• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

ひょっとして次期愛車・・・買わないけど買うなら?!

ひょっとして次期愛車・・・買わないけど買うなら?!シリーズ『ひょっとして次期愛車?』ですが買わないけど買うなら・・・関東でヴィンテージカーと言うと必ず出て来るのが神奈川の【ビンテージカー・ヨシノ】というお店!
時々在庫車を見ているのですが今買うならこれという名車をご紹介します(^O^)









1971年式【ギャランGTO M2】・・・何とエアコンは付いてハヤシのアルミ履いていて内装綺麗でオールペン済の1台が何と188諭吉じゃありませんか(*^_^*)






ギャランGTOも昔憧れた1台・・・まあ一番好きなのがオレンジ+黒なのですがこのブルーも結構気にってますよ(*^^)v






まあMTなんでカミさん許してくれないか(滝汗)(;一_一)
Posted at 2014/09/27 06:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひょっとして次期愛車? | クルマ
2014年09月25日 イイね!

ひょっとして次期愛車・・・意外な候補(^O^)

ひょっとして次期愛車・・・意外な候補(^O^)相当に久しぶりにお送りするシリーズ『ひょっとして次期愛車?』ですがこれまでは結構オーソドックスな車(BMW2シリーズやAUDI S3、GOLF GTI・・・)を挙げてきましたが最近頭をかすめる意外な車があるのでご紹介を!
まあこれにはカミさんという最大のハードルをクリアしなければならないのですが(^_^.)





先ず説得するための前提がありまして・・・

①2台体制で行く(2台で8.5m程度) 
②1台は少なくとも壊れにくい新車or近いもの
③出来れば2台とも2ペダル
④現状屋根なし駐車にて縦連棟のカーポート設置


これをクリアできないと先ず無理という事で話を進めます( ..)φメモ







最初に取り上げるのはこれ・・・








初代【ソアラ】(Z10型)・・・タマ的に既に厳しい状況になって来てますが現実的に入手できる憧れの1台ですね(^O^)






続いて登場は・・・








これも【ソアラ】(Z20型)・・・コイツは現状タマも多いのですがツインターボ中心にかなり走行距離がいってる車が多いのが問題でしょうか???






実は旧車を色々と見ているのですがなかなか予算的なものや入手&メンテの問題もあって・・・


まあ何より憧れの度合・・・国産だと
①トヨタ2000GT ②ハコスカGT-R
③トヨタスポーツ800・・・

となると③以外は現実的じゃないのですね(+o+)







もしZ10orZ20ソアラを1台とした場合は残りはというと・・・

まあこれが私の希望になりますが・・・










こんなことを最近考えているのですが現実的には難しそうです(^_^.)
Posted at 2014/09/25 19:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひょっとして次期愛車? | クルマ
2014年06月05日 イイね!

試乗レポート 【AUDI S3】(^O^)

試乗レポート 【AUDI S3】(^O^)日曜日は不良中高年ワークスのオフ会でしたがもう一つビッグ・イベントが・・・GW期間中に申し込んでいた【AUDI S3】試乗が急遽出来るということで奥多摩を早目に抜け、都内のとあるDへぶっ飛んで行きました(^O^)






練馬区内へ入ると気温は何と36℃(>_<)
直射日光の攻撃に曝されながら、フルオープンでD到着・・・アイスコーヒーを飲みながら、試乗の準備を待ちます(^_^.)






結構準備に時間がかかっているので外のA3をチェック・・・先代の赤は朱色で好きになれなかったのですが今回のブリリアントレッドはなかなかイイ色ですね(*^_^*)





試乗車のS3登場・・・ブラックのボディカラーと格子グリル&S3バッチがなかなかキマっていて結構カッコイイ(*^^)v






時間もないので早速試乗開始・・・ホールドのいいスポーツシートを調節し、エンジンスタートです(^O^)





アイドリングはハイチューンエンジンとあってやや粗目・・・発進するとそこは滑らかなSトロニクスとトルク感が凄いエンジンのお蔭で流す程度であれば余裕綽々のジェントルなフィーリングでゴツゴツ感もほとんどありません(*^_^*)




踏んでも良いですよのセールス氏の一言で加速感・ハンドリング・ブレーキを徹底チェック・・・流石直4 2L直噴DOHCターボは280ps/38.8kgのスペックとあって1.8Lとはけた違いのパワーで図太いトルク感だけと思いきや、ピックアップも鋭く、3000から6500回転は過激に気持ちよく加速していきます(*^_^*)




ハンドリングは想像以上にシャープでやや軽めながら、鼻先だけでなく、リアの追随性も素晴らしく、FFベースの4WDのクワトロですが感覚的にはFRベースの4WDでコイツは峠でも面白そうです(*^^)v
ブレーキも強力余裕たっぷりでハードに踏んでもロックは皆無・・・コイツはかなりイイ(^_-)-☆





実はこのDの試乗は都内のDの中でも最長コースなので結構楽しめるのですが今回は気さくなセールスさんのお蔭でかなりの実力チェックが出来ました(^O^)

S3のクアトロは試乗前はもっと高速ツアラー寄りかと想像してましたがいい意味で想像を裏切り、ハンドリングマシン的な感覚でコイツは面白い(*^_^*)





やや粗さのあるエンジンではありますが街乗りでは至って普通の車でカミさんにも運転しやすく、気合いを少し入れるとスポーツカーに変身する・・・次期車の候補に間違いなく入る一台でした(*^^)v
Posted at 2014/06/05 06:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひょっとして次期愛車? | クルマ
2014年05月31日 イイね!

『明日S3試乗できる』・・・困りました(^_^.)

『明日S3試乗できる』・・・困りました(^_^.)ちょうど2週間前・・・カミさんを連れてAUDI A3の試乗に出かけ、その席でセールスに『本当はS3の試乗がしたいなあ!』と伝えていたのですが昨夜セールスから電話があり、日曜日なら試乗できると\(゜ロ\)(/ロ゜)/






月曜日は最難関分野のまとめテストとあって今日も朝から猛勉強(^_^.)
なかなか頭に入らず四苦八苦している現状です・・・







その上明日は不良中高年ワークス定例オフ会・・・・コイツは休むわけにはいかない(>_<)







定例オフ会は早目に切り上げるつもりでまた勉強という予定でしたがさてどうしたものか???








まあ結局は誘惑に負けて奥多摩から直行してしまいそうなのですがホントこれでテストはヤバくなりそうです(+o+)
Posted at 2014/05/31 10:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひょっとして次期愛車? | クルマ
2014年05月22日 イイね!

4シリーズグランクーペ発表(*^_^*)

4シリーズグランクーペ発表(*^_^*)昨日BMWから【4シリーズグランクーペ】の発表がありました(^O^)
グランクーペは2ドアクーペ・カブリオレに続く4シリーズの第3弾発売は6/21とのことですが・・・では詳細をじっくり見てみましょう(*^_^*)




ボディーサイズは4640×1825×1395mmと2ドアクーペ比較で全高が20mm高くなっただけ・・・なだらかなルーフラインはなかなか綺麗なデザインですね(*^^)v




キドニーグリルがワイド化されてZ4風の顔になり、精悍さが増してます!




グレードは基本2ドアクーペと同様で直4DOHC2Lターボの420i&428i、直6DOHC3Lターボの435iですが衝突回避・被害軽減ブレーキ等安全装備が充実しています(^O^)





居住性は2ドアクーペ比較でヘッドルームが27mm、エルボールームで44mm拡がり、若干ですが改善されてますね(*^_^*)
トランクは2ドアクーペ比較35L増の480Lでシートバックを倒すと1300Lだそうですからワゴン並のスペースですね(*^^)v





価格は420iの516諭吉から435i M Sportの803諭吉と結構重い(^_^.)

ただスタイリッシュなボディとある程度の実用性を兼ね備えたボディの登場はうれしい限り・・・これは発表展示会が待ち遠しく、またあればすぐに行っちゃいそうです(*^_^*)


Posted at 2014/05/22 06:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひょっとして次期愛車? | クルマ

プロフィール

「20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.19 http://cvw.jp/b/1946481/48750818/
何シテル?   11/06 07:47
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation