味いけど相当に甘い






ハイカロリーが頷ける甘さなのですがたまたまこれを食べた時が疲れに疲れていたこともあって大満足・・・ちょっと食べ時を選ぶ商品かも知れませんね(^。^)y-.。o○
Posted at 2025/07/10 17:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のスィーツ | グルメ/料理
2025年07月09日 イイね!

弾丸ツーリングレポート【弾丸TRG結末編】

弾丸ツーリングレポート【弾丸TRG結末編】6/14、15に決行した弾丸ツーリングレポートの第7弾・・・前回はひるがのツーリング最終目的地道の駅明宝の模様をレポートしました(^.^)
もう10年以上参加しているひるがのツーリングですが当初からフレンドリーな雰囲気は未だ変わらす・・・BMW大多数のメンバーさん達だけに駆け抜ける歓びも満喫できます!






<これまでの弾丸ツーリング>
出発~仮眠編   矢作ダム編   ひるがのツーリング集合編   朝礼~昼食前編   ひるがのツーリング昼食編   ひるがのツーリング自己紹介編   ひるがのTRG駆け抜ける歓び編   ひるがのTRGクライマックス編






ひるがのTRG解散後は即座に帰路へ・・・少々渋滞もありましたが東海北陸道、東海環状道を経て中央道を東進!






恵那峡SAで休憩とお土産購入・・・この時点での渋滞情報は大和トンネル付近から約20km(^-^;






恵那峡SAからは一気に東進・・・渋滞が始まる前の談合坂SAで夕食を(#^.^#)






フードコートの田所商店で『北海道味噌ラーメン 炙りチャーシュー1枚』(1300円)を・・・高くなったお値段は痛いところですが大満足な夕食になりました( ̄▽ ̄)






ラーメンを堪能している間に渋滞がほぼ解消・・・日付が変わる少々前のPM11:32無事に自宅に到着しました!
全行程で30時間29分、走行距離1,060.4kmで弾丸ツーリングは無事に終了しました(^_-)-☆
Posted at 2025/07/09 06:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒Mのお散歩 | クルマ
2025年07月09日 イイね!

セブンプレミアム【ライチバー】を食す!

セブンプレミアム【ライチバー】を食す!セブンプレミアムのアイスの価格帯って異様に広い・・・100円ちょっともあれば400円近い商品もあって値段を見ないで買って後悔することもあります(^-^;
さて今回はいつものセブンで低価格帯かつあっさり風味の一品を発見したので購入してみました!







今回購入したのは【ライチバー】・・・カロリーは85kcalと非常に低めですね(p_-)






袋の中身はライチらしく真っ白で微かに香りが・・・






さて実食ですが食感はガリガリ君に近いサクサクしたもの・・・







後から来るさっぱりした味わいはまさにライチらしい・・・ただ甘味&酸味が弱すぎてちょっと物足りなさを感じる一品でもありますが税込127円なら満足しなきゃいけませんね(^。^)y-.。o○
Posted at 2025/07/09 18:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理
2025年07月08日 イイね!

20250622FC-WORKS2025ツーリングレポート【TRGクライマックス編】

20250622FC-WORKS2025ツーリングレポート【TRGクライマックス編】6月22日(日)に行われた年に1度のお楽しみFC-WORKSツーリング2025レポートの第6弾・・・前回は昼食を始めとしたチロルの森での時間をレポートしました(^.^)
閉園の憂き目から復活したチロルの森ですがかつて食堂だったお店の大半が閉店したままだった・・・何か形を変えてお店にでもなっていればどうってことなかったと思うのですが閉店した状態のままというのがあまりに寂しい風景でしたね!





<これまでのツーリング2025レポート>
速報編   談合坂集合編   談合坂出発編   双葉諏訪湖休憩編   チロルの森昼食編







昼食の後、少々散策しますが動物も少なくなって寂しい現状・・・お土産を見ても種類が少なく、極めつけは長野なのに何と茨城産のさつまいもチップスが売られていました(^-^;






全員揃ったところで最終目的地へ・・・





最終目的地は直ぐ近くであっという間に駐車場に到着・・・





階段を上がり、何故かスカイラインミュージアムを通り過ぎる・・・






階段を登りきると目の前に広がる広々とした芝生の向こうには見事な絶景が( ̄▽ ̄)






思わぬ絶景に笑みがこぼれるメンバーさん達・・・






簡単な終礼の後。最後の集合写真を・・・これにて公式行事は終了しました!







楽しいツーリングの公式行事は全て終了しましたが有志で向かった所があった・・・この続きはTRG放課後編で(^_-)-☆
Posted at 2025/07/08 07:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「前も履いてましたけどね(#^.^#)@管理人さんZ」
何シテル?   08/29 20:35
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation