• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

新型クラウン・・・ここに注目!

新型クラウン・・・ここに注目!16代目クラウン発表から約1ヶ月・・・あまりに劇的な変化に大半の方が驚かれたはずです!
日本の正統派高級セダンとして君臨してきたクラウンが思いもよらぬ姿&バリエーションで世界展開・・・この1ヶ月様々なコメントを見てきましたが賛否両論ですね(^-^;






では改めて4つのバリエーションを見てみると・・・






クラウン クロスオーバー

クラウン セダン

クラウン スポーツ

クラウン エステート
デザインの原点はクロスオーバー・・・躍動感と流麗さを狙ったデザインですがやりすぎ感もあるものの、北米では好まれそうなスタイルと言えそうな(p_-)
クロスオーバーのデザインが決まってから、他のバリエーションがデザインされたとか・・・スポーツは後半部がカローラスポーツとの類似性が見れますね!








クロスオーバーとセダンのサイドビューを比較してみるとフロントピラーと前輪との間隔が全然違う・・・発表されたホイールベースサイズも2,850mm→3,000mmと長く、セダンだけは後輪駆動でシャーシーも15代目のキャリーオーバーじゃないかといった予想がありますね(#^.^#)







弟分と言えるカムリとクロスオーバーとの比較・・・まあクラウンの方が設計が新しいのでカムリは新型で同世代になるのでしょうがやはりデザイン的にクラウンの方がぶっ飛んでますね!







他にも従来のクラウンらしくない部分というとインテリアがあまりにあっさりしているところですかね・・・トランクもそこそこ広そうですがゴルフバックを何セットも積むという感じじゃないですね(p_-)







注目したいのは21インチタイヤを履いたデュアルブーストハイブリッド仕様でしょうか・・・直4DOHC2.4Lターボに後輪に電気モーターという新しい4WDでどんな走りを見せてくれるのでしょうかね!







まあ話題に事欠かない新型クラウンですが私的には???
そもそもデカイ車は好きではないからかな・・・ビッグネームがどんどん消えている日本車だけに名を残すにはこれしかないのかもしれませんね(-。-)y-゜゜゜
関連情報URL : https://toyota.jp/crown/
Posted at 2022/08/13 08:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年07月18日 イイね!

16代目新型クラウン発表されましたが先ずは・・・

16代目新型クラウン発表されましたが先ずは・・・7月15日トヨタは幕張メッセで16代目となる新型クラウンを発表・・・1955年に発売されて以来長くトヨタのフラッグシップとして会社を牽引してきた一大ブランドですが今回の変貌ぶりには驚いた方も多いでしょうね(^-^;
一気に4車種が発表となりましたがそのブログは改めてお送りするとして今回はその歴史を振り返ってみます!







初代クラウン(RS型/S2#型/S3#型)1955~1962年


2代目クラウン(S4#型)1962~1967年


3代目クラウン(S5#型)1967~1971年


4代目クラウン(S6#/7#型)1971~1974年


5代目クラウン(S8#/9#/10#型)1974~1979年


6代目クラウン(S11#型)1979~1983年


7代目クラウン(S12#型)1983~1987年


8代目クラウン(S13#型)1987~1991年


9代目クラウン(S14#型)1991~1995年


10代目クラウン(S15#型)1995~2001年


11代目クラウン(S17#型)1999~2007年


12代目クラウン(S18#型)2003~2008年


13代目クラウン(S20#型)2008~2012年


14代目クラウン(S21#型)2012~2018年


15代目クラウン(S22#型)2018~2022年


16代目クラウン(S23#型)2022年~







皆さんは歴代クラウンでどれがお好きでしょうか・・・小生は7&8代目の『いつかはクラウン』『満たされて新しいクラウン』あたりが一番らしい気がして好きですかね(#^.^#)
新型については賛否両論と言ったところでしょうがモリゾー社長としてはクラウンというブランドを残すのではなく、世界のブランドとして発展させたいという思いがワールドプレミアのライブ中継で伝わって来た・・・長い長い動画ではありますが興味のある方はご覧ください!


Posted at 2022/07/18 07:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年07月09日 イイね!

7/15にNewクラウンワールドプレミア・・・さて???

7/15にNewクラウンワールドプレミア・・・さて???トヨタクラウンと言えば1955年に発売され、日本の車の歴史を作ってきた一大ブランド・・・セダン不人気が叫ばれ、ゼロクラウン以降若返りを図ったものの、販売台数低下が止まらないのはやや寂しい限りです(^-^;
さてそんなクラウンがこの7/15に新型をワールドプレミアすると発表がありました!







現行の15代目クラウンは2018年6月の登場・・・6ライトのクーペスタイルで全幅1800mmと日本市場を変わらず意識した車ですが出来栄えは結構良さげでもセダンはやっぱ売れない(>_<)
上海ではクラウンクルーガーというSUVが発表されましたがさて今回登場のクラウンはどんなものか?各誌の予想CGを拾ってみました!








先ずはクラウンと思われる特許庁に意匠登録されたCG・・・これを基に各社が画像を作っています(p_-)







各誌の予想CGを寄せ集めてみましたがクラウンらしい堂々とした正統派セダンではなく、クラウンと呼んでいいのやら???
デザインからも分かるようにFFのプラットフォームで直4のハイブリッドとターボとか・・・車名も『クラウンプラス』を名乗るとの情報もあります!







ただもう一つの情報としてはFRクラウンも開発中で2025年位に現行プラットフォームを利用したスキンチェンジで登場との噂も・・・FFとFRの共存と言えばかつてのセリカ・カリーナ・コロナやマークⅡ(ワゴンがFF)を思い出しますがビッグネームだけを残すというのが戦略なのかもしれませんね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/07/09 07:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年07月08日 イイね!

注目してた光岡【バディ】が売れている・・・

注目してた光岡【バディ】が売れている・・・発表当初に既に取り上げた光岡の新しいSUV【バディ】・・・RAV4ベースにボディを仮装した1台ですがやはり相当に人気のようです(^.^)
光岡の持ち味と言えばベース車両の信頼性に加えて、レトロ感あふれるボディデザイン・・・オロチは超異端児でしたが没個性の日本車の中では際立つ個性でしたね!







サイドビューにRAV4を感じるバディですがフロントを中心にレトロアメリカンを感じさせるデザインは秀逸(#^.^#)







予想通り販売は絶好調で発売1年の受注台数は既に900台超え・・・今年中には1000台超えも間違いなく、光岡としては異例の販売台数ですね!








もはやオリジナルと言って良さげなデザインのバディの人気はまだまだ続きそう・・・ロックスターと合わせ光岡としては最高の年になりそうですね(^_-)-☆
Posted at 2022/07/08 06:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年07月05日 イイね!

BMW、第7世代のNew7シリーズ日本導入!

BMW、第7世代のNew7シリーズ日本導入!7月1日BMWは第7世代となるラグジュアリーセダン新型【7シリーズ】を発売・・・電動化をひた走る欧州の中で、メルセデスSクラスと並ぶフラッグシップセダンがどんな形で登場したか???
このクラスはモデルごとに肥大化してるだけに日本では正直持て余すサイズですが新技術に注目ですね(^.^)







New7シリーズのスタイルはリア方向にBMWらしいスポーティさを感じはしますがやや無骨なロールスロイス風なイメージ・・・上下に分割されたヘッドライトと巨大なキドニーグリルで構成される顔はロボットイメージかな(p_-)






搭載エンジンは直6DOHC3.0L直噴ターボ+48Vマイルドハイブリッドのガソリン(380ps)、ディーゼル(300ps)・・・8速ATとの組み合わせで駆動方式は4WDシステム(xDrive)ですね!







ガソリン・ディーゼルに加えBEVモデルの【i7】も登場・・・i7は前輪285ps、後輪(313ps)のモーターを配置し、システム出力544psの4WDで航続距離は約600kmだそうです(#^.^#)








フラッグシップセダンらしくラグジュアリーで広大なインテリアですが何といっても目立つのがAmazon FireTVを搭載した世界初の31インチ8Kパノラマ仕様の【BMWシアター・スクリーン】の採用・・・後席のVIPには景色よりは映画でも楽しんで下さい的な装備ですね(^-^;








New7シリーズの気になるお値段は1460~1670万円とこれまた凄いこと・・・何よりもボディサイズが5391×1950×1544mmでホイールベースが3215mmもある(^-^;
これだけデカイと運転する人も苦労しそう・・・まあ狭い道やコインパーキングには行かないのでしょうね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/07/05 07:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ

プロフィール

「セブンイレブン【クッキークリームシュー】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48617562/
何シテル?   08/26 17:51
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation