• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2021年09月21日 イイね!

マサイ工房、いよいよ本格始動・・・謎のカー雑誌???

マサイ工房、いよいよ本格始動・・・謎のカー雑誌???パソコンを使いだしてもはや40年弱・・・DVDケースよりデカいフロッピーディスク(5.25inch)を差し込んでファイル保存していた時代が懐かしい(^-^;
15年ほど前から結構好きで雑誌のデフォルメやアイコラをやっていたのですが最近はご無沙汰・・・今回は約2年ぶりにやってます(#^.^#)








題材はご存知『CAR and DRIVER』・・・FC-WORKSの多数の皆様はご存知ですが作品名は【CAR なんだ DRIVER】です~(爆)








製作日数約2週間・・・とは言っても計15時間位ですかね(^-^;







最終校正を昨日ようやく終えていよいよ印刷へ・・・知っている方は知っているあの超有名中古車販売店の広告付きです( ̄▽ ̄)







先ずは厚紙写真用紙が結構余っていたのでこちらから印刷・・・15部強はこれで製本するのでコイツはデラックス仕様としてジャンケン大会でしょうか???







今後は次のオフ会までに薄紙の光沢写真用紙で印刷し計50部を目標かな・・・実のところ光沢用紙は両面印刷できないために、用紙を貼り合わせて製本するのが結構大変"(-""-)"
FC-WORKSメンバーの方限定公開のため、ボカシまくっているのでご容赦を・・・次回オフ会当日に配布させて頂きますが細部までかなり拘ったのでメンバーの皆さんは是非とも本物を持参頂き、比較して見て頂ければより楽しんで頂けると思いますよ(^_-)-☆
Posted at 2021/09/21 06:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工房 魔裟維 | クルマ
2018年12月08日 イイね!

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^)

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^)明日は2018年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^)
今年も何とかオフ会+TRGは皆勤賞を達成できそう・・・急激な冷え込みはありますが凍結や雪の心配はなさそうですね!






さて今日はそのオフ会準備・・・洗車は当然のこと、新しいステッカー製作を少々やっていたのですが途中からあのパロディ癖が出てきました~(爆)







既にブログにアップした奥多摩風景バージョンはほぼこのままいく予定・・・





ここでパロディ作品を軽く公開・・・









先ずは今年の流行語大賞にノミネートされたNHK『チコちゃんに叱られる!』から明言を入れた2作品・・・まあ私的な使用なので大丈夫でしょう( ̄▽ ̄)





続いては流行語大賞を入れなきゃ!ということで作成しだしたら、やはり遊んでしまった結果がこれ・・・









まあこれを正規ステッカーにはできないでしょうがご要望多数なら作ります~(自爆)






何よりも明日はベンチコートのサンプルを持ち込み最終紹介と受注を・・・枚数で値段がかなり変わるのでどしどし注文して頂きたいと思ってますよ(^_-)-☆
Posted at 2018/12/08 17:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工房 魔裟維 | クルマ
2018年12月04日 イイね!

ステッカー新作製作中・・・

ステッカー新作製作中・・・久しぶりに工房 魔裟維の登場ですが当然FC-WORKSステッカーの製作活動・・・前々から気になっていたことがあるのです!
それは今年4月の食堂の値上げに伴う、大盛りカツカレーの大盛り度のパワーダウン・・・奥多摩といえばこれという迫力が全くなくなりましたよね(T_T)







大盛りカツカレーをワンポイントで使用してきたのですがちょっとね~・・・






2012年から大盛りカツカレーの写真を並べてみましたが最盛期の6割近くまでご飯が減っている気がします~(爆)





ということで大盛りカツカレー外しを検討し、仮の形で製作中なのが下記2作・・・






滅茶滅茶オーソドックスですがWORKSカラーを意識したのがミソ・・・今週は土曜日が多少時間があるのでもう少し考えてみることに!
仮の製作ステッカーを次回オフ会に少量持ち込みますので皆さんもご検討ください(^_-)-☆
Posted at 2018/12/04 17:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工房 魔裟維 | クルマ
2017年08月05日 イイね!

FC-WORKSステッカー Version UPとSTI Ver.(^-^)

FC-WORKSステッカー Version UPとSTI Ver.(^-^)明日は8月第一日曜日・・・当然のことではありますが月に1度のお楽しみのFC-WORKS定例オフ会が奥多摩で開催されます(^-^)
そのオフ会開催に合わせて、従来の各種ステッカーのバージョン・アップと多くのSTIユーザー様からのご要望がありましたSTIバージョンを作成しましたのでご紹介をします(#^.^#)







先ずは通称オリジナルステッカー・・・






今回のバージョンアップで英文字表記になっています(#^.^#)






そしてこれがSTIバージョン・・・バックをダークな色合いにしてSTIカラーを散りばめました( ̄▽ ̄)





通常の他のステッカー類のバージョンアップは構想はあるものの、少々時間がかかるので今回は見送り・・・その代わりSTIバージョンは1枚のシートにして多彩なラインナップにしましたのでこれを最後にご紹介します!









大量には持ち込めませんが明日のオフ会は楽しみにしておいて下さい(^_-)-☆
Posted at 2017/08/05 08:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工房 魔裟維 | クルマ
2016年10月02日 イイね!

FC-WORKSフリョチュウステッカー大量製作(^-^)

FC-WORKSフリョチュウステッカー大量製作(^-^)前回のオフ会ではプリンタートラブルによってごく少数しか持参できず、僅かのメンバーさんにジャンケン大会の末、提供させて頂いた『フリョチュウ』ステッカーですが、旧プリンターの復活と新プリンターの給紙方法の理解で大量製作が実現することになりました(^-^)







新しい複合機の問題点は全て自動給紙のため、ステッカー用の用紙の場合、カセットに同一のものを3枚程度なら、上手くいくことを発見・・・数日間かけて印刷!







昨日は疲れもあって半日寝ていましたが以降は先ずUVカットシールの貼り付けを・・・







貼り合わせ面を合わせて少しずつ眼鏡拭きでこすりながら全面に貼り付けていきます(#^.^#)







剥離紙が完全に取れたら、空気が入っていないか確かめながら、今一度圧着作業を・・・が当たると傷が入るので結構難しいのです(-.-)








今回は3倍サイズの大型と自分用のデカデカ版、そしてひざかっくんロゴ修正版も製作・・・








最後は丁寧にカット作業・・・見栄えに関わるのでコイツも丁寧に切っていきます!








時間にして印刷追加も入れて4時間ちょっとでしょうかこんなに製作できました( ̄▽ ̄)
期待して頂いているFC-WORKSメンバーさんお待たせしました・・・本日のオフ会に持ちこみますよ(^_-)-☆
Posted at 2016/10/02 06:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工房 魔裟維 | クルマ

プロフィール

「6年ほぼ毎日乗っても故障知らず(^.^) http://cvw.jp/b/1946481/48589394/
何シテル?   08/09 13:12
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation