• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

AUDI訪問 Vol.2 【S3試乗】編

AUDI訪問 Vol.2 【S3試乗】編 さて昨日のAUDI訪問の第2弾・・・セールス氏が登場したところでS3の試乗と愛車Mカブの査定に移るのですが彼は何と新人さん(^_^.)
ハキハキとして好感度の高い好青年ですが車の話は少々チンプンカンプン(>_<)





要件を伝え、新人君が試乗と査定の準備の間にまたRS4アバントをじっくりと・・・買えないとはいえカッコいいものはやはりカッコいいですね(*^_^*)




試乗の準備が出来たので外へ・・・レッドとブラックのA3でカラーの感じを確かめます!
悪くはないレッドですがやや膨張して見え、対してブラックはシャープでスポーティな感じ・・・買うならブラックかも知れませんね(^O^)





ド派手なデカールが付いた試乗車が登場・・・いよいよS3セダンに2度目の試乗です!




私が運転席、カミさんが助手席に乗りこみ、いよいよ試乗スタート・・・レスポンスの良いエンジンとSトロニックは、やはり気持ちよく、前回の試乗車は少々荒々しかったエンジンでしたが今回のは滑らかに5000rpm超まで回り、更に好印象に感じましたね(*^_^*)




コーナリングは縦置き4WDではないS3ですがきっちり後輪が蹴ってくれるフィーリングがあり、流石クアトロと思わせるセッティング(*^^)v
張りが強めのシートとダンピングの効いた乗り心地はカミさんにも高評価でした(*^_^*)





モードは結構ハッキリとした違いがあり、ダイナミックは高回転まできっちり使え、エンブレも強め・・・峠を攻めたい時にはかなり有効でしょうね(*^^)v
ただコンフォートやエフィシェンシーで走っているとカミさんは・・・『普通の車だね!』と~(爆)





ただいいところばかりではなく、先ずはペダルの配置・・・ややオフセットが大きいこととペダル位置が高めなのに少々違和感を感じましたね(^_^.)
あとはインパネを中心とした樹脂部分の質感・・・もうチョイと引き上げてもらった方がイイ感じです(>_<)





無事に試乗を終えてカミさんに改めて感想を聞くと・・・『これ高級感を感じないよね!』~(滝汗)(^_^.)

当たり前です新車価格はMカブの2/3なのにそれを言うとは(*_*;





さて試乗が終わり、続いて査定と軽い見積もりに移るのですがこの模様はVol.3でレポートします(^_-)-☆
Posted at 2014/11/30 09:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひょっとして次期愛車? | クルマ
2014年11月29日 イイね!

AUDI訪問 Vol.1 【アウディRS4】編

AUDI訪問 Vol.1 【アウディRS4】編今日は久しぶりにカミさんとAUDIのディーラーへ・・・目的は愛車Mカブ(BMW335iカブリオレ)の査定がいくら位になるか?そしてS3の2度目の試乗です(^O^)
まあいつ頃箱替えするかはまだ定かではありませんがXデーを考え始めているのも事実です!






受付のお嬢さんの案内で店に入ると先ずはA1、そしてA3と並び、席に案内されてセールスさんの登場を待ってる、展示車を見ていると奥にカッコイイ車が・・・






鮮やかなセパンブルーのボディカラーの【RS4アバント】じゃないですか(*^_^*)







A4には興味がない私ですがやっぱりRS4は別格・・・迫力を感じるとともに素直にカッコイイと思いますよ(*^^)v







室内もクオリティが高く、鮮やかなカラーコーディネイトとスパルタンな雰囲気が堪りません(^O^)







見とれてしまったRS4ですがその値段は・・・

なんと1270諭吉(>_<)







セールスさんが出て来たところで現実に戻り、Mカブの査定とS3の試乗に移ったのですがその模様はVol.2でレポートします(^_-)-☆
Posted at 2014/11/29 17:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひょっとして次期愛車? | クルマ
2014年11月09日 イイね!

ひょっとして次期愛車?・・・【MINI5ドア】試乗して来ました(^O^)

ひょっとして次期愛車?・・・【MINI5ドア】試乗して来ました(^O^)昨日は家族で禁断症状解消にラーメンを食べに行ったのですがその帰りに近くのBMWミニのDへ・・・目的は家族に最近追加になった【MINI5ドア】を見せることとクーパーなら試乗できると連絡を貰ったからでした(^O^)



試乗の準備が出来るまで先ずは展示の5ドアクーパーSのチェックから・・・




頭をぶつけないように直立したリアドアから中へ乗りこむと・・・流石に7cmのスペース延長と言うだけあって足元はかなり広くなり、フロントを私のポジションにしても何とか座れますね(*^_^*)
またシート下にきっちり足が入るようになった事もプラスです!





前席がかなりのハイバックなので前方視界はやや狭い感じ・・・シートはBMWらしい硬めのしっかりした感触で長距離もこなせそうです(*^^)v





ラゲッジもチェック・・・トノボードで仕切られた2段構造のラゲッジですが容量はかなり増えましたね(^O^)
下をめくったらスペアタイヤはなく、MINIもパンク修理キットになったそうです(^_^.)




さて問題のカミさんの印象は・・・『まあMINIだけど特別・・・』(;一_一)
先代MINIは結構可愛いと言ってたのですがちょっと厳しい評価みたい・・・




ここで試乗車の準備が整い、1.5L直3直噴ターボのクーパーに乗りこみます!




試乗車に乗りこむとセンターのイルミネーションが目に飛び込んできましたがアイドリングストップがかかると色が変わるので結構ギミックな感じ・・・小さなタコメーターは少々見ずらい感じです(^_^.)





さて試乗のインプレッションですが・・・先代よりもゴーカートフィーリングはやや薄くなりましたがダンピングの効いた乗り心地はかなりの好印象(*^_^*)
ハンドリングも先代よりはややダルになりましたが適度にシャープでリアの追随性も良いのでよく曲がってくれますね(*^^)v

因みに直3エンジンは意外に静か・・・4気筒並とは言いませんが嫌なバイブレーションは皆無!
ただ見事にトルク型エンジンで踏んだ時のシャープさはなく、1.8LNAエンジンって感じでした( ..)φメモ





さてカミさんに改めて印象を聞くと・・・『別に・・・!』~(爆)
あまり興味がなさそうでしたね(+o+)





そんなちょっと気まずい雰囲気でDを出ようとしたらあまり興味がないクロスオーバーながらこいつには目が留まった・・・ミリタリーカラーっぽい感じはなかなか良かったですよ(*^_^*)








MINIを出て帰り道にちょっとした確認のためにBMWへ・・・M4が展示されていましたが流石にカッコイイ(^。^)y-.。o○
絶対買えない車ですが誰か再就職祝にプレゼントしてくれませんかね~(爆)
Posted at 2014/11/09 18:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひょっとして次期愛車? | クルマ
2014年11月03日 イイね!

ひょっとして次期愛車?・・・見て来ました【MINI 5ドア】

ひょっとして次期愛車?・・・見て来ました【MINI 5ドア】明日の再就職先初出社を控えて朝からそこのホームページや業界情報等を朝からちょこちょこと調べてた三連休最終日・・・ちょっと気分転換も必要だなということで近くのMINIのDをのぞいて来ました(^O^)
目的は勿論追加になった【MINI 5ドア】がお目当てです(*^_^*)




ショールームに入ると左3ドア、右5ドア・・・知り合いのセールス氏飛び出してきて『やっと来たんですが試乗車は来週からしかないんです!』と(^_^.)




前の方から見ると左程変わった感がない・・・新型は3ドアもちょっと間延び感ありますからね(^_^.)




狭いショールームなので同じアングルで写真が撮れなかったのですがサイドに回り込むと明らかにワゴン風になった感じ・・・全長で165mm、ホイールベース70mm、リアオーバーハング90mmの延長でこんなに違うのかという感じでした( ..)φメモメモ




室内は当然前席は全く一緒・・・リアは70mmの延長もあって私が乗るとくつろぐまではいきませんが1時間位なら乗ってイイかなという感じでした(^O^)





あとリアのドアが小さく切り立った形状なので乗り降りで頭をぶつけそうなのが要注意ですかね・・・





短時間でしたが今日一番気になったのは3ドアのルーフ&ミラーキャップの【スピードウェル・ブルー】の柄・・・お洒落だとは思いますがこの歳ではちょっと恥ずかしいかなあ(;一_一)





カタログを貰って、来週試乗する約束をして店を出ました!

まあ至近距離で見てる分何とも言えないのですがちょっと間延び感が気になってやや魅力が薄れたかなあ・・・
Posted at 2014/11/03 18:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひょっとして次期愛車? | クルマ
2014年10月03日 イイね!

ひょっとして次期愛車・・・これを待っていた(^O^)

ひょっとして次期愛車・・・これを待っていた(^O^)シリーズ『ひょっとして次期愛車』ですがこれを待っていたという1台が昨日発売になりました!
今年4月にモデルチェンジを果たし、先行して3ドアが発売になっていた車・・・BMW【MINI 5ドア】ですね(^O^)

3ドアを実際に見ましたが後席はやはりやや狭く、コイツを待っていたのです!





車を見るとやはりMINI・・・ボディサイズは4000×1725×1445mm・と165mm全長が伸び、ホイールベースは70mm伸びて2565mmになりました(*^_^*)




パッと見似ているのかなあと思った先代クラブマンと比較してみるとやはりかなり違う・・・リアが結構寝ていることでワゴンイメージをあまり出さない処理となったことが大きいのでしょうね(*^^)v




室内を見るとダブルメーターになった前席はそのまま、リアは膝周りが40mm拡大され、またラゲッジも67L増えて278Lとかなり実用的になったようです( ..)φメモ




エンジンは3ドアHBと同様1.5L直3&2.0L直4ツインパワーターボ・・・車重増加とホイールベース延長で走りがどうなったかは気になるところですね(^_^.)




価格は1.5Lのクーパーが298諭吉、2.0LのクーパーSが350諭吉・・・実用性が高まった5ドアHBは非常に気になる存在ですので近々実車を見て試乗したいと思います(^_-)-☆
Posted at 2014/10/03 07:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひょっとして次期愛車? | クルマ

プロフィール

「サンヨー食品【サッポロ一番 麺創研 紅 濃厚辛味噌】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48639817/
何シテル?   09/07 17:09
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation