• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2024年12月13日 イイね!

やっぱ時間がない時は丸亀が便利で美味い・・・

やっぱ時間がない時は丸亀が便利で美味い・・・とある日、朝からボランティア関連の会議があり、やや長引いたこともあって次の約束まで残る時間は僅か30分・・・このままではランチを食べそびれるので短時間で食べ終える場所を連想???
丁度歩いて2分のところに丸亀製麺があるのでここでランチを摂ることに!






注文したのはぶっかけ(温並)+鶏天+舞茸天・・・






ネギと生姜をたっぷり載せて・・・小生の丸亀でのド定番ですがコシの強い麺と出汁の効いたタレでやっぱ美味い(#^.^#)






揚げたての鶏天はジューシーで柔らかい・・・






舞茸天は食べ応えがあるものの、香りが弱い(^-^;






時間は入店から15分ほどで無事に完食・・・昔は立ち食いをよく利用したものですがやっぱ安価で速さと美味さを求めると丸亀が一番かも(^_-)-☆
Posted at 2024/12/13 18:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2024年11月03日 イイね!

松のやでメンチを食べたかったが・・・

松のやでメンチを食べたかったが・・・松のやが最寄りの隣駅から店舗がなくなってから半年・・・かつやは車で行かなきゃならないところにしかないこともあってお手軽とんかつが最近なかなか食べられませんでした(^-^;
そんな松のやでSNSで多く取り上げられたていたのが数量限定の和牛メンチカツ・・・なくなるまでに何とか食べようと大宮での大学講義の際に立ち寄ってみました!







店内に入り例のタッチパネルのメニュー選択で和牛メンチが登場するもまさかの売り切れ表示(T_T)







仕方なく注文したのは【ロースかつ&有頭大海老フライ(1尾)】(1100円)・・・






わかめだけの味噌汁を一口飲んでロースカツから・・・松のやらしい柔らかく、多少の脂があってなかなか美味い(#^.^#)






続いてはエビフライですが先ずはタルタルのみで・・・肉厚でぷりぷりな海老に酸味が効いたタルタルはまずまずの美味さ!






続いてはソースを掛けてタルタルを付けるとやっぱこちらの方がご飯によく合って美味い( ̄▽ ̄)






メンチカツが食べられなかったのは残念でしたがロースかつ&エビフライで大満足・・・まあ松のやのしてはお金かけ過ぎ感がありましたがやっぱ美味かったですよ(^_-)-☆
Posted at 2024/11/03 18:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2024年10月17日 イイね!

ランチの時間がない時に重宝なのは・・・

ランチの時間がない時に重宝なのは・・・ボランティア団体を立ち上げて早2ヶ月が経過しましたが予想以上の反響で結構多忙・・・各機関と打ち合わせが多いのですが決まってバイトの日に重なることが多くランチを摂る時間が非常にタイトなところがツライところです(^-^;
今回も見事に時間がなく、あのうどんチェーンに駆け込みました!






今回訪問したのはいつもの丸亀製麺・・・ぶっかけうどん(並)+鶏天にしたのですが気分的には野菜かきあげが食べたかったのですがまだ揚げている途中だったので断念しました(T_T)






ぶっかけうどんはやはり安定した美味さで直ぐに食べられるのがまたいい・・・






うどんだとどうしても糖質だけになるので鶏天でたんぱく質を補給・・・






5分ちょっとで平らげて無事に打ち合わせに間に合った・・・もう5分あったら100円引きの吉牛だったのですがそれなりに満足したので良しとしましょう(^_-)-☆
Posted at 2024/10/17 18:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2024年10月11日 イイね!

約45年ぶりに思い出の味を食す!

約45年ぶりに思い出の味を食す!墓の相続手続きのために2年ぶりに訪れた兵庫県は西宮市・・・この10年間で3回ほど訪れてはいるものの、毎回数時間の滞在でご当地の料理を食べてはいませんでした(^-^;
今回は昼食だけは摂る時間もあったのでかつて実家のあった場所から直ぐ近くの懐かしいお店に行ってみることにしたのです!






そのお店とは【お好み焼 ぼくのや】・・・ガキの頃によく食べたお好み焼き屋が3軒ありましたが現存する唯一のお店で最も家から近かったお店ですね(#^.^#)






注文したのは高校・大学時代に食べていた【ミックスモダン焼(後玉)】(1170円)・・・後玉とは粉と玉子を混ぜずに最後に別に玉子を焼いてお好み焼きを載せるやり方ですね!






今ではお皿にとって箸で食べる店が圧倒的に多いですがやはり鉄板からこてで食べるのがイイ・・・






今の山芋の多い柔らかいお好み焼きと違ってしっかりと粉の硬さとキャベツのシャキシャキ感が堪らない・・・後玉にしたことで玉子の存在感がありますね!





ここのソースはどろソース(とんかつソースの沈殿物)をブレンドしている感じでやや辛め・・・大量に入った天かすでカリッとした食感もあるのです( ̄▽ ̄)





大将とお話しながらあっという間に完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>







このお店は創業60年とか・・・可愛がってもらったお婆ちゃんは8年前に亡くなられたそうで今の店主は何とお孫さん
単に美味しいとかいうものを超越した思い出が詰まったお好み焼き・・・お孫さんい頑張ってもらっていつまでも残して頂きたい名店の逸品でした(^_-)-☆
Posted at 2024/10/11 17:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2024年09月18日 イイね!

時間がなくしっかり食べたいときはやはり・・・

時間がなくしっかり食べたいときはやはり・・・お腹がかなり空いていながら、時間がない時ってやっぱありますよね・・・そんな時調理時間が短いファーストフード立ち食いが便利ですね(^.^)
今回はバイトを終えた後、ボランティアの関係で大事な打ち合わせがあってともかく最寄りの駅へ・・・かなりの空腹でしたが目の前にあったのが吉野家でした!






時間もないので注文したのは【牛丼(並)】玉子・・・






たっぷりと紅生姜を乗せて玉子を掛けて七味を振って準備完了・・・






後はがつがつと食べまくり・・・






ラストスパート前に更に紅生姜を加えて一気に・・・ご馳走様でした<(_ _)>
時間にして5分ほどのランチでしたがお陰でその後の打ち合わせも上手く行きましたよ(^_-)-☆
Posted at 2024/09/18 17:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理

プロフィール

「果香音【クロワッサン鯛焼き】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48732717/
何シテル?   11/03 16:49
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation