• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年05月16日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.929

ラーメン探訪 Vol.929シリーズ『ラーメン探訪』第929弾(今年25杯目)は、バイトとボランティア打ち合わせの合間に慌てて入ったチェーン店の登場・・・あの中華系の安く食べられる全国チェーンですね(^.^)
場所は西武池袋線大泉学園駅北口から1分でしょうか・・・お店の名前は【中華食堂 日高屋 大泉学園店】ですね!







注文したのはやっと季節が来た【黒酢しょうゆ 冷やし麺】餃子セット(855円)・・・まあ冷やし中華ですね(#^.^#)






具材が別皿なのは?と思いつつ先ずは餃子から・・・もう少し肉汁が欲しい気がしますがまずまずの美味さ!






続いて麺とタレだけで食べてみると・・・黒酢だけじゃなくリンゴ酢とレモン汁を加えているだけあってそれなりに酸味があってまずまずの美味さ(#^.^#)






後は時間もないので具材を全部入れて一気に・・・きゅうり、わかめ、ハム、錦糸玉子の具材とのバランスがよく、添えられた紅生姜と練りからしもいい刺激になってこれはイイ!






一気に平らげましたがこれで単品650円とは見事に庶民の味方・・・この美味さならまた食べたいですね(^_-)-☆
Posted at 2025/05/16 17:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年05月10日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.928

ラーメン探訪 Vol.928シリーズ『ラーメン探訪』第928弾(今年24杯目)は、練馬区は大泉学園駅近くの新進気鋭の人気店の登場・・・自宅からは歩いて15分程と近く、期待のお店ですね(^.^)
場所は西武池袋線大泉学園駅から歩いて3分位でしょうか・・・お店の名前は【清麺 常藤】ですね!






注文したのは1番人気と言われる【うめしそつけ麺】(1100円)・・・






三河屋製麺らしき太麺をつけ汁につけて実食・・・軽い梅の風味はありますがどこかで何度も食べた味わいが???
そう神田小川町を代表する名店『つじ田』ベースなのは間違いなし・・・鶏が強めのコクと旨味、喉越しの良い太麺はほぼ同じ!







海苔は小さく香りは普通・・・乾燥シナチクは歯応えがよく味付けも良し(^^♪






チャーシューは味付けはイイものの、やや肉質が硬い・・・






花かつおと食べると多少味変になりますがゆず七味を試してみる・・・香りも辛味も少なく、こりゃダメでした(^-^;






最後にスープ割ですが加えた出汁がやや甘く今一歩・・・






しっかりと味を確かめて完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>





スープ ★★★★☆    麺  ★★★★☆
具 材 ★★★☆☆  総 合 ★★★★☆






かなり悩みましたが結果はギリギリ総合★4つ・・・長年食べ親しんだつじ田との比較にどうしてもなるのでやや辛めの評価となった気がします(^-^;
つじ田は最後まで飽きさせない工夫として途中で酢橘を、そして黒七味を使うことを推奨しているのですがそれがないことで物足りなさを感じる・・・軽い梅の風味はありますが感じるのは最初だけで梅の酸味をもう少し感じらればよかったような!
私的にははないちのうめしおラーメンのように梅干しを沈めた方がいいような気が・・・とは言え★4つのお店なので美味いのは間違いないですね(^_-)-☆


Posted at 2025/05/10 18:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年05月08日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.927

ラーメン探訪 Vol.927シリーズ『ラーメン探訪』第927弾(今年23杯目)は、練馬区と板橋区の境である成増の人気店の登場・・・というよりは新座のあの大行列店の1店舗ですね(^.^)
場所は東武東上線成増駅直結(徒歩30秒かな)・・・お店の名前は【頑者製麺所 エキア成増店】ですね!






頑者と言えばつけ麺という感じですが注文したのはこのお店限定の【魚介豚骨味噌ラーメン】(950円)・・・






先ずはスープから・・・思った程味噌は濃くなく、豚骨ベースにカツオたっぷりでバランスを取り、まずまずの美味さ(#^.^#)






もちっとした中太麺は食べ応え十分・・・







至って普通のシナチクは量が多め・・・たっぷりのもやしはやはり味噌と合いますね!






分厚いバラチャーシューは頑者らしさ全開・・・柔らかさ旨味とも良好ですがもう少し脂抜きした方が好みですかね(^。^)y-.。o○






スープの味を確かめてここでストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>





スープ ★★★☆☆    麺  ★★★☆☆
具 材 ★★★★☆  総 合 ★★★☆☆






初めの一口は味噌というよりはカツオが効いたWスープの中華そばかと思った・・・ベースの豚骨の濃厚さが足りない分を味噌で補った感じで濃厚というよりはマイルドな気がした分総合★3.5といった感じですかね(^.^)
全体的な味わいはバランスがとれているので普通以上に美味いとは思うものの、パンチが足りない感じ・・・メニューに辛味噌があるのでこちらの方がイイかもしれませんね!
ただ頑者本店にはもう10年以上行っていない(駐車場はないは!行列が凄い!)ので麺・シナチク・チャーシューを食べて何やら懐かしかった・・・次はつけ麺を食べるか?辛味噌にするか?悩ましいところですがまた行こうと思いますよ(^^♪


Posted at 2025/05/08 17:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年04月30日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.926

ラーメン探訪 Vol.926シリーズ『ラーメン探訪』第926弾(今年22杯目)は、大学の講義のために訪れたさいたま市は大宮の殿堂店の登場・・・半年ごとに訪れているあのお店ですね(^.^)
場所はJR大宮駅西口から歩いて1分程・・・お店の名前は【煮干中華そば専門 煮干丸】ですね!







注文したのはいつも通りの【濃厚煮干中華そば】(900円)+味玉(100円)・・・味玉はその日の気分で注文しています(#^.^#)






先ずはスープから・・・煮干の癖を完全に消した濃厚クリームスープは旨味が凝縮されてやっぱ絶品!






上質な小麦の麺はパツンとした食感で最高(^^♪






岩海苔はスープでも麺でも相性良し・・・玉ねぎは食感が楽しめ、口直しの役目も!






味玉はやや濃い目の味わいながら美味し・・・チャーシューは箸で持てない程柔らくやっぱ最高( ̄▽ ̄)






スープを最後まで堪能して完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>






何度食べても飽きない美味さですが今回も大満足だった・・・遡ると初めて食したのは2018年なのでもう丸7年も通っている(^.^)
このお店があるから積極的に大宮の講義を受けていると言ってもイイでしょうね(^_-)-☆
Posted at 2025/04/30 17:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2025年04月27日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.925

ラーメン探訪 Vol.925シリーズ『ラーメン探訪』第925弾(今年21杯目)は、自宅からちょこっと愛車に乗って訪れた板橋区は志村三丁目の人気店の登場・・・自宅からかなり近い所ですが車以外ではとんでもなく時間がかかる場所です(^-^;
場所は都営三田線志村三丁目駅から歩いて1分・・・お店の名前は【拉麺 アイオイ】ですね!







注文したのは【中華そば生姜】(1050円)・・・






鶏・豚ベースに濃い目の醤油ですが生姜が存分に効いてなかなか美味い(#^.^#)






麺は中太の手もみ麺・・・もちもちした食感と上質な小麦で生姜の効いた強いスープに見事にマッチ!






柔らかいシナチクはやや味が濃い・・・小松菜はシャキシャキでした(^^♪






なるとは至って普通・・・トロトロのチャーシューは堪らない美味さでした!






スープの味を確かめて完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>





スープ ★★★★☆    麺  ★★★★★
具 材 ★★★★☆  総 合 ★★★★☆






ベースのスープの味わいは醤油系生姜で私的にベストだと思う月島ロックにかなり近い味わい・・・違いはこちらはやや豚(背脂?ラード?)が強いのと生姜の刺激が若干弱い程度で相当に美味いスープだと思いました(^.^)
麺は三河屋製麺らしい色合いですが相当に強く美味い麺・・・チャーシューはおがわに近いトロトロなもので味付けも良かったですね!
これで生姜を3割増し程してシナチクを歯ごたえ付けて味を薄めれば総合★5つだったかも・・・ともかく相当にハイレベルな一杯でラーメンアワードノミネートになりそうですよ(^_-)-☆


Posted at 2025/04/27 17:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「メイトー【北海道かぼちゃプリン】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48629125/
何シテル?   09/03 16:59
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation