• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2023年08月08日 イイね!

ラーメンもいいけどコイツもイイ!

ラーメンもいいけどコイツもイイ!一年中美味いラーメンを探し続けている麺活親父ではありますが夏場はやはりつけ麺比率が高くなる・・・冷房がシッカリ効いた店なら熱々の味噌ラーメンでもイイのですが店自体が熱い店も多いですよね(^-^;
ということで今回は同じ麺活でもうどんを・・・丸亀製麺で冷たいうどんのランチです!






今回注文したのは【おろし醤油うどん(並)】(冷)(490円)とかしわ天を・・・







出汁醤油と酢だちを掛けて準備完了・・・






よくかき混ぜて実食・・・暑くて食欲が落ちる時期ですが酢だちの酸味も手伝って冷たいうどんはやっぱ美味い(#^.^#)






ボリューム感のあるかしわ天は衣に味が付いていて食べやすい・・・関西出身の小生には鶏天というよりはやはりかしわ天という名がしっくりきます!






あっという間に平らげて満足満足・・・次はまだ食べていない『丸亀シェイクうどん』にチャレンジしますかね(^_-)-☆
Posted at 2023/08/08 17:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2023年03月26日 イイね!

ちょっと時間が経っちゃいましたがカミさんの誕生日祝い!

ちょっと時間が経っちゃいましたがカミさんの誕生日祝い!ブログネタはそこそこあるのですが時間のかかるものは後回しになることも多い・・・今回はやろうやろうと思いつつ気が付けばもう2週間も前になってしまった話題です(^-^;
それも家族行事というかカミさんの誕生日祝いに出かけた懐石料理ですね!







先ずは【みそぎの舞】という東京ではここでしか飲めない日本酒で乾杯~♪






先ずは前菜から・・・どれも美味しかったですが最後のあん肝の天ぷらは堪りませんでした(#^.^#)






椀のものは鱧に見えますが穴子・・・






既に日本酒は飲み切ったので角ハイボールを飲みだした頃に刺身登場・・・ここのホタルイカは鮮度抜群でした!






メイン1つ目は黒毛和牛のわさびの茎巻・・・茎の苦みと辛みが非常に合ってました( ̄▽ ̄)






メイン2つ目はサーロインステーキ・・肉質が柔らかくジューシーでしたよ!






最後は吸い物とお新香&ご飯で終了・・・若干味が濃いかなという気もしますがまずまずのコースと仕事ぶりでしたね(^^♪






実はこの【かど36】というお店、以前ランチは食べたことがあるのですがコロナ流行以降ランチを辞めて夜予約客のみでの営業・・・まあ結構いいお値段なので頻繁には使えませんがレパートリーの1つにはなりますね(^_-)-☆
Posted at 2023/03/26 17:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2023年02月28日 イイね!

カミさんと『かつや』でランチを・・・

カミさんと『かつや』でランチを・・・とんかつのチェーン店も色々とありますが値段的に安いと言えば『かつや』と『松のや』ですかね・・・実を言うとかつやは10年以上も前に部下と行った記憶があるにはあるのですがあまり覚えてないのが実情だったのです(^-^;
ということで今回はカミさんを誘ってかつやでランチを・・・カミさんはCPの良さに弱いのですね!







今回注文したのはカミさんが【海老・ヒレカツ定食】(850円)、小生が【ロース・メンチカツ定食】(790円)・・・基本シェアして食べるので4種類が食べれる訳ですね(#^.^#)






先ずは豚汁から・・・値段を考えると具材がたっぷりで薄目の味もいいかも!






先ずはロースカツから・・・やや肉質は硬めながら脂も甘く、値段を考えれば十分かな(^^♪






次はメンチカツを・・・柔らかめの食感と味わいは私的には好みではないかな!






続いてはエビフライ・・・プリプリ感はさほどですがしっとり感があってなかなか美味い( ̄▽ ̄)






最後はヒレカツを・・・十分に柔らかく臭みもなく、コイツは値段を考えると一押しかも!






総体的にはやや油が重めかなとは思いますが現在の外食系がどんどん値上がりしている中でこの値段でこのクオリティなら納得(*^^)v
カツ丼を食べたことがないので次はカツ丼かな・・・今回の評価ではやはり海老・ヒレカツ定食がイイですね(^。^)y-.。o○
Posted at 2023/02/28 18:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2022年11月02日 イイね!

久しぶりに大学近くで和食を・・・

久しぶりに大学近くで和食を・・・最近は大学の講義を大宮や北千住で受けていることが多いのですが小生が本来所属しているのは文京区茗荷谷・・・昼食するとなるとチェーン店が多く、ここでしか食べられないというお店は少ないエリアです(^-^;
久しぶりに茗荷谷キャンパスでのランチは数少ない和食処・・・1度しか訪れていませんが口コミもかなり高いお店です!







そのお店とは夜は割烹の【和食 かとう】・・・昼時は近くのオフィスの客でいつも満席です(#^.^#)






今回注文したのは【若鶏くわ焼定食】(1000円)・・・くわ焼が分からなかったので聞いたのですが甘辛のタレで焼いたものだそうです!






ここの料理は前回もそうでしたが副菜が秀逸・・・ひじきは甘辛ではなく、出汁を効かせたものでめちゃ旨でマカロニサラダもイイ感じです(*^-^*)






さてメインのくわ焼ですがボリュームがあってジューシーですがもう少しピリ辛の方がご飯に合うかも・・・ただ照り焼きとして考えればいいレベルだと思いますね!






ご飯はくわ焼と漬物を交互に食べるとすすっと入っていく・・・気が付けば結構なボリュームながら完食していました(^。^)y-.。o○







かつて長くいた神田でもこういうお店がどんどんなくなってしまった・・・やっぱサラリーマンのお昼のお腹を満たす和食処はなくなって欲しくないですよね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/11/02 18:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2022年08月10日 イイね!

疲れ切って丸亀で軽くうどんランチを・・・

疲れ切って丸亀で軽くうどんランチを・・・最近仕事量が増えていることもあってやや夏バテの兆候が・・・バイト後に家で食べる気持ちが失せることもしばしばで困ったものです(^-^;
さて今回は用事があってバイト後駅の方へ・・・麺活も考えましたが時間も遅くなったので丸亀製麺で軽く済ませることにしたのです!








さて今回は軽く済ませるので【ぶっかけうどん(並)】【紅生姜かきあげ】を・・・







食べなれたぶっかけですがうどんのコシを楽しむのはやっぱこれが一番で美味い(#^.^#)







季節限定の紅生姜のかき揚げは千切りの紅生姜玉ねぎの組み合わせでなかなか美味い( ̄▽ ̄)







関西だと紅生姜のスライスの天ぷらが一般的なのですが何故か関東では皆無・・・子供の頃から結構好きで食べてきましたがもっと販売して欲しいですね(^_-)-☆
関連情報URL : https://jp.marugame.com/
Posted at 2022/08/10 18:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.21 http://cvw.jp/b/1946481/48639242/
何シテル?   09/06 09:07
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation