• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2023年03月08日 イイね!

義理チョコ三昧 Vol.6

義理チョコ三昧 Vol.6今年のバレンタインデーに頂いた義理チョコの数々を食べるブログ・・・前回はご近所の行列ケーキ店おだふじのスイーツ類を取り上げました(^.^)
今回取り上げた焼菓子類はそれほどでもありませんが生ケーキ類は凄い値上がりぶり・・・他店もそうなので原材料のせいなのでしょうが手軽に買えなくなってしましました!







今回取り上げるのはモロゾフのチョコ・・・ここも故郷にほど近い神戸の老舗ですね(#^.^#)






箱を開けるといわゆるアソート・・・手が込んでるのでそこそこのお値段なのでしょうね!






先ずはこの3種を・・・猫は甘め、ピンクは若干の酸味、四角は適度な甘さという感じですが濃厚過ぎず、甘すぎないのはやはり日本のチョコらしい感じ( ̄▽ ̄)






最後はビターに見えるこの2種・・・濃厚さは結構あるのですがビターというほど苦めではない!
今回モロゾフとゴンチャロフという神戸の老舗2軒の義理チョコを食べましたがこの近くではゴンチャロフの方が濃厚さで優っていた感じでした(^。^)y-.。o○
Posted at 2023/03/08 17:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理
2023年03月07日 イイね!

義理チョコ三昧 Vol.5

義理チョコ三昧 Vol.5今年のバレンタインデーに頂いた義理チョコの数々を食べるブログ・・・前回は神戸発祥で小さい頃から慣れ親しんだ老舗ゴンチャロフのチョコをレポートしました(^.^)
ゴンチャロフというと高級ブランドではないが味は確かなブランド・・・ちょっとした手土産のチョコやクッキーなら間違いない感じですね!






今回はボランティア関連の女性陣から頂いたもの・・・ご近所のスイーツ店『おだふじ』ですね(#^.^#)






先ずはチョコじゃないけどフィナンシェ・・・まあおだふじらしい庶民的で美味い一品でした!






続いてはチョコラスク・・・ほろ苦くビターな大人の味わいで美味かった( ̄▽ ̄)






最後はココナッツたっぷりのチョコクッキー・・・ココナッツのサクサク感とほろ苦さのある生地がマッチして食べ応えもある一品でした!
まあ地元の有名店のものでしたがなかなか嬉しい義理チョコでしたね(^_-)-☆
関連情報URL : https://odafuji.jp/
Posted at 2023/03/07 19:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理
2023年03月02日 イイね!

義理チョコ三昧 Vol.4

義理チョコ三昧 Vol.4今年のバレンタインデーに頂いた義理チョコの数々を食べるブログ・・・前回はとある方から頂いた『ほんの気持ちです』と書かれたものを取り上げました(^.^)
その中に【桔梗屋監修 きなこ餅】がありましたが桔梗屋自体信玄餅だけでなく様々な商品が出てる・・・アイス・プリン・ロールケーキを始めホント多くなりましたね!






今回もFC-WORKSオフ会で頂いたチョコを・・・これはゴンチャロフですね(#^.^#)






先ずはSWEETから・・・ネーミングからすると甘そうですが然程甘くなく濃厚さもあってなかなか美味い!






次はMILKですがこちらはやや甘く濃厚さも然程かも・・・






続いてはアーモンド・・・やや濃厚なチョコにアーモンドの香ばしさがやっぱイイですね( ̄▽ ̄)






最後はクラッシュアーモンド・・・香ばしさは丸ごと1粒の方がありますがチョコが多い分食べた感はある!






ゴンチャロフは生まれ故郷に近い(神戸・北野)とあって慣れ親しんだ老舗ですが日本人の口に合うチョコと言った感じ・・・ヨーロッパの甘いチョコが苦手な小生だけにやっぱ日本のチョコがイイですね(^_-)-☆
Posted at 2023/03/02 18:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理
2023年03月01日 イイね!

義理チョコ三昧 Vol.3

義理チョコ三昧 Vol.3今年のバレンタインデーに頂いた義理チョコの数々を食べるブログ・・・前回はC-WORKSオフ会時にテーブルにあった3種のチョコをレポートしました(^.^)
前回のラストで出てきた不二家のハートチョコは高校時代からの定番義理チョコ・・・義理なのにハートなんて変な気もしますが美味いので許します!







今回は『ほんの気持ちです』と書かれたコイツを・・・







先ずはチョコじゃありませんが岩塚製菓の【桔梗屋監修 きなこ餅】・・・






軽い米菓ですがほんのり甘いきなこの味がなかなか・・・






続いてはベルーナグルメのハートチョコ・・・






小さなハート型のチョコなのですがこれが意外に美味い・・・甘さもチョコ感も適度で侮れない義理チョコでしたよ(^。^)y-.。o○
Posted at 2023/03/01 17:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理
2023年02月27日 イイね!

義理チョコ三昧 Vol.2

義理チョコ三昧 Vol.2今年のバレンタインデーに頂いた義理チョコの数々を食べるブログ・・・初回はイタリアミラノのZAINI2種をレポートしました(^.^)
ベルギーを含めフランスやイタリア等のヨーロッパのチョコは濃厚さと香りの良さが特徴・・・残念なのはビター系が好きな小生には少々甘すぎるところですね!






今回はFC-WORKSオフ会時にテーブルに並べられていたこの3種を・・・






このチョコ調べて見ると平塚製菓のウェハースチョコ・・・サクサクした食感と適度な甘みでなかなか美味かった(#^.^#)






こちらは定番の明治アーモンドチョコ・・・安心の味わいですが私的にはビターの方が好き!






最後は昔から義理義理チョコの定番不二家ハートチョコ・・・慣れ親しんだ味わいですが甘さを抑えてピーナツの香ばしさと食感が合わさってやっぱ美味いですよね(^_-)-☆
Posted at 2023/02/27 17:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.962 http://cvw.jp/b/1946481/48705546/
何シテル?   10/16 17:36
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation