• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2024年04月23日 イイね!

やっぱうどんが恋しくて・・・

やっぱうどんが恋しくて・・・生まれて23年間兵庫県は西宮市で生まれ育ったこともあってそばとうどんとどちらを取るかと聞かれれば間違いなくうどん・・・そばを好んで食べるようになってもう20年程になりますが未だ温かいそばはあまり好みではありません(^-^;
最近は東京といえども讃岐うどんのチェーンが増えたお陰で真っ黒な出汁のうどんを見る機会も減りました!







今回は駅近くの丸亀製麺でランチを・・・釜揚げうどん(並)とさつまいも&かしわ天ですね(#^.^#)





たっぷりの生姜とねぎをトッピングして実食・・・今回はいつもよりやや茹で過ぎ感がありましたがやっぱ丸亀のうどんは美味い!






さつまいも天はカラっと揚がり甘い・・・かしわ天はジューシーで流石の美味さ( ̄▽ ̄)
かしわ天は以前はなかなか東京で食べる機会がなかったのですがこれもチェーン展開のお陰ですね!






四国ではおやつとしても食べるうどんだけあってあっという間に完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>






最近はうどん弁当もあって食べる機会が増えた・・・でも本音としては関西のデッカイ揚げのきつねうどんも食べたいですね(^_-)-☆
Posted at 2024/04/23 18:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2024年03月03日 イイね!

バイト帰りに久しぶりのてんや!

バイト帰りに久しぶりのてんや!外食の丼物で好きなものと言うとかつ丼、うな丼、牛丼、親子丼辺りでしょうか・・・蕎麦屋で食べるカレー丼も安くて意外に美味いですよね(^.^)
今回はバイト帰りに残る定番の天丼を食べるために駅前のてんやに立ち寄りました!







一番お得なのは普通の天丼ですが久しぶりとあって奮発して期間限定の【桜海老天丼】(950円)を注文・・・






先ずはひらさやいんげんたけのこ・・・結構しゃきっとした食感で美味い(#^.^#)






続いては海鮮系でさわらほたてを・・・鮮度も悪くなくふんわりとしてやっぱ美味い!






最後はメインの桜海老のかき揚げを・・・味としてはサクサクで玉ねぎと三つ葉が入り、まずまずですが桜海老の量が少なくやや期待外れでしたね(^-^;







あっという間に完食・・・メインがやや期待外れでしたがやっぱてんやはリーズナブルな天丼オールスター天丼辺りが良さげですね(^。^)y-.。o○
関連情報URL : https://www.tenya.co.jp/sp/
Posted at 2024/03/03 18:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2023年11月17日 イイね!

ホント久しぶりにかつやでカツ丼を(^.^)

ホント久しぶりにかつやでカツ丼を(^.^)大学の講義で訪れた北千住ですが本来狙いのラーメン屋はとにかく雨でも降らない限り大行列で入れない・・・まあ観光地ゆえ致し方ないのですが半年に1~2度しかいかないので何とかして欲しいですね(^-^;
基本こういう時にはチェーン店でランチのパターンなのですが今回目に留まったのがかつや・・・値段の割にがっつり食べれるチェーンですよね!







定食も考えたものの注文したのは【カツ丼(梅)】(税込598円)・・・498円が長かったカツ丼ですがおよそ15年ぶりに食します(#^.^#)






さて実食ですがかつやらしく脂は少な目ながら肉が柔らかい






タレがあっさりしているのがまたかつやらしい・・・





卵の量がやや少ないのが残念ですが三つ葉が口直しにイイ・・・






最後はカツでご飯をかき集めて完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>







50円値上がりしたとは言え、このご時世に600円弱でランチ出来るって有難い・・・ハンバーガーがセットなら1000円越えの時代にホントCPの良さが光るかつやですね(^_-)-☆
Posted at 2023/11/17 18:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2023年10月06日 イイね!

久々に吉野家でランチ!

久々に吉野家でランチ!牛丼と言えば、吉野家・すき家・松屋・なか卯という四大チェーンがありますが私的にはやはり吉野家一択・・・あの独特のコクというか味わいが好きなのですね(^.^)
最近のペースで言うと年に2回位ですかね・・・大学時代は吉牛と王将は週一で食べていましたよ!






話題の親子丼がとっても気になりましたが注文したのはやはり【牛丼(並)】+生卵・・・今回はお新香なしですがこれでも500円超とやはり高くなりましたね(^-^;






大好きな紅生姜をたっぷりと・・・ここに卵を掛けて準備完了です!






さて久々の実食ですがやはりタレの味わい肉の風味が競合とは全然違う・・・特に松屋のタレの甘さは正直苦手ですね(-.-)






気が付けばあっという間に完食・・・やっぱ美味かった( ̄▽ ̄)
食べて直ぐに思ったのがやっぱ親子丼を試したいなあと・・・やっぱ近いうちに行きますかね(^_-)-☆
関連情報URL : https://www.yoshinoya.com/
Posted at 2023/10/06 19:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2023年08月21日 イイね!

ついに買った【丸亀シェイクうどん】を食す!

ついに買った【丸亀シェイクうどん】を食す!丸亀製麺の前を通るたびに気になっていたのが『シェイクうどん』・・・5月16日に発売直後から買うかどうかでかなり悩んでいたのですが発売から3ヶ月超でやっと購入しました(^.^)
新しいもの好きの小生にしては結構慎重だった感が・・・怖さよりは量的に物足りない気がしたのが一番の要因ですね!







限定の商品も出ていますがやはり真価を問うために購入したのは定番の梅おろしうどん明太とろろうどん(各390円)・・・






先ずは明太とろろからですが上蓋と下を持つ形でシャカシャカと・・・発売当初蓋を抑えないで飛び散るクレームが多発したとか(^-^;






さて実食ですが最初は明太が上手く混ざっていなかったのですがしっかりと箸で混ぜると出汁にピリッと感が加わってなかなかの美味さ(#^.^#)






続いては梅おろしを・・・私的にはもう少し梅の酸味が強い方が好みですがさっぱりとした味わいでこちらもまずまずの美味さ!






まあ欲を言うとこの2品に関しては具材が少なすぎてボリュームがないので単品ではおやつ感覚かも・・・とろろの量の少なさ&梅の酸味の弱さもややマイナス要因かな(-。-)y-゜゜゜
ただ手軽におやつ+αの感覚で食べる新しいスタイルのうどんとしてそれなりの存在感はある気がしましたよ(^_-)-☆
Posted at 2023/08/21 17:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.21 http://cvw.jp/b/1946481/48639242/
何シテル?   09/06 09:07
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation