• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.934

ラーメン探訪 Vol.934シリーズ『ラーメン探訪』第934弾(今年30杯目)は、自宅から愛車でちょっと駆け抜けた埼玉県は新座市の人気店の登場・・・練馬からは車で直ぐなのですが渋滞が多いエリアですね(^-^;
場所はJR武蔵野線新座駅からだと1km超なのでやっぱ車・・・お店の名前は【ぬまちゃんラーメン】ですね!






店主と話して注文したのは【チャーシューメン 鶏ガラ×醤油】(1300円)・・・






先ずはスープから・・・鶏ガラ主体のベースにバランスのいい醤油の組み合わせは優しくとも旨味があって良し(#^.^#)






全粒粉が混ざった麺は相当にコシがあって強い・・・ややスープに勝っちゃっている!






エリンギは変な癖がなく味付けも丁度よくてボリューミー・・・






たっぷり入ったチャーシューは厚みがありながら、柔らかく味付けも最高でこりゃ絶品( ̄▽ ̄)






スープの味を確かめて完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>





スープ ★★★☆☆    麺  ★★★★☆
具 材 ★★★★★  総 合 ★★★★☆






途中からチャーシューに圧倒されたものの、最終的に★4つ・・・スープ自体に旨味はあれどパンチがとにかくないのが大きなマイナス点でしたね!
鶏油自体はそこそこあるので加えるとすると①生姜②刻みわさび③粗びき胡椒④煮干一番出汁あたりですかね・・・麺が強いのでスープ自体の優しさという弱さが目立ってしまったという感じです(・・?
ただチャーシューを始め予想以上に美味い力作だった一杯・・・優しい味わいで肉が食べたいと思ったら行くべきお店と言っておきます(^_-)-☆


Posted at 2025/06/01 17:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年05月28日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.933

ラーメン探訪 Vol.933シリーズ『ラーメン探訪』第933弾(今年29杯目)は、大学の講義の帰りに訪れた豊島区は池袋西口の人気店の登場・・・最近めっきり行かなくなったエリアです(^-^;
場所はJR池袋駅からだと歩いて8分位でしょうか・・・お店の名前は【味噌麺処 田坂屋】ですね!






注文したのは少々お高めの【味玉チャーシュー辛味噌ラーメン】(1380円)・・・







先ずはスープから・・・豚骨・鶏ガラ等のベースにラード・にんにく・味噌を合わせたスープは濃厚で結構パンチがあってなかなか美味い(#^.^#)
正直何度か食べた味ですがさて何処だっけ???







しっかりとした麺は濃厚スープとのバランス良好・・・






シナチクはボリュームたっぷり・・・もやしニラは味噌とよく合ます!






中から続々と出てくるチャーシューはトロトロでジューシー・・・味玉は若干味濃い目ですがまずまずでしたね( ̄▽ ̄)






あまりの暑さで少々残してストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>






スープ ★★★★☆    麺  ★★★★☆
具 材 ★★★★★  総 合 ★★★★☆






暑い時に熱々の味噌とあってやっぱ暑すぎましたが最終的に★4つ・・・辛味噌というにはやや辛みが足りなかったのがややマイナスに作用した感じですかね!
何度か思い返して思い出したのがこの味は中野区は野方の『花道庵』のもの・・・味噌一にも近い感じですがいわゆる濃厚味噌の王道と言っていいものなのかも知れませんね(^.^)
私的にはもう少し豚骨を増やし、にんにくを減らし、辛みを増やした方が更に好きかな・・・まあ何れにしても相当に美味い一杯なのは間違いありませんよ(^_-)-☆


Posted at 2025/05/28 18:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年05月26日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.932

ラーメン探訪 Vol.932シリーズ『ラーメン探訪』第932弾(今年28杯目)は、豊島区は長崎の人気店の登場・・・既に殿堂店昇格を決めてはいますが再確認ですね(^.^)
場所は西武池袋線東長崎駅から歩いて7分位でしょうか・・・お店の名前は【ラーメン 西ちゃん】ですね!







今回は変化球をと選んだのは初めてみた【全部のせ鶏白湯ラーメン】(1200円)・・・






先ずはスープからコラーゲンたっぷりで鶏の癖を取り去った旨味が生きるスープは何とピリ辛でこりゃ美味い(#^.^#)






軽く手もみされた麺はコシが強く、ピリ辛スープと相性抜群・・・






海苔は香りが良く、シナチクはいい味付け・・・






味玉は少々固まり過ぎですが味はよく、トロトロのチャーシューは香ばしく、海老ワンタンはトロトロ&ぷりぷり・・・






スープを味わって完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>





もう殿堂店昇格を決めているので細かい評価はしませんが★4.5と秀逸な一杯・・・まあ通常の醤油の方がベーススープに使われている様々な素材の組み合わせの妙を楽しめるので一歩譲る気はしますが非常に美味い一杯ですね(^.^)
正直このお店にはタンメン担々麺もかなりの高評価があるので次回以降試してみたい・・・因みに同じ長崎にあった小生の殿堂店『カネキッチンヌードル』が店主の体調不良により閉店してしまったは残念極まりないですね(T_T)


Posted at 2025/05/26 17:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年05月22日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.931

ラーメン探訪 Vol.931シリーズ『ラーメン探訪』第931弾(今年27杯目)は、大学の講義の帰りに久々に訪れた豊島区は池袋の人気店の登場・・・以前はここの『のどぐろそば』を絶賛したのですが何故かメニューから消えていました(^-^;
場所は池袋駅東口から歩いて5分位でしょうか・・・お店の名前は【らぁ麺 はやし田 池袋店】ですね!







目当ての一品がなかったので注文したのは【特製鶏白湯そば】(1250円)・・・







先ずはスープから・・・やや濃厚といった感じですが鶏の癖を上手く消して旨味がそこそこあり、なかなか美味い(#^.^#)






上質な小麦の細麺はのど越し抜群・・・






少量添えられた揚げた玉ねぎは香ばしくてよく合う・・・






穂先のシナチク鶏むね肉は柔らかい・・・






イイ感じで仕上がった味玉は軽い塩味・・・低温調理のチャーシューは柔らかく旨味もありました!






スープの味を確かめて完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>






スープ ★★★★☆    麺  ★★★★☆
具 材 ★★★★☆  総 合 ★★★★☆






鶏白湯としてはとろみが少ない感じですがややあっさりとした味わいはまさに万人受けする味わいでオール★4つ・・・フライドオニオンが若干のパンチになっていましたがごく少量のため、加点とは行きませんでした!
あっさりした味わいの秘密は塩と鰹出汁かな・・・それでいてしっかりとした鶏の旨味があるので二日酔いでも食べれる鶏白湯だと思いますね( ̄▽ ̄)
のどぐろが無くなったのは非常に残念ですがこの鶏白湯ならリピートしてもイイ・・・あっさり鶏白湯に興味のある方にはおススメしたい一杯ですよ(^_-)-☆


Posted at 2025/05/22 18:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年05月18日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.930

ラーメン探訪 Vol.930シリーズ『ラーメン探訪』第930弾(今年26杯目)は、FC-WORKSオフ会終了後有志と訪れた青梅市の食べログ百名店の登場・・・小生としては通算3度目になりますね(^.^)
場所は小作駅からだと2kmはあるので当然車で青梅街道沿い・・・お店の名前は【らーめん いつ樹 本店】ですね!







注文したのは【海老つけ麺 味玉+肉増し】(1350円)・・・






さて実食ですが全粒粉のもちもちで香ばしい麺と濃厚な海老風味のつけ汁が見事にマッチしてやっぱ美味い(#^.^#)
この味を初めて食べたのは約8年目に今はなくなった大久保のお店でした!







海苔は至って普通ですがシナチクの代わりのタケノコは分厚くて食べ応え十分・・・






肉増しとあってチャーシューは角切りとそのままですが柔らかくて味わい深し・・・味玉も仕上がり・味付けとも良好で美味かったですね(´▽`*)






スープ割を頂いて完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>





つけ汁 ★★★★☆    麺  ★★★★☆
具 材 ★★★★★  総 合 ★★★★☆






まあ大久保や神田を含め何度も食べているのですがトータルとしては★4つかな・・・もう少し海老の強さに加え、ここでしか味わえないような個性があればとちょっと欲張って減点してる感じですね(^-^;
同じ五ノ神製麺系列ですは神田の銀だら搾りはまさにそこでしか味わえない個性派・・・本店の鯛しおも同様に何か突き抜けて欲しいと思っている小生なのです!
ただどちらも相当な美味さなのは間違いなし・・・まだ行ったことのない方には是非とも一度賞味して頂きたいお店の1つですね(^_-)-☆


Posted at 2025/05/18 17:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.954 http://cvw.jp/b/1946481/48628036/
何シテル?   09/02 17:30
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation