• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.948

ラーメン探訪 Vol.948シリーズ『ラーメン探訪』第948弾(今年44杯目)は、FC-WORKSオフ会の後、有志と訪れた青梅市でここのところ人気急上昇のお店の登場・・・食べログで3.3未満だと対象外にしているのですが現在は3.53あります(^.^)
場所はJR青梅線河辺駅からだと11~12分でしょうか・・・お店の名前は【つけそば屋 麺楽】ですね!







注文したのは【特つけそば】(900円)・・・このご時世でこの値段は嬉しい限り(#^.^#)






さて実食ですが甘みと酸味に加えてぴしっとした辛みのつけダレ・・・良質な小麦で弾力のあるつるつる麺との相性良し!






具材は全て細切りのチャーシュー、シナチク、カニカマ他・・・値段が安いとは言え、具材が目立たないのはちょっと寂しい感じ(^-^;






具材と麺を一緒に食べるのがこちらの流儀というべきか・・・






スープ割を頂いて完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>






つけ汁 ★★★☆☆    麺  ★★★★★
具 材 ★★☆☆☆  総 合 ★★★☆☆






味わいとしては普通以上に美味いとは思うのですが秀逸なのはやはり麺だった・・・つるつるしながらしっかりとしたコシがあって粉自体の味わいもいいのでコイツは素晴らしいと思いました(^.^)
つけ汁自体はラー油とか一味の辛さが強いので刺激的な甘辛さを求める向きにはいいのかな・・・麺が強いだけにこれ位の刺激は必要なのかも知れませんがこの上質な麺なら濃厚系の魚介味噌でもイケそうな気がしました!
何よりも残念なのが具材でしょうか・・・トッピングで別途注文できるようですがデフォルト状態があまりもしょぼい気がした一杯でした(-。-)y-゜゜゜



Posted at 2025/07/16 17:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年07月11日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.947

ラーメン探訪 Vol.947シリーズ『ラーメン探訪』第947弾(今年43杯目)は、助成金支援団体オリエンテーション出席のために訪れた練馬区は練馬駅近くの殿堂店の登場・・・正確に言うと北千住の殿堂店の支店ですね(^.^)
場所は西武池袋線練馬駅西口から1分・・・お店の名前は【麵屋 音 練馬店】ですね!







オープン日の前回は別邸の看板メニューの生姜鶏白湯でしたが今回は本店の看板である【特製濃厚煮干しらぁめん】(1240円)・・・






先ずはスープから・・・鶏白湯のベースに煮干醤油の組み合わせはいい意味でマイルドになってやっぱ美味い(#^.^#)






極太平麺の生姜とは好対照なパツパツの細麺がこのスープによく合う・・・






香りのいい海苔、歯応えがいいシナチク・・・






味玉は味付け・出来具合がお見事・・・チャーシューは柔らかく、トロ肉はとろけてやっぱ美味い( ̄▽ ̄)






スープを最後まで味わって完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>






北千住2店が殿堂店なので細かい評価はしませんが総合★4.7位でしょうか・・・煮干特有の癖を鶏白湯が丸めるという技がやはり凄い(^.^)
具材の隅々まできっちり仕事されているのもやっぱ素晴らしい・・・あっさり行きたいなら煮干、刺激とガッツリ行きたければ生姜を選びたいお店ですね(^_-)-☆
Posted at 2025/07/11 17:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年07月08日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.946

ラーメン探訪 Vol.946シリーズ『ラーメン探訪』第946弾(今年42杯目)は、熱中症予防の講演のために訪れた練馬区は上石神井の町中華の登場・・・実のところお目当てのラーメン店が臨時休業だったために急遽変更したのでした(^-^;
場所は西武新宿線上石神井駅から2分位でしょうか・・・お店の名前は【一圓 上石神井店】ですね!







注文したのは謎の一品の【夏の善福寺】(980円)・・・






先ずは麺と餡だけで行きますが冷たい味わいではない温かいあんかけ焼きそば風・・・






具材はアスパラ、タケノコ、たまねぎ、チンゲン菜、人参、ひき肉ととってもヘルシー・・・






食べ親しんだ中華らしいあんかけの味わいであっさり完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>






ネーミングの善福寺の意味合いは全く分かりませんでしたが野菜中心でとってもヘルシーで女性向きのような感じ・・・味わいは普通以上に美味いので評価するなら★3.5となりますね(^.^)
ただこれだけ野菜中心だと物足りなさがあるのも事実・・・海老・イカといった海鮮系やキクラゲ、豚バラ肉あたりが欲しくなる一品でしたよ(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2025/07/08 17:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年07月01日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.945

ラーメン探訪 Vol.945シリーズ『ラーメン探訪』第945弾(今年41杯目)は、隙間時間に愛車を飛ばして訪れた練馬区内のいつものチェーン店の登場・・・急激に気温が上がったこともあって
目当ては冷たい一品ですね(^.^)
場所は駅からは遠いので練馬ICからほど近い目白通り沿い・・・お店の名前は【ラーメン魁力屋 練馬インター店】ですね!







注文したのは期間限定の【冷やし醤油らーめん】(税込869円)+餃子(319円)・・・






先ずは餃子から・・・ジューシーさは今一歩ですが皮と餡のバランスと焼き加減が美点ですね(#^.^#)






続いてラーメンのスープを・・・魚介系主体の冷たいスープはあっさりとしながら意外に美味い!






麺は細麺ながら冷たいこともあってしっかりとした食感・・・






海苔は至って普通・・・ネギは白髪と通常品ですが温かいスープの方が旨味が上のような(^-^;






薄いチャーシューは冷たい方が相性いいかも・・・






スープの味を確かめてストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>





チェーン店故細かい評価はしませんが総合★3つ・・・食欲が落ちている酷暑の時でもすんなり食べれる一品という感じでした(^.^)
ただ通常の食欲の時は油が少なく、パンチがない分物足りないのも事実・・・普通に美味い味わいだとは思いましたが空腹を満たすには不十分な印象もありましたよ(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2025/07/01 17:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年06月27日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.944

ラーメン探訪 Vol.944シリーズ『ラーメン探訪』第944弾(今年40杯目)は、弾丸ツーリングの最後に立ち寄った中央道談合坂SA(上り)フードコート内のチェーン店の登場・・・通算では4回目だと記憶しています(^.^)
場所はフードコート内売店寄り・・・お店の名前は【田所商店 談合坂SA店】ですね!







注文したのは【北海道味噌ラーメン炙りチャーシュー1枚】(1300円)・・・いやあ高くなりました(^-^;






先ずはスープから・・・豚骨主体のベースに濃い目・やや塩味の強い味噌の組み合わせはガツンときてやっぱ美味い(#^.^#)






太目の縮れ麺は強いスープに負けず、食べ応え十分・・・







フライドポテトは意外に相性良し・・・肉味噌は更にコクを強める!







濃い目の味噌にはやはり野菜が合う・・・炙りのチャーシューは香ばしく食べ応えもありました( ̄▽ ̄)







スープを味わって完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>






味噌屋の息子が始めたラーメン屋が今や国内185店舗、海外10店舗の巨大チェーンに・・・未だ数店舗だった頃から食べなれている味わいは基本変わらない(^^♪
FCを含めた急激な多店舗化はやや危険な臭いもする・・・ただこの美味さを全国的に味わえるのはやっぱ嬉しいですね(^_-)-☆
Posted at 2025/06/27 17:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「湖池屋【プライドポテト 渚のカルパッチョ】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48629023/
何シテル?   09/01 17:57
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation