• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

NewフェアレディZ価格発表は、発売は今夏に変更!

NewフェアレディZ価格発表は、発売は今夏に変更!日産自動車は4月25日新型【フェアレディZ】の全グレードの価格発表・・・発売は当初6月下旬とアナウンスされていましたが部品供給問題の影響もあって今夏予定とのことです(^-^;
なおウクライナ情勢・コロナ禍の問題もあって更に変更の可能性があるとのこと・・・難しいご時世ですね!








さて気になるそのお値段は524万1500円~696万6300円・・・予想通りというか少々高いなあという気がします(p_-)







ライバルともいえるスープラのお値段が499万5000円〜731万3000円・・・6気筒同士ならZの方が安いのも事実ですがBMW製直6の魅力もあって難しいところ???








4380×1845×1315mmのボディにV6 3.0LツインターボVR30DDTT(405PS)を搭載し、6速MTが選択できるのがスープラに勝るところ・・・ただスープラもMTモデル追加の情報もあるので何とも言えないところですね!







インテリアでは伝統の3連サブメーターが付き、往年の絶壁風のインパネですがややギミックで洗練されていない感じも・・・







対スープラとなるとスマートなZとギミックなスープラと好対照で後は好き嫌いの問題かも・・・電動化の流れは止めようもないだけにこういった過激なエンジン車は消えていく運命だけに小生は買いませんが買っておくのもアリかもですね(^_-)-☆
Posted at 2022/04/27 07:15:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年04月09日 イイね!

マツダ、クロスオーバーSUV【CX-60】日本仕様公開!

マツダ、クロスオーバーSUV【CX-60】日本仕様公開!4/7マツダは2022年初秋に発売予定の新型クロスオーバーSUV【CX-60】の日本仕様を公開しました(^.^)
世界的なクロスオーバーSUVの人気、欧州を筆頭に突き進む電動化の流れの中での登場・・・ウクライナ情勢もあって電動化にやや変化も予想されていますがどんな車が出てくるのでしょうか???









全体的なスタイルは新しい魂動デザイン・・・ボディサイズが4742×1890×1691mmとデカイだけあって押し出し感は感じられ、悪くないスタイルだとは思いますがやっぱデカイ(^-^;








大きなニュースの1つ目はエンジン縦置きのプラットフォームの新採用・・・後輪駆動ベースのAWDとあってダイレクト感が楽しめそうですね(#^.^#)








2つ目のビッグニュースが直6ディーゼル【SKYACTIV-D 3.3】とこれに48Vマイルドハイブリッドを組み合わせた【e-SKYACTIV D】の搭載・・・エンジンは他に直4ガソリンの『KYACTIV-G 2.5』とこれをPHEV化した『e-SKYACTIV PHEV』となります!
3つ目のニュースはこれらのエンジンに組み合わされる新開発の【トルコンレス8速AT】・・・トルコンは流体ゆえにダイレクト感に欠ける欠点がありますが滑らかさとトルクアップ効果があるのでそこをどう対処してきたかは試乗するしか分かりませんね???








マツダの技術開発力を見せつける形となるCX-60への期待は大きい・・・欧州各社がBEVへひた走る状況ですがウクライナ情勢からの見直しでこの技術が生きてくるのかも( ̄▽ ̄)







インテリアは高い質感・・・ナビ位置が上でイイ感じですが今の時代としてはモニターサイズが小さいのが残念かな(p_-)







期待の直6がディーゼルだけだったのは残念ですが縦置きエンジン×AWD×トルコンレスATの走りは期待感大・・・ただ私的にはあまりにデカイサイズとやや見飽きた感のある魂動デザインが気になりますね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/04/09 09:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年04月08日 イイね!

マセラティ、新型SUV【グレカーレ】日本初公開!

マセラティ、新型SUV【グレカーレ】日本初公開!マセラティ ジャパンは4月1日、マセラティの新型SUV【グレカーレ】を日本初公開・・・もう終わっちゃしましたが4/1~3には代官山T-SITE GARDEN GALLERY(東京都渋谷区)で展示されていたそうです(^-^;
イタリア本国では3月22日にワールドプレミア・・・こんなに早く日本に来るとはやはり売れると踏んでいるのでしょうね!







グレカーレのボディサイズは4859×1979×1659mmとコンパクトSUVという触れ込みですが日本では少々厳しいサイズ・・・いわゆるクロスオーバーSUVらしいスタイルですね(p_-)







エンジンはV6DOHCターボ3.0L(530ps)を筆頭に4気筒マイルドハイブリッド(300&330ps)を搭載・・・来年にはBEVモデルも追加されるようです!








ボディがデカいだけに居住空間は広々・・・マセラらしく質感も非常に高いですね!








インテリアの細部を見ていくとマセラらしいこだわりとアイコンの数々・・・








勿論ながら外観にもマセラらしいアイコンが多数・・・逆にこれがなければマセラと分からないともいえるかな???







新型SUVグレカーレは「トロフェオ」「モデナ」「GT」の3モデルのラインアップで気になるお値段は800万円後半~・・・流石にマセラだけに庶民に手が届く値段じゃありませんがこれ乗って銀座に買い物に行くマダムを見かけることでしょうね(^-^;
Posted at 2022/04/08 07:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年04月03日 イイね!

トヨタ【GRカローラ】アメリカで世界初公開(^.^)

トヨタ【GRカローラ】アメリカで世界初公開(^.^)TOYOTA GAZOO Racingは3/31、アメリカはカリフォルニア州ロングビーチで新型スポーツカー【GRカローラ】の北米仕様・プロトタイプを世界初公開しました(^.^)
モリゾウ社長の『お客様を虜にするカローラを取り戻したい!』との強い思いで開発がスタートしたというエピソードも伝わってきました!







先ず全体的なシルエットですがフロントフェンダーを片側20mm、リアフェンダーを片側30mm拡大することで迫力のボディに・・・4410×1850×1480mmのボディサイズはコインパーキングではかなり気を使いそうですが4.5m以内のサイズだけに楽しめそうですね(#^.^#)







エンジンはGRヤリスに搭載する直3DOHCターボ1.6L(G16E-GTS)をチューンして304PS(32PSアップ)して搭載・・・バルブ付き3本出しマフラーが素敵です!







駆動方式はGRヤリスにも搭載されたスポーツ4WDシステム『GR-FOUR』をGRカローラに合わせて最適チューン・・・圧倒的な旋回性能を実現してるとか???








インテリアではショートストロークのシフトレバーを、パーキングブレーキは手引き式を採用・・・GR車両専用に開発したフルTFTメーターも装着されているそうな!








CFRP素材のルーフパネルを採用するほか、ボディ剛性を徹底的に強化・・・私的にはGRヤリスとは異なり実用性の高い5ドアなのが嬉しいところですね( ̄▽ ̄)







期待度の高いGRカローラの予想価格は500万円前後・・・GRMNヤリスが730万円、GRヤリス RZ “High performanceが456万円と比べると意外にお得感があるかも!
MT乗れないカミさんがいるので小生は買えませんがちょっと気になるGRカローラでした(^_-)-☆







Posted at 2022/04/03 07:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2022年04月02日 イイね!

こういうので弁当配達したい・・・トヨタ車体【コムス】

こういうので弁当配達したい・・・トヨタ車体【コムス】昨年の6月から始めた高齢者向け宅配弁当配達のバイト・・・梅雨時、猛暑、極寒と何とか厳しい季節を一通り経過しました(^.^)
暑さ対策は水分補給と冷感タオル、寒さ対策はダブルパンツ(暖パン+オーバーパンツ)+グリップヒーター・・・一番厳しいのは、作業効率が落ちるのような気がします!







屋根付きでワイパーがあるとは言え、強く降れば腰から下はずぶ濡れ状態・・・三輪とは言えスリップの危険も当然あります(^-^;







ふと思ったのが一部改良を受けたトヨタ車体の超小型EV【コムス】なら雨でも楽かと・・・








今回の改良で最大積載量が30kgから45Kgへ増加・・・これなら掻き入れ時でも十分に対応できます!







ただイイことばかりではなくバイクならすり抜けではなく、工事中の細い道等を走れない(^-^;
昨今は住宅街を中心にガス管交換工事が多く、キャノピーバイクなら通れてもミニカーは×・・・配達エリアがもっと郊外なら可能でしょうが狭い路地を走りまくらなきゃいけない23区内じゃやっぱ無理そうですね(-.-)
Posted at 2022/04/02 07:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ

プロフィール

「ローソン【じゃがいもと塩】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48617479/
何シテル?   08/28 17:20
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation