• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2023年03月10日 イイね!

トヨタ【プリウス PHEV】3/15発売!

トヨタ【プリウス PHEV】3/15発売!トヨタは新型プリウスにPHEVを設定し3/15に発売・・・スポーティなデザインで既に多くの受注を集めていますがこれまでプラグインハイブリットはあるだけ状態でしたね(^-^;
歴代PHEVは燃費スペシャル的な存在でしたが今回はコンセプトを変えてきたようなので注目ですね!







外観上はグレースモークのテールランプと右側後部の給電用のリッドがある程度・・・






PHEVに搭載されるのは直4DOHC2.0L+モーターでシステム最高出力は従来型比約2倍の223PS・・・0-100km/h加速は6.7秒とプリウスのハイパフォーマンスモデルという位置づけですね(#^.^#)






EVモードでの走行距離は、19インチタイヤ装着車で87km、17インチタイヤ装着車では従来型比75%向上となる105kmを確保・・・燃費は19インチ26.0km/L、17インチ30.1km/Lと低燃費を実現していますね!







インテリアは他のプリウス同様で実用性高し・・・






19インチタイヤ装着車の設定、オルガン式アクセルペダル採用の他、回生ブースト機能を使ったワンペダル等とかなり走りに振って来た印象・・・






プリウスPHEVの気になるお値段は460万円・・・ここから国の補助金55万円、東京の場合の補助金45万円がある!
4年乗るという条件はありますがこれなら意外に買い得かも・・・日常はほぼEV走行でイザとなったらスポーティ走行可とコンセプトとしては大歓迎ですね(^_-)-☆
Posted at 2023/03/10 07:23:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2023年03月09日 イイね!

スバル新型【インプレッサ】先行予約開始!

スバル新型【インプレッサ】先行予約開始!スバルは1/13の東京オートサロンで日本仕様車を公開した新型【インプレッサ】の先行予約を3/2開始しました(^.^)
インプレッサは初代GC型が1992年にデビューしてから数えて今回で6代目に・・・レガシイの大型化に伴って日本市場にマッチしたサイズは不変ですね!






6代目インプレッサのボディサイズは4475×1780×1450-1515mmと5代目とほぼ同じ・・・全体的なスタイルも他のスバル車と同様に先代をブラッシュアップした感じですね(#^.^#)






エンジンは水平対向DOHC2.0L直噴NAと+モーターのe-BOXERの展開・・・北米で公開された2.5Lは先行予約ではなく、日本には導入されないのですかね???







インテリアも現行型のブラッシュアップといった印象・・・3眼で進化したアイサイト、コネクティッドサービス【SUBARU STARLINK】の進化を始め、最新の安全機能も充実していますね!






先行予約が始まった新型インプレッサは「ST」「ST-G」「ST-H」の3グレード展開で価格は未発表ですがe-BOXERで300万円前後でしょうか・・・発売は1ヶ月後程度になりそうです(^_-)-☆
Posted at 2023/03/09 07:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2023年03月08日 イイね!

ミニシリーズ【今買えるBEVを考える】其の六

ミニシリーズ【今買えるBEVを考える】其の六ミニシリーズ【今買えるBEVを考える】ですが前回はスバルとトヨタが共同開発したbZ4X/ソルテラを取り上げました(^.^)
両社初のBEVとして登場した車ですが売り上げが低迷している上にタイヤが走行中に外れるというクレーム・・・コスト的にも対テスラ・韓中車に対抗するには厳しいとあってトヨタ戦略が仕切り直しとなりましたね(+_+)






今回は日産曰く同社初のクロスオーバーSUVタイプとして2020年7月15日に発表した【アリア】(ARIYA)の登場・・・






フロント・リアのボリューム感はSUVらしく、リアウィンドウの傾斜はクーペ風でやや欧州クロスオーバー風・・・ボディサイズは4,595×1,850×1,655 mmとミドルクラスの主流のサイズですね!







パワートレーンは65kWh、90kWhの2タイプがあり最高出力は2WD:160kW/178kw、4WD:250kW/290kWで航続距離は2WD:450km/610km、4WD:430km/580km・・・バッテリーの温度を一定に保つために水冷式温度調整システムを搭載しています(#^.^#)






居住性&積載性はボディサイズもあって流石に十分・・・ワイドなディスプレイに和風な装飾を加え、リーフより高級感を出そうとした雰囲気!







他車との違いを出すためもあってプロパイロット2を装備・・・2本あるシャークフィンアンテナの1本は人工衛星用です(p_-)







発表から2年弱ながら実車を殆んど見ないのは①1号車の納車はやっと昨年3月、②その後の2WDの納車は5月半ばから、③8月には未だ未納車の4WD系がなんと受注停止等・・・まあ値段も高くただでさえ売れないところに来てこの状態なので見なくて当然なのですね(-.-)
Posted at 2023/03/08 07:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2023年03月06日 イイね!

ホンダ、新型ミドルクラスSUV【ZRーV】4/21発売へ!

ホンダ、新型ミドルクラスSUV【ZRーV】4/21発売へ!昨年5月に秋頃発売と発表されながら、半導体不足を理由に発売延期となっていたホンダの新型ミドルクラスSUV【ZRーV】がいよいよ4/21に発売されることに・・・カローラクロスが売れに売れ、エクストレイルが好調な受注状況なだけに販売店にとっては待ちに待った1台と言えそうですがここで改めてじっくりと見てみましょう(^.^)






さてZRーVの外観ですが骨太感のある堂々としたデザインでなんとなくベンツ風な感じが・・・4570×1840×1620mmのボディサイズは全幅を除けば扱いやすいサイズかな!






エンジンは直4DOHC直噴ターボ1.5L(178PS)ガソリンと直4DOHC直噴2.0L+モーター(141ps+184PS)のハイブリッドの2つ・・・どちらもCVTのみの設定ですね(p_-)







インテリアは水平基調のインパネで視界は良さそう・・・ミドルクラスとあって室内空間も広く、収容能力もありますがホンダ車らしくリアサスの張り出しが大きいのが唯一の欠点ですかね!
メーターパネルは最近のギミックなものではなく、視認性の高いシンプルなもの・・・私的にはこういうのが好きですね( ̄▽ ̄)







最新のホンダ車だけに安全装備も当然充実・・・各紙のレポートを見ると2WDでややサスのストロークが足りないという指摘がある以外はかなりのスピードでもコーナーをクリアできるスポーティな仕上げになっているようですね!






そんなZR-Vの気になるお値段はハイブリッド:329万8900~411万9500円、ガソリン:294万9100~376万8600円と安くはないけど買えない値段でもない感じ・・・ライバルはエクストレイルという感じですがさて売れるのでしょうか(^。^)y-.。o○
Posted at 2023/03/06 07:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2023年03月05日 イイね!

光岡ビュート後継【ビュート ストーリー】先行予約受付開始!

光岡ビュート後継【ビュート ストーリー】先行予約受付開始!光岡自動車は2月17日、「ビュート」(Viewt)の後継モデル【ビュート ストーリー】(Viewt story)の先行予約の受付を開始・・・正式な発表・発売は秋からの予定だそうです(^.^)
ビュートと言えば光岡のエントリーカーでそのデザインはジャガーMk2をモチーフとして仕上げられたレトロ感満載の車ですね!






歴代ビュートはそれぞれベースが日産マーチ・・・2~4代目マーチがベースとなって初~3代目が製造されていました(p_-)






新しいビュート・ストーリーは何とトヨタ・ヤリスがベース・・・サイドビューの造形が若干の違和感を感じさせますがレトロ感はしっかりと出てますね(#^.^#)






ヤリスがベースとなったことで直3DOHCのガソリン1.0L&1.5Lの他に1.5L+モーターのハイブリッドも搭載・・・ヤリスにならって1.5Lには6速MT、ハイブリッドには4WDが用意されています( ̄▽ ̄)






基本的なインテリアは当然ヤリスと同じですがシートとデコパネルの色調はコーディネイトが可能でレトロ感も・・・クロームや木目があればなおよしと思いますが致し方なしですね!







ビュートストーリーの気になるお値段は3,234,000~4,290,000円とエントリークラスとは言え、ご立派なお値段・・・まあデザインで買う車なので何が何でも欲しい方が買う車ですかね(^。^)y-.。o○
Posted at 2023/03/05 09:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.13 http://cvw.jp/b/1946481/48617844/
何シテル?   08/25 07:22
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation