• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

久々にカミさんとバーミヤン!

久々にカミさんとバーミヤン!最近はかなりの値上がりもあって頻度が激減しているファミレス・・・その中でも2年に1回程度しか行かないのが中華のバーミヤンですね!
結構好きだったのは楽に20年以上前の話・・・北京ダック・餃子そして杏仁豆腐に主食をプラスするのがかつての常でした(^.^)






先ずは副菜で頼んだ餃子から・・・若干ジューシーさが減った感じはするものの、普通以上に美味い(#^.^#)






続いて登場したのが小生が頼んだ【冷やしまぜそば】・・・鶏の照り煮をトッピングでプラスしています!






さて実食ですがそこそこコシのある麺に醤油ベースのタレの組み合わせですが不味い訳じゃないけどパンチがない(^-^;
味変で酢やラー油を掛けてみましたがパッとしなかったですね!(ラーメン探訪で今年の杯数カウントに入れます)







最後はカミさんが頼んだ天津飯・・・レンゲで掬う時点で直ぐに分かるのですが通常天津に使われている卵の半分くらいしか厚みがない(+_+)
天津飯ってあんの味も大事ですが主役は何といっても卵じゃないのか・・・まるで白米のオムライスみたいでいくら何でもコストダウンし過ぎな一品でした(-_-メ)








〆はいつも通りの杏仁豆腐・・・コイツはやっぱり美味かった!
コストダウンによる質の低下がかなり垣間見えたランチでしたが天津飯は酷過ぎたので次回行く機会があるのかどうかは全く不明ですね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2025/07/23 17:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華四千年 | グルメ/料理
2025年06月11日 イイね!

久々の王将・・・麺活なしよ(^.^)

久々の王将・・・麺活なしよ(^.^)学生時代から通い今でも機会があれば言ってるのが『餃子の王将』・・・関東では近年大阪王将が増加してますがやっぱ餃子の王将(別名:京都王将)の方が好きですね(^.^)
現在の王将でありながら頼んだことがなかったのがジャストサイズ・・・ものによって分量は違うようですがまあハーフサイズという感じですね!







今回注文したのは【天津飯(京風ダレ)】(税込737円)+【ニラレバ炒め(ジャストサイズ)】(税込370円)・・・







先ずは天津飯にセットのスープから・・・ほんのり卵のみのスープですがこの味は結構好き!






続いては天津飯を・・・京風ダレは酸味はないものの、出汁と塩味がバランスよくやっぱ美味い( ̄▽ ̄)






ニラレバは超シンプルな味わいですがシャキシャキのもやし&ニラにレバーがマッチしてもりもり感が・・・







初めてのジャストサイズと合って量が分からず餃子を注文しなかったのですがこの組み合わせなら餃子のジャストサイズ(3個)も食べたかったですね(^。^)y-.。o○
Posted at 2025/06/11 17:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中華四千年 | グルメ/料理
2025年04月03日 イイね!

今回はご近所の中華で麻婆じゃなくてコイツを・・・

今回はご近所の中華で麻婆じゃなくてコイツを・・・最近バイト後にボランティア関連の会議や商談が結構多い・・・そのため隙間時間にランチすることが増えているのですが駅近くじゃなく、食べる場所が限られるところが痛い所です(^-^;
さて今回は電動アシスト自転車をちょこっと飛ばして定番の中華でランチです!






こちらの定番は麻婆豆腐ですが今回は2度目となる【海セット】(海老チリ)(1100円)を・・・






先ずはセットにはいつもついているスープから・・・いわゆる上湯スープですが微かにふかひれも入っていてなかなか美味い(#^.^#)






さてメインの海老チリですが写真でも分かるように海老はぷりぷり・・・チリソースはトマトの酸味とピシッとした辛みが効いて美味い絶品!






この海老チリにはブロッコリー・カリフラワー・サツマイモ・山芋等が添えられているのですがこのチリソースとの相性が抜群・・・かなり辛めというもありますがフレッシュトマト感がいい味わいを出しているのです!






最後にマンゴープリンで仕上げ・・・やっぱ美味かった( ̄▽ ̄)






時間もないので写真も最低限となりましたがやっぱ相当に美味い中華・・・因みにこのお店の名前は【Chinese Tapas Hachi】と言います(^_-)-☆
Posted at 2025/04/03 20:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中華四千年 | グルメ/料理
2024年12月20日 イイね!

やっぱ麻婆はここが一番かも・・・

やっぱ麻婆はここが一番かも・・・大衆中華で外せないものと言うとラーメン、焼きそば、炒飯、餃子、天津飯、ニラレバ等続々と浮かぶ・・・最近は全く食べていませんがオムライスもなかなか美味いですよね(^.^)
今回は自宅から歩いて15分ほどの中華料理屋へ・・・何度か訪れていますが今回は以前絶品?!と思えた料理の確認ですね!







訪問したのは地産地消を謳う『Chinese Tapas Hachi』(チャイニーズタパスハチ)・・・注文したのは【hachiセット】(990円)ですね(#^.^#)






ランチタイムに必ずあるメニューですがメインは麻婆豆腐でそこにライス・スープ・酢の物・デザートの組み合わせ・・・






先ずはスープから・・・上湯に卵白+αのスープは上品な味わい






さてメインの麻婆豆腐ですがどちらかというと陳健一の麻婆豆腐に近い辛さと痺れが強めのもの・・・まあ好みの問題ですが私的にはこのご飯がバクバク食べられるタイプが大好きなのです( ̄▽ ̄)





カブと大根の酢漬けが麻婆の刺激を和らげて見事な箸休めの働きを・・・






とにかくこの麻婆はレンゲが止まらない・・・とは言え少食の小生だけにこのランチでの量がぴったりなのですね(^-^;






フルーツを頂いて完食・・・いやあ美味かった(*^^)v






ランチでは4度目の訪問で麻婆豆腐はこれで2度目・・・この値段でこのクオリティはやっぱ相当にイイ感じ(^.^)
実のところディナーは食べたことがないのですが4000円~予約でコースが食べられるとのことなので来年は家族の誕生日祝いで一度使ってみようと思います(^_-)-☆
Posted at 2024/12/20 17:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華四千年 | グルメ/料理
2024年07月01日 イイね!

コロナ禍で行っていなかった中華店を久しぶりに!

コロナ禍で行っていなかった中華店を久しぶりに!コロナ禍の外出自粛で飲食店は大打撃だった・・・私が定番にしていたラーメン店も数えれば4~5店が閉店し、ファミレスもここ最近大手2店が閉店となりました(^-^;
今回のお店は歩いて10分ちょっとにある【Chinese Tapas Hachi】・・・コロナ禍前は何度かランチしたお店でしたが何とか営業しているので久しぶりに行ってみました(^.^)






注文したのは【エビチリセット】(990円)・・・見た目の美しさも以前のままです(#^.^#)






先ずはスープを・・・やさしい味わいのスープの具材は卵白・冬瓜・エノキのようでした!






さてメインのエビチリですが海老は半生でぷりぷりで後からググっと来る辛みがちょどよく、コイツは美味い( ̄▽ ̄)





その他の具材はプチトマト・オクラ・ナス・ヤングコーンが入り、違った食感と味わいをピリッとしたチリソースがまとめ上げている!






添えられたザーサイきゅうりの漬物もご飯との相性ピッタリ・・・これだけあればどんぶり飯でも余裕の内容です(^^♪






デザートはグレープフルーツが入った杏仁豆腐・・・酸味が軽く効いて美味かったですよ!






何となく足が遠のいていたお店ですがやっぱ素晴らしい中華だった・・・何気に通り過ぎちゃう小さなお店ですが今後はもっと行こうと思います(^_-)-☆
Posted at 2024/07/01 16:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華四千年 | グルメ/料理

プロフィール

「湖池屋【ピュアポテト 豪快海苔しお】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48580489/
何シテル?   08/04 18:04
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation