• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

アウディ【RS3スポーツバック/セダン】をFMC!

アウディ【RS3スポーツバック/セダン】をFMC!先週になりますが12/1SUPER GT最終戦が行なわれた富士スピードウェイでアウディジャパンは4月に発売予定の新型【RS3スポーツバック/セダン】を発表&公開しました(^.^)
肥大化するドイツ車の中で日本市場でジャストサイズの走りの1台のFMC・・・ちょっぴり期待を持って見てみましょう!








新型RS3は3ドアのスポーツバックと4ドアセダン・・・4,390&4,540mmの全長は良しとして全幅1,850mmなのは致し方ないのでしょうかね(^-^;








全体的なスタイルはいかにもアウディといった感じですが気になるのはフロントマスクに違和感が・・・一時のホンダ顏アウディ顏を掛け合わせてややどきつくしたような雰囲気でどうも馴染めませんよ(>_<)









搭載エンジンは直5DOHC直噴ターボ2.0Lで最高出力は400ps・・・7速DCTとクアトロシステムとの組み合わせですが何といっても前後アクスルにトルクを可変配分するクアトロが最大の武器ですね(#^.^#)








更に新しいクアトロにはトルクスプリッターを採用し左右のリアホイール間で駆動トルクを完全に可変配分・・・コーナリング中はリアの外輪により多くのトルクを配分することでアンダーステアを解消すといった走りに徹したシステムですね!








インテリアは非常にレーシーな仕上がりでやる気が出そう・・・例によってやや立ち過ぎたリアシートバックだけが欠点かもしれません!








新型RS3の気になるお値段はスポーツバック799万円、セダン818万円と性能はともかくぶっ飛びプライス・・・ニュルでコンパクトクラス最速のラップをたたき出したそうですがこれじゃ全く手が出ない(-.-)
馬力は250psもあれば十分なのでやっぱ半額位の走りのモデルが欲しいですね!
Posted at 2021/12/10 06:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2021年11月30日 イイね!

11/25スバル新型【WRX S4】発売!

11/25スバル新型【WRX S4】発売!11/25スバルは新型【WRX S4】(日本仕様)を発表し発売しました(^.^)
先代のWRXで名機EJ20ターボが終焉を迎えての今回の新型・・・スタイルは勿論ながら、やはり新エンジンでの走りに注目しながら、WRXS4を見ていくことにしましょう!






全体的にはインプレッサ・レボーグと同様なソリッド感のあるデザインですがランプ形状もあってか、シビックに似ているような・・・






性能アップのため、各所に空力パーツを組み込んでいる・・・







問題のエンジンはレヴォーグと同様のフラット4DOHC直噴ターボ2.4L(FA24)で最高出力は275ps・・・MTはやはり設定されず、スバルパフォーマンストランスミッションと呼ばれるCVTとの組み合わせですね!







インテリアはやはり最近のスバルのトレンド通り・・・しっかりと座れる居住性も魅力ですがホールド感を持たせたウルトラスエードの表皮がイイ感じです(#^.^#)







低速レスポンスを向上させたエンジンに変速レスポンスを更に上げたCVT、熟成されたVTD-AWD、剛性を高めたボディ&サス等で走りの実力は相当に高そう・・・







気になるWRX S4のお値段は400万4000~477万4000円とやっぱイイお値段(>_<)
まあアイサイトXをはじめとする安全装備も充実し、燃費性能を向上させながらも、しっかりと走れる車に仕上げてきただけに致し方なしでしょうが私的にはもうちょいスタイルを磨き上げて欲しかった気がしちゃいました(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2021/11/30 07:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2021年11月29日 イイね!

ちょっと時間が経ちましたが【New C-class】に注目!

ちょっと時間が経ちましたが【New C-class】に注目!FC-WORKSのレポートやカー・オブ・ザ・イヤー関連のブログで少々発表から時間が経ちましたがメルセデスのNew Cクラスに注目・・・先々代にあたるW204が愛車であったこともあり気にしているクラスなのです(^.^)
一度はベンツに乗りたくて購入したW204・・・さて今回の新型はどうなんでしょうね???







かなり丸みを帯びていた先代W205と比べるとシャープなラインを持ち、ややW204に回帰したようなイメージのデザインは悪くない・・・台形ヘッドライト&逆スラントノーズの顔つきはあまり好きではないですがスポーティー感もあって若返った印象(#^.^#)







エンジンは直4DOHC直噴ターボ1.5L(204PS)+48Vのマイルドハイブリッド・・・ハイブリッドの改良で以前より約20psパワフルになり、着実に進化してますね!







大型の液晶メーターパネル&センターパネルが目立つインパネは先進的ながらややエレガントさは欠けるかも・・・しっかりした作りこみは流石メルセデスです!







小径化されたステアリングもあって小回り性がアップしたようですが気になるのは4793×1820×1446mmとなったボディのデカさ・・・BMW3シリーズもそうですがこのクラスですら日本の道路事情に合わなくなってきたのは残念(>_<)
輸入車でジャストサイズのFR車が消滅とは嘆かわしいことですよね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2021/11/29 07:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2021年11月13日 イイね!

ホンダ、アキュラ版新型【インテグラ】世界初公開!

ホンダ、アキュラ版新型【インテグラ】世界初公開!11/11ホンダはオンラインでアメリカで展開するアキュラブランドから、新型【インテグラ】を世界初公開しました(^.^)
2007年2月に販売終了したビッグネームの復活・・・元々インテグラはアキュラブランドのレジェンドに続いて投入された車なのはご存知でしょうか???







さて15年ぶりに復活となる新型インテグラはどんな姿なのか・・・







斜めカットで見た印象はリア斜めは躍動感ワイルド感があり造形としては悪くないですがフロント斜めはバタ臭いだけで何か格好悪い(>_<)
アメリカンマッスルとも言えなくはないのですがホンダというよりはHYNDAI的な気もします(あくまで個人の主観ですが・・・)!








フロントはなんかべっとりした感じでサイドはシューティングブレーク的なダックスフンド・・・BMW風のリアが一番イイかな(p_-)







エンジンは1.5Lダウンサイジングターボが搭載されて6速MTも用意されるとのことで走りはそこそこ期待できるかも・・・







価格は3万ドル台というのは喜ばしいところですが私的にこのスタイルはちょっと・・・







私的には初代(クイントインテグラ)と3代目後期が好きかな・・・






それでは最後に公開されたオンライン動画をどうぞ・・・






Posted at 2021/11/13 10:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2021年11月12日 イイね!

SUBARUの新型BEV【SOLTERRA】(ソルテラ)公開!

SUBARUの新型BEV【SOLTERRA】(ソルテラ)公開!11月11日スバルはプラットフォームをトヨタと共同開発したBEV(バッテリーEV)の新型【SOLTERRA】(ソルテラ)を世界初公開しました(^.^)
スバルのSUVラインナップとして公開のソルテラはBEVながら、『これは紛れもなくスバルだ』と理解してもらえることを追求したそうで期待感を感じますね!







スリーサイズ4,690×1,860×1,650mmのボディはフォレスター比で50mm長く、45mm広く、65mm低いプロポーション・・・最近のややペキペキした感じのスバルらしいデザインでややデカいですが悪くはないと思います(p_-)








2WD&4WDの2種類の駆動方式があり、2WDが前輪に150psのモーター、4WDには前後80psのバッテリーを搭載とユニーク・・・従来モデルと同様に悪路走破性を高めるX-MODEを採用し、更にGrip Controlを追加して走りに磨きを掛けているようです(#^.^#)







解放感のあるインテリアは高い居住性みたい・・・最新のスバルらしいデッカイディスプレイが鎮座してますが操作性はかなり良さそうですね!







気になる満充電時の航続距離は2WDが530km前後、4WDが460km前後とのアナウンス・・・価格等の詳細ですが2022年年央までに日本、米国・カナダ、欧州、中国などへ導入する予定だそうです(^_-)-☆
Posted at 2021/11/12 07:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ

プロフィール

「森永乳業【PARM 安納芋】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48619820/
何シテル?   08/30 17:30
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation