• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

Mカブのお散歩・・・ラストランはやはり聖地へ(T_T)

Mカブのお散歩・・・ラストランはやはり聖地へ(T_T)2012年の10月に新たな相棒となったBMW335iカブリオレ(通称Mカブ)とも間もなくお別れ・・・昨夜次期相棒の車検証コピーが届いたので時間は確定ではありせんが23日の納車&お別れは確定した模様です(^_^.)
取りあえずラストランを想定し、昨日の朝は早起きして向かう場所を考えてました・・・






出発時点では霧雨・・・ラストランはやはりオープンにしたかったのですが取りあえずここではクローズ!







圏央道に入ったところで雨はやみ、狭山PAでフルオープンに・・・ウィンドデフレクターも設置して万全の態勢で再スタートします(*^_^*)







オープン時点の気温は2.5℃・・・目的地近くでは-1℃まで下がりましたがこんな景色は当分撮れないと思い、車を停めてはこんな写真を撮りまくってました(^_^.)







目的地はやっぱり私の聖地奥多摩・・・朝早いこともあって旧車会や奥多摩MTGの皆さんはまだで寂しい大麦代でしたがその分、Mカブの写真は一杯撮れました(^O^)







第2駐車場だけではなく、雨の日にお世話になった第1駐車場前でも記念撮影・・・やっぱりちょっと寂しいなあ(-。-)y-゜゜゜







周遊道路がまだ通行止めの時間とあって湖畔を少々走った後は、裏道を幾つか行きましたが見事に凍結しまくってる・・・







ガソリンも多くないのでここで撮影をやったところで家路に・・・







気温-1℃の中、風の冷たさと心地良さ&Mカブのサウンドを満喫しながらドライブ・・・無事にAM9:12にラストランを終えました(T_T)






N54B直6ツインターボが奏でる重低音と突き抜ける感じの中高音は、やはりオープンだったからこそ、いつでも楽しめたのだなあと感じ、、また7速DCTとハンドリングのダイレクト感、楽しく頼もしきフットワークを心に刻み込んだラストランでした(^_-)-☆
Posted at 2014/12/22 07:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mカブのお散歩 | クルマ
2014年12月05日 イイね!

明日・明後日の車道楽かな?

明日・明後日の車道楽かな?気分的なものもあるのですが風雲急を告げている状態『次期愛車探し』・・・AUDIに行って分かったことはAUDIもBMWも12月決算で今が最大のチャンスだということなのです(^_^.)





ということで今日は知り合いのBMW2ディーラーへTELして試乗と商談の約束・・・

明日明後日の予定はこうなりました!










明日は午前中、最寄のDで先ずはカミさんを連れて【320d】の3度目の試乗・・・実はBMW M235iとAUDI S3をしつこく取り上げて来ましたがコイツも候補なのです(^O^)
車内の質感を中心とした高級車感は実はコイツが一番・・・あのトルク感の塊のクリーンディーゼルはポイント高いですね(*^_^*)

まあ当然ここでもM235iの商談もやります!








土曜日はここからは仕事の疲れを癒すためのんびり・・・














日曜日は朝から当然のことですが不良の聖地【奥多摩】へ・・・








ちょっと早めに不良の集いは抜けさせて頂き、タイトル画像のBMW新宿でM235iの試乗へ・・・ここで別のディーラーのセールスと落ちあって、M235iと320dの商談もやります(*^^)v









という流れになったのですが一番の問題は???















N54B+DCTという貴重な組み合わせの愛車と本当に今別れられるのか!


最後の最後まできっと悩むでしょうね(^_^.)
Posted at 2014/12/05 19:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mカブのお散歩 | クルマ
2014年10月29日 イイね!

日曜日は久々に大黒PAに・・・

日曜日は久々に大黒PAに・・・日曜日はあるシート貼りのみん友さんのお誘いで久々に大黒PAへ・・・超高級車を初め、色々な車が集まる大黒ですがホント久々です(^O^)
まあ目的は車じゃなくてシート貼り貼りのオジサンと駄弁りたかったのですが~(爆)




お高めのベンツ軍団がいると思えば・・・





まだまだ現役GX100軍団・・・





トヨタに対抗はR32軍団・・・






BMW軍団もいますね(^O^)




その中で目立っていたのは・・・







この猛牛の迫力は凄い・・・ギャラリー&カメラ小僧(オッサンだ!)だらけです~(爆)








あとはこの2台・・・C63ですがコイツはW204の中でもやはり別格ですね(*^_^*)




お腹が空いたのは今年78杯目の麺活・・・【辛味噌ラーメン】でしたがスープ・炒めた具材・別添の味噌の3つのバランスがちょっと頂けなかった(^_^.)






わずか3時間位のシート貼りオジサンとの一時でしたがやっぱ楽しかった(^。^)y-.。o○





また駄弁りましょう~(@^^)/~~~
Posted at 2014/10/29 07:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mカブのお散歩 | クルマ
2014年10月27日 イイね!

201410 中部弾丸ツーリング Vol.9

201410 中部弾丸ツーリング Vol.9長かった長かった『中部弾丸ツーリング』のブログもようやく最終回を向かえました(^_^.)
土曜日の夕食後自宅を出発しひたすら西へ・・・恵那峡SAで仮眠後、矢作・ひるがのツーリングを経てようやく帰路へついたのでした!





道の駅明宝を出発後は一般道から東海北陸道→東海環状道→中央道と全く混雑知らずですこぶる順調・・・眠気が襲うまでにひたすら走り続けます:!




八ヶ岳PAを過ぎて山梨県に入ったところで渋滞情報が・・・勝沼から2時間以上(事故のため)(+o+)




夕食もまだとあって食事してる間に渋滞も減るだろうと双葉SA内のレストランへ・・・





【ハッシュドオムライス】(980円)はやや濃いめの味のソースながらかなりのハイレベルで美味い(*^_^*)




続いて【上州ほうとう】(1280円)は野菜と豚肉の旨味と甘味がちょうどいい出汁になり、極太のほうとうとの相性も抜群でやはり美味い(*^^)v





ゆっくり夕食と休憩を済ませ渋滞情報を見ると大月ICから30km以上渋滞八王子JCTまで3時間以上との事で日曜日中の帰宅を断念し、寝ることにしました(T_T)





4時間程寝て起きると渋滞は流石に解消・・・順調に走ってAM3:21無事に帰宅しました(^O^)


結果としては31時間弱、総走行距離1,054kmの弾丸ツーリングでした( ..)φメモ




では最後にひるがのツーリング参加の名車紹介を一気に・・・







矢作の皆様・・・




ひるがのTRG参加の皆様・・・






<過去ログ> スケジュール Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 Vol.5 Vol.6 Vol.7 Vol.8
Posted at 2014/10/27 07:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mカブのお散歩 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

201410 中部弾丸ツーリング Vol.8

201410 中部弾丸ツーリング Vol.8屋根が閉まらないというトラブルで始まった最終目的地【道の駅 明宝】・・・皆で考え、何とかしようとし、心配するというFREEDOMひるがのTRGで集まった皆さんの人柄が嬉しく思えた瞬間でした(^O^)



取りあえずドック入りしかないということで・・・




明宝名物の1つがココ・・・元々明宝ハムがある場所だけにこの売店がメイン!




熱々揚げたて【飛騨牛コロッケ】と巨大な【明宝フランク】を・・・1年振りでしたがやはり美味い(^O^)
メンバーの皆さんもご満悦のようです(*^_^*)





騎馬像を見ながらもう1つの名物の売店へ移動・・・





最後はこれを食べる・・・【明宝ジェラード】(*^^)v




種類が多いのでかなり悩んだのですが・・・赤桃・栗・生チョコをセレクト(^O^)




3種類とも甘さ控え目・・・ねっとりした生チョコはビター感覚で一番美味かった(*^_^*)





何よりも皆さんと楽しくおしゃべりしながら食べるのが最高のトッピングでした(*^^)v




最後に終礼・・・『帰宅してブログに上げるまでがTRG』とHage73幹事さんの名言とともに解散(^_^.)

幹事さんを初め、ご参加の皆様お疲れ様でした<(_ _)>

皆様のお蔭で本当に楽しい時間を過ごせて感謝感謝です(*^_^*)





ということで帰路に・・・TRGから既に1週間になりましたがまだ私のTRGは終われません(T_T)




<過去ログ> スケジュール Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 Vol.5 Vol.6 Vol.7
Posted at 2014/10/26 06:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mカブのお散歩 | クルマ

プロフィール

「キンレイ【お水がいらない 天下一品】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48570438/
何シテル?   08/07 18:04
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation