• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

VW、MCの【POLO】発売・・・コイツは買い得かも?

VW、MCの【POLO】発売・・・コイツは買い得かも?フォルクスワーゲン ジャパンは6月23日、コンパクトハッチバック【POLO】をマイナーチェンジして発売・・・狭い道でも扱いサイズでMCぶりが気になります(^.^)
小生がかつて乗っていたGOLFⅡとサイズがほぼ同じの現行POLO・・・ゆとりは当然現行GOLFに完敗ですが取り回しの良さはやはりPOLOですね!







MCされたPOLOは全体的なフォルムは変わらないものの、やや力強くなった雰囲気・・・






前後バンパーの変更に加えLEDマトリックスヘッドライト“IQ.LIGHT”を採用・・・立体的なLEDリアランプと相まって洗練された雰囲気を与え、ワンランク車格が上がった感じです!







エンジンは最新世代の直列3気筒DOHC 1.0リッターターボ「EA211evo」を搭載・・・ミラーサイクル化、バリアブルターボ等の機能で最高出力は95PSながら最大トルク17.9kgfmと図太く、WLTCモード燃費17.1km/Lを記録する実力ですね( ̄▽ ̄)







インテリアは広さは変わらないものの、同一車線内全車速運転支援システム・9.2インチの大型モニターを搭載した純正インフォテイメントシステム”DiscoverPro“・デジタルメータークラスター・タッチコントロール式エアコンディショナーパネル等の装備で安全・快適性がアップ・・・








高い実用性に加え、最新の安全・快適装備、高い環境性と洗練度と力強いデザインをもったNewPOLOの気になるお値段は257万2000円~329万9000円・・・MC前より20~40万円もの値上げとなりましたが国産車も価格上昇しているだけにこんな選択肢もありかもですね(^_-)-☆
Posted at 2022/07/03 08:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年07月02日 イイね!

マツダ【CX-60】予約受注開始・・・さて???

マツダ【CX-60】予約受注開始・・・さて???マツダは6月22日、新型クロスオーバーSUV【CX-60】の予約受注を6月24日より開始すると発表・・・新世代ラージ商品群の先鞭を告げるNewCARですが北米市場の基幹モデルとも言えそうですね(^.^)
完全に主力モデルがクロスオーバーSUVに移行してしまったマツダですが高級車市場にもまたがるモデルだけにその出来栄えに注目ですね!







CX-60のスタイルは魂動デザインに堂々としたフロントマスクとロングノーズを融合したもの・・・押し出し感パーソナル感を出そうとした感じですが私的にはCX-5&8とあまり変わり映えせず、もっと変えて欲しかった気がします(p_-)






マツダの面目躍如なのが4種類のラインナップを誇るパワーユニット・・・直4DOHC2.5L&同+モーターのPHEV、直6DOHC3.3L直噴ディーゼルターボ&同+48Vマイルドハイブリッドを縦置きで搭載(#^.^#)
欧州のライバル車に当てた直6ディーゼルが注目の的ですがダイレクト感を追求した新開発のトルコンレス8速ATとの組み合わせが期待大ですね!









解放感と上質感を狙ったインテリアはライバル車よりやや控えめかな(私的には好きかも)・・・運転席メーターとセンターディスプレイに12.3インチのTFTフル液晶ディスプレイをもってきたところは大歓迎ですかね( ̄▽ ̄)







快適性と操安性を両立させ最新の安全装備も充実したCX-60の気になるお値段は299万2000円~626万4500円と幅広い・・・私的には直6ディーゼルも魅力的ですが一番安い直4ガソリンNAでFRの走りを楽しみたいかもしれません(^_-)-☆
Posted at 2022/07/02 09:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年06月12日 イイね!

テスラ、新型SUV【モデル Y】受注開始!

テスラ、新型SUV【モデル Y】受注開始!テスラモーターズ ジャパンは6月10日、ミッドサイズSUV【モデル Y】の受注を開始・・・世界的にどんどんシェアを伸ばしているテスラですが最近は街中でも結構見かけるようになりました(^.^)
今注文すると納車は夏頃というアナウンス・・・さてどんな車なのでしょうか???








モデル Yのデザインは背の高いモデル3と印象ですがボディサイズは4750×1920×1620mmと全高は18cmも高くなっている・・・かなり控えめなエクステンションでクロスオーバーSUV化してますがこれってSUV???









モデル Yは後輪駆動のRWDと4WDのAWDがあり、加速性能は0-100km/h加速で最速3.7秒、航続距離はベースグレードのRWDで507km(WLTCモード)・・・テスラらしく航続距離が長く、相変わらずの速いEVですね(#^.^#)







インパネはテスラの流儀でセンターディスプレイ以外は何もない・・・質感は今一歩のようですがモデル3よりも10cm以上フットスペースが拡大され、リクライニング機構も相まって広々とした後席居住性を実現しています!








積載スペースはというと実用的なフロントトランクもありますが何といってもたっぷりと荷物が収まる広大なスペースが・・・まあ海外では7人乗り仕様もあるので当然といえば当然ですね( ̄▽ ̄)







モデル Yの気になるお値段はRWD619万円AWD809万円とやはり庶民には手が出ない・・・車両注文はインターネットで24時間365日受付で全国のテスラストアに展示車が用意され、今後テスラストアでの試乗を開始するそうな!
まあ値段も高いし、なんとなく2代目プリウスに似た感じな上に幅がデカすぎる・・・まあ日本じゃあまり売れないのかな(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/06/12 06:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年06月08日 イイね!

5代目となる【レクサスRX】公開・・・さて???

5代目となる【レクサスRX】公開・・・さて???6月1日レクサスは5代目となる新型ラグジュアリーSUV【レクサスRX】を世界初公開・・・初代RX(日本ではハリアー)が切り開いたクロスオーバーSUV市場が今や巨大マーケットになりましたね(^.^)
約95の国と地域で累計約350万台を誇るレクサスブランドのコアモデルだけに新型に注目です!







新型RXのデザインはRXらしさを保ったキープコンセプト・・・固まり感が強く、更にダイナミックな印象を受けますがボディは4890×1920×1695mmと巨大化され、日本じゃ完璧に持て余しそうです(^-^;







最も強烈な印象はド派手なスピンドルグリル・・・ヘッドライトはLED3眼式でテールは横一文字ですね!







エンジンはRX500hが直4DOHC2.4Lターボハイブリッド、RX450h⁺が直4DOHC2.5Lターボプラグインハイブリッド、RX350が直4DOHC2.5Lターボと多彩なラインナップ・・・詳細は未発表ながらRX500hは新しいハイブリッドでモーターによる過給アシスト機能付きで立ち上がりから加速感が楽しめるとか???






マルチリンク式サスペンションの採用、DIRECT4と呼ばれる前後輪の駆動力配分比を100:0~20:80の間で電子制御する新AWD、アルミ素材の多様で軽量化が図られるなど走行性能の向上が図られている・・・







水平基調ながらラウンドした繋がり感を持たせたインパネ周りは解放感を演出・・・質感の高さと広々とした後席と積載量が大幅アップしたラゲッジと抜かりがないインテリアですね( ̄▽ ̄)







ヘビーデューティ系のLXを除くとレクサスSUVのトップらしいRXだけに力の入った新型ですがさてお値段はどれくらいになるのか???
部品供給の問題から納車がいつになるのか?ということもありますがやっぱ日本じゃデカすぎる1台ですよね(-。-)y-゜゜゜
関連情報URL : https://lexus.jp/
Posted at 2022/06/08 07:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年06月05日 イイね!

トヨタ【GRカローラ】日本仕様、世界初公開!

トヨタ【GRカローラ】日本仕様、世界初公開!6/1TOYOTA GAZOO Racingは【GRカローラ】RZとモリゾウエディションを世界初公開しました(^.^)
3/31に発表された米国仕様は既にブログで取り上げましたが派手な外観とそのスペックで興味を持たざるを得ないものでしt!







先ずはRZの外観ですが米国仕様と同様にワイドフェンダーと3本出しマフラー等で野性味と迫力あるもの・・・







続いてはモリゾウエディションですが外観はRZと同様ですがそのボディカラーで余計にワイルドに見えますね!







エンジンは基本GRヤリスと同じ直3DOHC1.6Lインタークーラーターボですが304PSとパワーアップ・・・モリゾウエディションではパワーは同一ながら最大トルクが37.7→40.8kgf・mとトルクアップしながら、その特性も立ち上がりが速くなっています(#^.^#)








ルーフはCFRP製でセンターマフラーはアクチュエーターでの開閉機構あり・・・タイヤはRZが横浜ADVAN APEX V601(235/40R18)、モリゾウエディションはミシュランPILOT SPORT CUP 2(245/40R18)でアルミはBBS製鍛造ですね(p_-)







RZのインテリアはブラックベースにレッドステッチでスポーティさを演出・・・大人5名がしっかりと乗車でき、リアドアでしっかりアクセスできるところがGRヤリスにはない魅力ですね!







モリゾウエディションはでインパネまわり・ステアリング・シフトブーツ等に起毛素材の東レ「ウルトラスエード」を採用・・・リアシートが取り払われ、剛性アップのためにブレース&タワーバーを装着、ブレース後方にはタイヤ4本が積載可能と過激です( ̄▽ ̄)







GRカローラRZは秋頃から全国のトヨタ販売店で、モリゾウエディションは冬頃全国のGR Garageで予約抽選の上、台数限定で発売・・・価格はいずれも未発表でやっぱ相当に高そうですがやっぱ気になる1台ですね(^_-)-☆
関連情報URL : http://全国のGR Garage
Posted at 2022/06/05 09:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ

プロフィール

「セブンイレブン【クッキークリームシュー】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48617562/
何シテル?   08/26 17:51
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation