• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

時代はBEVに傾いている中でのNewプリウス公開!

時代はBEVに傾いている中でのNewプリウス公開!11/16トヨタ自動車は5代目モデルとなる新型【プリウス】をワールドプレミア・・・世界の潮流が一気にBEVに向いている中での公開に注目ですね(^.^)
歴代プリウスを一度も買いたいとは思ったことはありませんがハイブリッドへの道を切り開いたパイオニアだけにFC-WORKSオフ会ブログを飛ばして取り上げます!







公開されたNewプリウスはHEVとPHEVの2本立て・・・全体的なスタイルは2代目から続くラインは踏襲しながらもNewクラウンとの近似性を感じさせ、なかなかスタイリッシュになりましたね(#^.^#)







サイドシルエットはアイコンであるモノフォルムシルエットですがフロントはクラウンスポーツ、リアはクラウンクロスオーバーに似た造形・・・ギミック過ぎて格好悪かった現行モデルと違い、イイ感じです!






エンジンはPHEVが2.0L直4DOHC+モーター(223PS)、ハイブリッドが2.0L直4DOHC+モーター(193PS)と1.8L同(140PS)の2本立て・・・2L両モデルは従来になかったスポーツ性狙ったモデルと言えそうですね( ̄▽ ̄)
※PHEVの加速性能は0-100km/h加速で6.7秒







インテリアはアイランドアーキテクチャーで造られ広々感を感じさせながらそこそこ上質感もある・・・センターメーターはなくなり、今風の全面液晶のメーターパネル+横長センターディスプレイの組み合わせですね!







ホイールは17inchに加え19inchも採用されスポーツ性アップ・・・操作ミスしやすかった電磁シフトはレバーが大型化され改善されたようですがアイコンであったリアウィンドー下端のサブウィンドーは廃止されました!







Newプリウスのボディサイズは4600×1780×1430mmと現行比25mm長く、20mm幅広く、40mm低いと流石にあまり変わらなかったのは歓迎か・・・各種装備も当然最新化され、価格が気になるところですがともかくスタイリッシュでスポーティに生まれ変わったNewプリウスは来春発売されるそうです(^_-)-☆





それでは最後に動画2本をどうぞ・・・






Posted at 2022/11/20 09:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年11月12日 イイね!

三菱、2023年度初夏投入の【デリカミニ】公開!

三菱、2023年度初夏投入の【デリカミニ】公開!11月4日三菱自動車⼯業は、2023年度初夏に投入を計画するスーパーハイトワゴンの新型軽自動車【デリカミニ】に関する説明会を開催するとともに公式HPにスペシャルサイトを設定しました(^.^)
通常であれば同時に日産の兄弟車が公開されそうなものですが今回はなし・・・三菱だけの車種投入かどうかは不明ですね!







公開された画像は2枚のみ・・・独特な表情はなかなかイイ感じですがボディは完璧ekスペースですね(p_-)






eKクロス スペースがダイナミックシールドフェイスを採用しているためにデリカミニには半円形のファーニーフェイスが採用されてますがこれがイイ(#^.^#)
ただガードバー的なアイテムはちょっと違和感がありますね!








ライバルメーカーがクロスオーバーSUV&SUVもどきで台数を伸ばしているだけに市場投入は理解できる・・・ただ私的には1994~2013年に2代に渡り販売されたパジェロミニの方が興味がありますね(^。^)y-.。o○
Posted at 2022/11/12 08:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年11月10日 イイね!

ヤリスのセダン?!【Yaris ATIV】(ヤリス・エーティブ)!

ヤリスのセダン?!【Yaris ATIV】(ヤリス・エーティブ)!2020年2月に発売されて以来快走を続けるトヨタ・ヤリス・・・新車効果はやや薄れてきた現在でも売れに売れて乗用車市場では相変わらずのトップを維持し続けていますね(^.^)
世界戦略車でもあるヤリスですが日欧と新興国向けは仕様が違う・・・今回は8月にタイで発売された新たなヤリスのご紹介を!







その正体はヤリスのセダンVer.の【Yaris ATIV】(ヤリス・エーティブ)・・・6ライトのクーペ風のセダンで意外にスタイリッシュで顔つきはカムリ風のアクの強さが特徴ですね(#^.^#)







エンジンは1.2L直4DOHCデュアルVVT-iの3NR-FE(94ps)・・・あのダインサイジングターボのNA版でCVTとの組み合わせです!







HBヤリスの欠点である後席居住性は大きく改善され質感も悪くない・・・パイオニア製ディスプレイオーディオとプレミアムサウンドシステムが標準装備されているそうです( ̄▽ ̄)







新興国向けとは言え、全車速アダプティブクルーズコントロールや電動パーキングブレーキ、トヨタセーフティセンス等も搭載・・・世界35か国以上に輸出される予定だけにかなりの力の入った1台ですね!







セダンがまるっきり売れない日本だけに市場投入はないでしょうがタイの現地価格で206万2000~263万5000円と高くはない感じ・・・なんとなくではありますがトヨタの底力を感じる1台でした(^。^)y-.。o○
Posted at 2022/11/10 08:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年11月08日 イイね!

ちょっと凄くない!GRカローラ・ラリー・コンセプト!

ちょっと凄くない!GRカローラ・ラリー・コンセプト!11/1トヨタ自動車は世界最大規模の自動車パーツ見本市であるSEMAショー(ラスベガス)で【GRカローラ・ラリー・コンセプト】を公開しました(^.^)
ベースとなったのは1500台限定の『GRカローラ サーキットエディション』で現時点ではショー向けの1台製造ですがちょっとその凄さを見てみましょう!







GRヤリスラリー1を彷彿させるデザインは過激そのもの・・・後席がないに等しいにも関わらず4ドアというのがちょっと笑えます(#^.^#)







カーボンコンポジット製のフロントスプリッター(全長4.5インチ)と巨大なカーボンファイバー製リアウイングが空力の向上と強烈なダウンフォースを予感させる・・・スチール製の巨大な3インチフェンダーフレアがド迫力ですね!






3Dプリンターで製作した通気孔を備えたリアクォーターウインドウ・・・標準の3本出しマフラーはセンター2本の4本出しMagnaFlow製フルカスタムエキゾーストシステムに変更されています(p_-)






OZレーシングアルミ、テイン製グラベルラリー用車高調、片側3インチ(9cm)のオーバーフェンダー、4ピストンアルミ製ブレーキキャリパー、Wilwood製ターニングブレーキ、増設ジャッキアップポイントとそのままWRCに参戦出来そうな装備類・・・







インテリアではOMPレーシングのシート、シートベルトを装着し、特注ロールケージで武装・・・ラゲッジスペースにはスペアタイヤが鎮座しています!






まあGRヤリス ラリー1があるのでWRCには参戦しないでしょうがこの過激車が疾走する姿を見てみたいものですね( ̄▽ ̄)






最後に3部作で英語版ですが製作過程の動画をどうぞ・・・








Posted at 2022/11/08 07:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年11月02日 イイね!

来春日本導入予定の新型【カングー】はさて?

来春日本導入予定の新型【カングー】はさて?既にワールドプレミアされていますが来春日本導入が予定されているルノーの新車が新型【カングー】・・・カングーは元来MPVとカーゴネット(商用車)併売で開発されましたが年を追うごとに乗用車として人気が高まっていますね(^.^)
フランスでは郵便配達に長く利用されている・・・頭上のオーバーヘッドコンソールはまさに郵便物入れといった感じですね!







さて気になる新型ですが堂々たる雰囲気で随分と骨太になった感じ・・・サイズも4,393×1,775×1,811mmとやはりデカくなってますね(p_-)







搭載エンジンは1.3LDOHC直噴ガソリンターボ、1.5L直噴ディーゼルターボ・・・定評の7EDC(デュアルクラッチ)との組み合わせですね!







黒い樹脂バンパーや観音開きのダブルバックドア等は日本専用だそうです(*^^)v







インテリアでは居住空間の拡大と質感アップが美点・・・初代カングーのチープさは完璧に払拭されましたね!






MPVとしてご立派になったカングーですが気になるのはサイズアップ小粋なイメージがなくなったところ・・・車の出来としては最新型がイイに決まってますが私的には小粋さが際立ち、コンパクトな初代が一番好きですね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/11/02 06:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ

プロフィール

「セブンイレブン【クッキークリームシュー】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48617562/
何シテル?   08/26 17:51
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation