• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

これまでの愛車とライバル達 Vol.37

これまでの愛車とライバル達 Vol.37シリーズ『これまでの愛車とライバル達』は第37弾・・・前回は値引き交渉の前に行った試乗でまさかの展開となった模様をお送りしました(^.^)
これまでちょい乗りしかしたことのなかったシルキー6ですが30分強の試乗体験はもう驚きの連続・・・4気筒もそこそこの実力エンジンでしたがもう眼中にはなくなってしまいました!






興奮冷めやまない状況でのAディーラーでの値引き交渉ですが320iセダンの条件は、318ツーリングが前回値引き40万円、下取り95万円でしたが本来同額ながら、特別に値引き・下取り共5万円アップとのこと(#^.^#)
グラっとくる条件ではありますが『Bディーラーと競合しているので・・・明日また来るのでもう一声検討して下さい』と言い残して出たのでした!







即座に車で約10分走ってBディーラーで即座に交渉・・・Aの条件を伝えると『明日までに決めてもらえるなら、値引き+5万円する』とのこと(*^^)v
ただこのセールスちょっと傲慢なのが気にかかる・・・『明日双方商談して決めるから』と伝え、この日のBMW交渉は終了したのでした!







大逆転の可能性を考えてその足でボルボへ・・・あいにくセールスは納車のため、外出で終わり次第電話するとのこと(^-^;
因みに前回の条件は値引き40万円、下取り90万円でした!







待つ事1時間で電話があり、BMWの条件を伝えると『15分後にまた連絡する』との返答・・・そして出てきた条件は値引きそのまま、下取り100万円’(10万円アップ)でオプションサービス5万円というものでした!
ボルボとしては正直よくやってくれたという気がしましたがあのシルキーの魅力に勝つには大幅な条件アップしかない・・・『何れにしても明日結論を出す』と言って電話を切ったのでした(-.-)







この日の交渉でBMW320iセダンにすることがほぼ確定・・・翌日午前・午後に渡るロングラン交渉となりますがこの続きはVol.38で(^_-)-☆
Posted at 2025/04/06 07:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車とライバル達 | クルマ
2025年03月30日 イイね!

これまでの愛車とライバル達 Vol.36

これまでの愛車とライバル達 Vol.36シリーズ『これまでの愛車とライバル達』は第36弾・・・前回までで本命はBMW3シリーズ(セダン&ツーリング)で穴馬としてボルボ740エステートということになりました(^.^)
何れにしても在庫やDの〆の関係もあって一両日中には決めなければならない状況・・・ギリギリの駆け引き必至ですがベテラン営業マンとしては楽しい一時でもあります!






この日は先ずBMWのAディーラーへ・・・ちょうど今日は318iツーリングの試乗車があるということで交渉前に試乗を(#^.^#)
エンジンはN42B18型直4DOHC2.0L(146ps)・・・過不足ないパワーとトルクでバランスシャフトの効果か?当時の欧州車としては振動も少なく、7000rpmまでは軽く回る!
実用性としては全く問題のないエンジンでBMWらしいハンドリングと相まってそれなりのペースで攻めることもできそうでした(^^♪







試乗を終えると矢継ぎ早にセールスから天使のささやき?悪魔のささやき?が・・・『購入されなくて結構ですので是非6気筒に試乗して下さい!』と!






用意された試乗車はM54B22型直6DOHC2.2L(168ps)を搭載する320iセダン・・・数あるシルキー6の中でも名機と呼ばれるM54エンジンだったのです( ̄▽ ̄)







エンジンを始動した瞬間から図太い重低音を響かせているものの振動が極めて少ない・・・アクセルを踏み込むとリニアな感覚で芸術的と思えるほど滑らかに吹き上がる!
試乗コースがバイパスとあって低速ギアで引っ張ると3000rpmを超えると一気に7000rpm超の世界へ・・・トルクの盛り上がりを感じた次の瞬間パワー全開感覚に(*^^)v
半面巡行スピードでは静かに滑らかに回り、まさに高級車感覚・・・もう完全にシルキー6に陶酔しきってしまったのです!







試乗を終えて交渉の前にカミさんに電話を・・・『25万円高くなるけど6気筒のセダンにしてもいいかな?』と(^-^;
怒られるのではないかと危惧してたのですが『声がめちゃくちゃ楽しそうで6気筒がよっぽど良かったのね!』と笑いながらあっさりOKしてくれたのでした!







試乗の結果318iツーリングは候補から外し、320iセダンで交渉することに・・・正直この試乗が以降長きに渡るシルキー6病に罹患した瞬間でした(^。^)y-.。o○
今回は交渉なしで終わってしまいましたが交渉の模様はVol.37で(^_-)-☆
Posted at 2025/03/30 13:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車とライバル達 | クルマ
2025年03月13日 イイね!

これまでの愛車とライバル達 Vol.35

これまでの愛車とライバル達 Vol.35シリーズ『これまでの愛車とライバル達』は第35弾・・・前回はリストアップした候補車のディーラー廻り後半をレポートしました(^.^)
自身がセールスマンということであの手この手で相手の腹を探った結果は最もやる気を見せたのがBMWだった・・・勿論その時の在庫や販売状況によっても反応が違うのは当然ですがセールス自体の人柄も垣間見えましたね!







ディーラー回り2回目は月内なら25万円引を何とかすると言っていたプジョーへ・・・405ブレークユーザーを前にしてのプジョー406ブレークの2度目の結論は他社の金額を明示しても下取り65万円(5万円アップ)、値引き30万円(実質5万円アップ)までしか絶対に出来ないとの攣れない回答(-_-メ)
正直この時点でBMW&ボルボが下取り80万円で値引きも同程度か?それ以上?ということであっさり脱落・・・お断りを入れなかったのですがその後電話の一本もなく、全くやる気がなかったのですね!







続いては在庫が薄い740エステートの交渉にボルボへ・・・セールス曰く1週間以内なら間違いなく在庫を抑えられるとのことでやる気を見せた結果は値引き40万円(15万円アップ)、下取り90万円(10万円アップ)と好条件が(#^.^#)
ただ末期モデルなのと試乗した印象がゆったりした走りには良くても、峠は厳しい感じだったことがマイナス・・・まだBMWの動向も分からないので『有力な候補だ!』と一言残してDを後にしたのでした!







続いては本命のBMW2店舗へ・・・BMWは母体が違えば競合が効くとの情報があったので前回と違う店舗にも(´▽`*)
因みに318iセダン・318ツーリングの価格差は25万円・・・カミさんはセダンがイイというものの、小生は家族旅行を想定してツーリングも捨てがたく、両方の交渉を!
2店舗2車種の交渉結果はというとほぼ同額で値引き40万円(10万円アップ)、下取り95万円(5万円アップ)といったところ・・・BMW内競合を双方に伝えたところお互い負けないと力強い回答が・・・今夜カミさんと相談して明日また来ると双方に伝え、2店舗を後にしたのでした(^。^)y-.。o○







2度目の交渉結果で念願のBMWユーザーになる確率が非常に高まった・・・ただウルトラCの条件が出ればボルボの大逆転もあり得ると思いつつ、床についたのでした(-_-)zzzzzzzzz
Posted at 2025/03/13 09:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車とライバル達 | クルマ
2024年10月27日 イイね!

これまでの愛車とライバル達 Vol.34

これまでの愛車とライバル達 Vol.34シリーズ『これまでの愛車とライバル達』は第34弾・・・前回はリストアップした候補車のディーラー廻り前半をレポートしました(^.^)
ディーラー廻り前半は見事に撃沈しましたが当時のベンツ(ヤナセ)Dは『2度と行くか!』と思わせるセールスだった・・・まあリーマンショックまでのベンツは値引きは少なくともE&Sクラスがバンバン売れていましたからね!







ディーラー廻り後半はプジョー&シトロエンの新西武自販から・・・先ずはペキペキデザインがお気に入りのシトロエンBXから切り出しましたが実車がなく、また今年の割り当てがもうないということで商談すら成立しませんでした(T_T)






続いてはピニンファリーナ作の美しいプジョー406クーペ・・・試乗車はなかったものの実車を見て惚れ直しましたが当時20万円以上の値引きが常識のプジョー車ながら5万円が限度とやる気のなさを感じちゃいました!
プジョー405から正常進化のプジョー406ブレークも売る気があまり感じられない・・・当時プジョーの販売は好調ながら主力は206と307ということが原因だったのかも???
値引きは25万円位なら何とかとのことでしたが愛車の下取り査定が圧倒的に安く、『プジョー車から乗り換えなのに何故?』てな感じ・・・試乗してみるとDOHC化したエンジンと5速ATの走りは良かったものの、25cmも長くなったボディサイズがやや気になる!
まあ条件が大幅に改善されれば、可能性はあるといったところですかね(-。-)y
-゜゜゜







次に訪れたのはAUDIで狙いはA4アバント・・・直ぐに1.8L5バルブDOHC+4速ATに試乗となりましたがエンジンのフィーリングは悪くないものの、ATのセッティングがイマイチでややふにゃっとした脚回りもドイツ車らしくない感じ(^-^;
値引きに関しては20万円がスタートで月内であればもう両手位はというもの・・・クアトロのV6ターボなら30万円からスタートで頑張りますという話でしたが価格が相当に高く、クアトロには興味があっても50万円以上の値引きがないと心が動きそうになかったですね!







続いてはプジョー405購入時のライバルでもあったボルボ740エステート・・・既に後継の850が発表され、Classicグレードのみ在庫限り販売という厳しい状況だった(^-^;
試乗は過去にもやっていたので値引き交渉のみでしたが25万円が掲示され、月内で在庫が残っていればもう少しやるということで一応考えさせてくれと言い残しました!







最後は本命のBMW3シリーズ(E46)ですが予算的には4気筒の318i・・・ワゴンに乗っていたこともあってツーリングが眼中にありましたがカミさんが『BMWはやっぱセダンでしょう!』と言ったこともあって両方交渉することに(;'∀')
値引きは一声で両モデルとも30万円でこれも月内であればとにかく頑張るという話・・・セダン318iに試乗してみるとエンジンはやや非力ながらハンドリングは流石BMWという感じで最有力候補となったのでした( ̄▽ ̄)








候補車を一巡した段階でほぼBMW3シリーズしかない雰囲気で何とか可能性としてプジョー406ブレークボルボ740エステートが残ったというところ・・・僅かな可能性の2車に関してはもう一度交渉してみていい反応がなければもうBMWに絞ろうという決断に至ったのでした(^_-)-☆
Posted at 2024/10/27 09:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車とライバル達 | クルマ
2024年10月03日 イイね!

これまでの愛車とライバル達 Vol.33

これまでの愛車とライバル達 Vol.33シリーズ『これまでの愛車とライバル達』は第33弾・・・前回はリストアップした時期愛車候補の後半をお送りしました(^.^)
後半はドイツ車ばかりとなりましたがやはりかつて愛車だったAUDI80GOLFⅡの満足度の高さが大きかった・・・信頼性に関しては日本車の方が上のような気もしましたが日本車にはない味が肝だったのですね!






ここからディーラー巡り開始ですが最初に訪問したのがフィアット店・・・先ずはジウジアーロデザインのフィアットウーノターボから見てみますが流石に後席が狭く、値引きが約25万円と興味を引いたものの、これでは家族の同意は得られないので断念(>_<)






次にピニンファリーナデザインのアルファ164の商談・・・展示車&試乗車がないとのことでカタログ見ながらの商談で値引きはこの場で決めてくれるならとの条件付きで30万円でした!
初めてのイタ車で試乗も出来ないとなると決めれる筈もなし・・・このセールス氏、余程自社の車に自身がないのかいくらでも値引きに応じそうですが試乗車が入る予定も未定とのことで入ったら連絡頂戴と言い残し帰宅したのでした(-.-)







続いて訪れたのはヤナセ・・・狙いは初代Cクラスステーションワゴンで近づいてきたセールス氏、自信満々で聞いたことには応えるけど車の特徴とか積極的に説明しようともしない(>_<)
一応値引きの話もしてみたがあまり期待しないでくれとだけ・・・一応試乗車だったセダンに試乗し、そこそこ高級感のある車という印象でしたがこんな高飛車なセールス氏が担当ならこちらからお断りですね(-_-メ)






次に家族で訪れたのがVW店・・・先ずは4代目ゴルフGTIで商談で値引きも取り敢えず20万円をスタートに頑張りますよと言われたものの、カミさんが『このデザイン好きじゃない!』と言ったのであっさりと脱落(+_+)







ただ家族と一緒に来た狙いは時期愛車有力の1台でもあったニュービートル・・・カミさんも娘もとにかく『可愛い!可愛い!』の連呼で値引きも20万円なら出来ると好感触!
試乗車もあるとのことで先ずは後席にカミさんが座ると・・・頭がガラスに当たりそうで直射に日光に曝され、これじゃ乗れないと(;'∀')
私も座ってみると言った娘まで前かがみに座る様な姿勢で『パパ!これはダメ!』と・・・一応試乗はしてみましたが家族の大反対ということでVW店での商談はこれで終わりました!







ディーラー廻り序盤は見事に悲惨な結果に・・・特にニュービートルの酷評でかなりのショックを受けましたが気を取り直して残りのリストアップ店に向かう続きはVol.34で(^_-)-☆
Posted at 2024/10/03 07:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車とライバル達 | クルマ

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.2 http://cvw.jp/b/1946481/48595069/
何シテル?   08/12 09:13
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation