• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2021年09月10日 イイね!

スバル新型【レガシイ アウトバック】先行予約開始!

スバル新型【レガシイ アウトバック】先行予約開始!スバルは9/2クロスオーバーSUVの新型【レガシイ アウトバック】の先行予約を開始しました(^.^)
レガシィ アウトバックは1995年に北米市場で誕生して以来スバルの北米での躍進を支えた屋台骨の1台・・・北米が主戦場とあってモデルチェンジの度に肥大化し、国内では持て余すサイズになったのはやや残念ですね!








正常進化と言える雰囲気のスタイルはキープコンセプト・・・ボディサイズは4870×1875×1675mmと更に大きくなっていますね(^-^;







エンジンは従来の2.5Lからフラット4DOHC直噴ターボ1.8LのCB18型にダウンサイジング・・・177PS/30.6kgfmのパワースペックはややアップ、WLTCモード燃費は13.0km/Lという数値です!







樹脂パーツの多用によりSUV感高級感を演出・・・因みに最低地上高は213mmが確保されており、雪道やダートにしっかり対応されています(#^.^#)







インテリアを見るとフラッグシップSUVらしい居住性・積載性・質感を実現・・・でっかいボディだけに当然ともいえますね!







アイサイトXに加えドライバーモニタリングシステム等の安全装備も充実・・・フラッグシップの面目躍如というところでしょうか(p_-)







新型アウトバックは更にフラッグシップSUVとしての地位を高める出来栄え・・・気になる価格は未発表ですがかなり高額になりそう(^-^;
商品としての魅力は高い1台だとは思いますがやっぱデカさが欠点でしょうね・・・
Posted at 2021/09/10 07:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2021年09月06日 イイね!

MW、M3&M4に4WDモデル【M xDrive】追加!

MW、M3&M4に4WDモデル【M xDrive】追加!BMWは9/3、サーキットでの運動性能を極限まで高めたMハイ・パフォーマンス・モデルM3セダン&M4クーペに4WDモデルの【M3 セダン Competition M xDrive】【M4 クーペ Competition M xDrive】を追加発売しました(^.^)
横桟のデッカイキドニーグリルがようやく見慣れた感もありますがらしさはまだ感じ切れていません!







先ずM3 セダン Competition M xDriveはボディサイズ4805×1905×1435mm、ホイールベース2855mm、車重1800kgのボディに510PS/650Nmの直6DOHC3.0Lターボを搭載・・・因みにWLTC燃料消費率は9.8km/Lですね(p_-)






続いてM4 クーペ Competition M xDriveはボディサイズ4805×1885×1395mm、ホイールベース2855mm、車重1790kgのボディに510PS/650Nmの直6DOHC3.0Lターボを搭載・・・因みにWLTC燃料消費率は同様に9.8km/Lです!







今回両モデルに採用されたM専用4輪駆動システム【M xDrive】は、インテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive」と「アクティブMディファレンシャル」をベースに専用に開発された制御システム「ドライビング・ダイナミクス・コントロール」により制御・・・更に車両の安定走行をサポートするDSC(ダイナミッック・スタビリティ・コントロール)が装備されており、日常の安定した走行から、サーキットでのアクティブな走行まで多様な楽しみを提供するとのことです( ̄▽ ̄)







基本設定は「DSCオン・4WDモード」でMモデル特有の俊敏性を十分に発揮・・・Mダイナミック・モード(MDM、4WD Sport)では、リア・アクスルへの駆動トルク配分が増加し、リア・ホイールのスリップ許容量が大きくなることでより多様なハンドリングを楽しむことが可能になるそうです!
更にDSCオフ時に選択可能な「4WDモード」「4WD Sportモード」「2WDモード」があり、「4WDモード」では最もバランスがよいコントロールとトラクションの組み合わせ、「4WD Sportモード」ではより高い精度のステアリング特性と力強いトラクションが組み合わさりスポーティな走行を体験できる設定だそうです( ..)φメモメモ








最もBMWらしいのが【2WDモード】でクルマの挙動を制限する制御システムの介入なしのFRで車両を操作する歓びをダイレクトに味わえるところ・・・気になる価格
M3 セダン Competition M xDrive:1354万円
M3 セダン Competition M xDrive Track Package:1466万円
M4 クーペ Competition M xDrive:1378万円
M4 クーペ Competition M xDrive Track Package:1490万円
※Track Packageはよりサーキット向けの装備
と庶民には全く手が出ないものですがやっぱコイツでサーキットを走ってみたいものですね(^_-)-☆
Posted at 2021/09/06 07:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2021年09月02日 イイね!

スズキ、新型【ワゴンR スマイル】発売!

スズキ、新型【ワゴンR スマイル】発売!最近TVCMで目立つ女優さんと言えば永野芽郁広瀬すず・・・非常に多くのCMに登場していますがどうしても商品が被るというか目立たなくなるのでマーケティング効果としてはイマイチでしょうね(^-^;
さて今回登場はその広瀬すずがCMに登場するスズキの新しい軽カー【ワゴンR スマイル】ですね!







完璧にムーヴ キャンバスを意識した両側パワースライドドアが特徴・・・ぽってりとした腰高のスタイルはちょっと駄作かも(^-^;







エンジンは直3DOHC660ccのR06D型NAでターボモデルはなし・・・マイルドハイブリッドがあるのがスズキの強みかな???







スペーシアほどではないけど居住性・実用性・解放感は高い・・・カラーリングで多少頑張ってはいるものの、質感やオシャレ感はライバルにやや劣る気がします(p_-)







デザイン性はともかく実用性と機能性をしっかり追及しているのは真面目なスズキらしさが・・・






CMのキャラクターでは私的にはワゴンR スマイルが圧勝ですがこういう車ってデザイン性が重要だと思うのでムーヴ キャンバスが優勢だと思ってしまった1台でした(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2021/09/02 08:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2021年09月01日 イイね!

ご近所で劇用パトカーと遭遇(^.^)

ご近所で劇用パトカーと遭遇(^.^)タイトル画像は懐かしい西部警察の炎上シーン・・・西部警察では331型セドリックは炎上、墜落、転倒役で通常は430型が活躍というシーンが多かったですね(^.^)
さて今回の話題はご近所で刑事ものドラマで使用される偽パトカーとの遭遇・・・まあ撮影所がご近所なので珍しいことではありませんが!








場所は東映東京撮影所横のセブンイレブン・・・停車したかと思いきや運転手はドリンクを十数本買いあさってました~(爆)







ここで撮影されているものを考えると先ず『相棒』『刑事7人』が思い浮かびましたが登場車両はいずれも日産・・・因みに同じPM9時台の科捜研は京都撮影所なので該当しませんね(^-^;








車両がマジェスタなので東映系ドラマなら、ありました【警視庁捜査一課長】・・・あの内藤剛志が『ホシをあげる!』の決め台詞を熱演するドラマですね(#^.^#)








パトカーなのにドリンク買ったら逃走~(爆)
まあ映画の撮影もやっているので映画かもしれませんが久しぶりにじっくりと見せて頂きました(^_-)-☆
Posted at 2021/09/01 07:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2021年08月31日 イイね!

三菱&日産の軽EV、2022年初頭に発売へ・・・

三菱&日産の軽EV、2022年初頭に発売へ・・・三菱と日産は8/27に以前から市場投入を表明していたNMKVで企画・開発を進めている新開発の軽EVを国内で2022年度初頭に発売予定であると発表しました(^.^)
電動化が一気に進行している欧州に対して日本市場ピュアEV化への起爆剤になるのでしょうか???








軽ピュアEVと言えば思い出すのが2009年6月発売の【アイ・ミーブ】・・・続けて「ミニキャブ・ミーブ」「ミニキャブ・ミーブ トラック」と軽商用EVも投入しましたが売上の方は超不振でしたね(-.-)






NMKV開発の軽EVと言えば、2019年の東京モーターショーで日産が出品していた・・・







車名は【imk concept】・・・デザイン的には顔がアリアで他はデイズという感じですがこれに近いものででそうな気が!







この時の印象は殆んどなく、とっても元気なMCの尾根遺産だけが目立っていた感が~(爆)








オープニングプライスは補助金分を引いて実質200万円程度になるとか・・・まあ4人乗りでそこそこの航続距離(予想)の実用性はありますがトヨタの2人乗りC⁺podは実質150万円なので魅力的にも見える(p_-)
欧州ではピュア電動化へ向けて一気にインフラ整備が進んでいるそうですが少ないにも関わらずコンビニ等で老朽化した給電設備が消滅していっている日本・・・水素もしかりですが本気でカーボンニュートラルやるなら、国を挙げてやらないとやっぱダメですよね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2021/08/31 07:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.954 http://cvw.jp/b/1946481/48628036/
何シテル?   09/02 17:30
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation