• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

金沢の老舗和菓子【中田屋】の和菓子 Vol.2

金沢の老舗和菓子【中田屋】の和菓子 Vol.2お歳暮で頂いた金沢の老舗和菓子店『中田屋』の和菓子レポートの第2弾・・・前回はこちらの代名詞である『きんつば』をレポートしました(^.^)
想像以上に甘さが抑えられていた分、やや満足感にマイナスポイントを感じましたが上質な小豆の味わいは見事なものでした!








第2弾で登場するのは【毬栗】(いがぐり)という商品・・・







封を開けてみるとこちらは栗入りのきんつばだった(#^.^#)








皮が薄いので中が透けて見えますが凄い量の栗がゴロゴロ・・・







食べてみると栗の比率が高いのできんつばという感じがあまりしない・・・味わいとしては悪くなかったのですが栗がやや甘く小豆の粒がなかったのがやや不満でしたね(-。-)y-゜゜゜
関連情報URL : https://www.kintuba.co.jp/
Posted at 2021/12/15 17:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理
2021年12月10日 イイね!

金沢の老舗和菓子【中田屋】の和菓子 Vol.1

金沢の老舗和菓子【中田屋】の和菓子 Vol.1そろそろお歳暮シーズンとなり、小生は親戚2軒にアンリ・シャルパンティエの焼菓子詰め合わせを贈った・・・いつもやり取りしている2軒なのでこちらにも届くのですが1軒は冷凍のなべ焼きうどんお好み焼きのセットだったので早々にお腹に入って消えてしまいました~(爆)







残り1軒は金沢の老舗【中田屋】の和菓子・・・3種類入っていたので個々にレポートしていくことにします(#^.^#)







先ずは中田屋の代名詞らしい【きんつば】から頂くことに・・・







封を開けて取り出した姿はいわゆる薄皮のきんつば・・・関西の主流はもう少し厚みのある皮なんです!








さて実食ですが小豆が形がそのまま残り、口の中で見事にほどけて溶けてゆく食感が先ず素晴らしい( ̄▽ ̄)







甘さを抑えた優しい味わいでまずまずの美味さなのですが欲を言えばもう少し甘みが欲しいかな・・・そこにもう少し厚みのある皮が加われば最高だったでしょうね(-。-)y-゜゜゜
関連情報URL : https://www.kintuba.co.jp/
Posted at 2021/12/10 16:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理
2021年10月06日 イイね!

甲州名物、松月堂【栗せいべい】を食す!

甲州名物、松月堂【栗せいべい】を食す!頂きものと言ってもお中元&お歳暮やお祝い等のそこそこ高価なものと軽いお土産等の安価なものがありますが今回はいわゆる職場仲間へのお土産の登場・・・バイト先では対外その場で食べちゃうことが多いのですが今回は初めて持って帰ってきたのでレポートをしちゃいます(^.^)







今回登場は山梨の老舗松月堂の【栗せいべい】・・・創業100余年と歴史あるお店の1品!







取り出してみるとなじみ深いやや固焼きのせんべいですが焼き色が濃い目・・・







食べて見るとかすかに栗の風味があるような気もしますが至って普通の美味さ・・・ただ懐かしさがこみあげてくる感じのほっとするお菓子でしたね(^_-)-☆
Posted at 2021/10/06 17:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理
2021年08月31日 イイね!

新しい職場で頂き・・・『きしめんパイ』(^.^)

新しい職場で頂き・・・『きしめんパイ』(^.^)名古屋のお土産の定番と言えば青柳&大須のういろ、坂角のゆかり等が有名ですが古くからある割にはイマイチメジャーになれないものもある・・・納屋橋まんじゅうとかもそうなのですがもう一つが今回の頂き物です(^.^)
バイト先の同僚の実家が名古屋とあって職場に持ってきたもの・・・今度ツーリングに行ったら何か買わなきゃ(^-^;







今回の頂き物は青柳の【きしめんパイ】・・・浜松のうなぎパイが近いだけにどうしても勝てず、メジャーになり切れないのでしょうか???







名前はきしめんパイですが当然ながらきしめんではなく、ただのパイ・・・きしめんというネーミングならもっと平たい方がらしいとは思うのですが(p_-)







お味の方は甘さ控えめの素朴な味わい・・・サクサクした食感はイイとしてやっぱインパクトに欠けますね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2021/08/31 18:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理
2021年08月22日 イイね!

菓子舗間瀬の【甘夏もち】を食す!

菓子舗間瀬の【甘夏もち】を食す!お中元でお菓子を頂くと嬉しいものですが家族3人だとやっぱなかなか減らない・・・概ね5000円前後の物をやり取りしているだけにやはり量が多いのですね(^-^;
さて今回も菓子舗間瀬の和菓子の登場・・・今回頂いたお菓子は計3種類だったのでようやく終了になりますね!








今回食するのは【甘夏もち】・・・結構ずしっとしています(#^.^#)







箱から取り出すと素朴な感じの求肥餅が登場・・・







食べて見ると素朴な軽い甘さの餅に甘夏の皮がアクセントになってコイツは美味い( ̄▽ ̄)
食感も硬すぎず絶妙な感じでもちもち感も良し・・・自然な味わいなのであっという間に食べちゃいました(^_-)-☆
Posted at 2021/08/22 18:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理

プロフィール

「フタバ食品【キャラメルショコラクッキーサンド】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48751413/
何シテル?   11/08 18:04
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation